2025年03月18日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250318-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031714
・Microsoft OneNote 16.96.25031714
・Microsoft Outlook 16.96.25031714
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031714
・Microsoft Word 16.96.25031714

以上の通りです。

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて今回は、ちょっと「Copilot」について、確認を含めてご紹介しておきます。

Office for mac においても、Microsoft 365 Personal/Family といったサブスクリプションをご利用であれば、Microsoft Copilot が Word、Excel、PowerPoint といったアプリ上で利用が可能になっています。

但し前回にもちょっと取り上げましたが、
  • Office Home 2024
  • Office Home & Business 2024
といった買い切り版の統合パッケージ製品などの場合には、Copilot Pro のサブスクリプションを別途契約していたとしても、Office の各アプリ上では利用できません。

Windows、Mac を問わず、Microsoft 365 Personal/Family のサブスクリプションをご利用であれば、せっかく使用できる Copilot を上手に使いこなしていきたいと思っていらっしゃる方も多いかと思います。

さてそんな Copilot ですがでは実際にどういった使い方ができるのか? どういったプロンプトを入力してどう作業効率を上げたらいいのか?そんな具体的な使い方が今一つ見えてこない... そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな時には、Microsoft 365 Copilot チームのブログをご覧になると参考になる例があるかもしれません。
といった形で、具体的な事例が紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。



posted by クリック at 12:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。
今回確認した更新プログラムは、以下の通りです。

20250315-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031218
・Microsoft OneNote 16.96.25031218
・Microsoft Outlook 16.96.25031218
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031218
・Microsoft Word 16.96.25031218

更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さてさて今更ですが、2月に提供された機能として Excel チームからブログが更新されておりましたので、ご紹介させていただきます。

20250315-1-2.jpg


Excel for mac ということだと、


で紹介されていますが、Insider 向けに提供されたもので Copilot を利用したデータの検索及びインポートの機能について紹介されております。詳細は上記サイトをご参照ください。





対象のオンラインコースが最大95%OFF


SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 20:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250311-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031013
・Microosft OneNote 16.96.25031013
・Microsoft Outlook 16.96.25031013
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031013
・Microsoft Word 16.96.25031013

以上の通りです。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて昨日、Windows 11 の環境下において古いATOKが要因で、Excelが落ちてしまう(起動できなくなる)事例をご紹介しました。

これは macOS も同様で、古い macOS では、利用可能なブラウザのバージョンにも制限があるため、これによりウェブ閲覧やそのサービスができないケースが出てきます。

先日確認した例では、 macOS Catalina Ver.10.15.7(2019/10 リリース)で、Gmailを利用しようとすると、これに搭載された Safari では、利用できる状況ではありませんでした。
またこれにGoogle Chrome を入れてみようとすると、サポート対象外となって、最新のGoogle Chromeもインストールはできません。


たまたまその MacBook Airでは、やはりすでにサポートは終了していますが、 macOS Monterey  Ver.12.7.6 までは Update ができそうだったため、まだこちらであれば利用可能になりそうだったため macOS を更新して利用してもらうことになりました、

Yahoo にしても Google にしても、基本的には最新バージョンが推奨されているわけですが、ある程度古いものでも可能なケースもあります。
PCに限らず、スマホでも同様で、古いスマホでは利用できないサービスも出てきます。

サービスを提供する側も、その時代時代に応じたセキュリティに準じて、安心して利用してもらうためにセキュリティを強化。アクセスするデバイスにもある一定の基準をクリアできないと、利用できないこともあるわけです。

そういえば、Yahooからも「【重要】TLS 1.2未満サポート終了に関するお知らせとアップデートのお願い」なメールが届いてました。TLS1.2 未満のデバイスだとアクセスできなくなるよ?という内容のもの。

20250311-1-3.jpg 20250311-1-2.png


上記サイトにもありますが、上記の最終通知のようなものでしたが、これもそういう意味ですね。





常に新しいスキルを学ぼう. 対象のオンラインコースが最大95%OFF


海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 10:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

なかなかチェックする時間が取れずに今になってしまいましたが、Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250308-1-1.png 20250308-1-2.png
・Microsoft Excel 16.96.25030441
・Microsoft OneNote 16.96.25030441
・Microsoft Outlook 16.96.25030441
・Microsoft PowerPoint 16.96.25030441
・Microsoft Word 16.96.25030441

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

ところで、mac ユーザー向けの情報ではありませんが、前回ご紹介した「USB接続されたプリンターで意図しない文字列が印刷される」ですが、ぼちぼちこの影響で、USB接続されたプリンターで印刷できないというトラブルが広がりつつあるようです。


上記サイトでも取り上げていますが、該当の更新プログラムを削除する、あるいはプリンターをWi-Fiで設定し直すことで、一時的に回避することは可能なようですので、詳細は上記サイトをご確認ください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 19:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250305-1-1.png 20250305-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.78(25022527)
・Microsoft Excel 16.96.25030329
・Microsoft OneNote 16.96.25030329
・Microsoft Outlook 16.96.25030329
・Microsoft PowerPoint 16.96.25030329
・Microsoft Word 16.96.25030329

Microsoft AutoUpdate の更新は、昨年の12月以来久々の更新で、昨日到着しておりました。その時には、Offceの方はまだでしたので、Officeの各製品については、本日到着したものになります。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、引き続き2月に公開された更新情報について以下の通り公開されておりましたのでご紹介させていただきます。

・2025年2月17日・19日リリース Ver.16.95 (25021621) & 16.95 (25021921):

-- 修正:

クラッシュ: サイドバイサイドモードでグループカレンダーをダブルクリックすると Outlook がクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:なし

-- 既知の問題:なし


更新が来ないのは、問題なく使えていることなんでしょうからいいことなんでしょうけど、昨年の12月から更新が全くなかった Microsoft AutoUpdate についてはどうしたんだろう?と思ってましたが、昨日更新が来てちょっと安心しました。

ところで先ほど UP した Word の件ですが、Beta Channel ではありますが、Word for Mac でも確認してみましたが、Windows 版の方に変更されていることはなく、従来通りといった感じでした。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル

posted by クリック at 09:58| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

確認が遅れてしまいましたが、Beta Channel には、次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250302-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25022615
・Microsoft OneNote 16.96.25022615
・Microsoft Outlook 16.96.25022615
・Microsoft PowerPoint 16.96.25022615
・Microsoft Word 16.96.25022615

今回の更新内容について現時点で公開されている情報はございませんでした。今後、情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。
さて、昨日もご紹介しましたが、Skype がとうとうそのサービスが終了することが発表されました。

当然ながら、Windows 版に限ったことではなく、Mac 版や、iPhone や Android にてご利用の皆さんにとっても同様です。

20250302-1-2.png 20250302-1-3.png

今後は、Microsoft Teams にバトンタッチする形になります。

Microsoft 365 Personal/Family についていた、60分無料通話が可能だった Skype のサービスについては、Microsoft 365 の付属のサービスからは外されて、Microsoft Teams に変わっていました。

20250302-2-1.png 20250302-2-2.png 20250302-2-3.png

Microsoft Teams の Web サイトを見ると、無料プランよりはより幅広く利用が可能になっていることも確認できます。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 11:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。本日先ほどまでは、Microsoft AutoUpdate がエラーになってなかなか更新ができておりませんでしたが、なんとか今になって更新できるようになりました。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250225-3-1.png 20250225-3-2.png
・Microsoft Excel 16.96.25022414
・Microsoft OneNote 16.96.25022414
・Microosft Outlook 16.96.25022414
・Microsoft PowerPoint 16.96.25022414
・Microsoft Word 16.96.25022414

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報はございませんでした。

今後情報が更新された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは新たな情報が公開されておりました。

・2025年2月10日・15日リリース Ver.16.95 (25021011) & 16.95 (25021210):

-- 修正:

メール:複数のメールを印刷すると、ヘッダのみが印刷されることがある問題を修正
パフォーマンス: Outlookで複数のプロファイルを使用した場合に発生していたパフォーマンスの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

メール:ユーザーがメールをカテゴリー別にソートできるようになりました

-- 既知の問題:

特になし


ちなみに本日は、Windows 向けにも Microsoft 365 の最新チャンネルに更新プログラムが到着しているようです。ご利用の方は更新をお忘れなく。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 15:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250221-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021921
・Microsoft OneNote 16.95.25021921
・Microsoft Outlook 16.95.25021921
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021921
・Microsoft Word 16.95.25021921

以上となっております。

ここのところ、以前にも比べて結構頻繁に更新が到着していますね。更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて今回も、Outlookチームから公開された情報をご紹介いたします。

・2025年2月10日・12日リリース Ver.16.95 (25021011) & 16.95 (25021210):

-- 修正:

メール:複数のメールを印刷すると、ヘッダのみが印刷されることがある問題を修正
パフォーマンス: Outlookで複数のプロファイルを使用した場合に発生していたパフォーマンスの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

メール:ユーザーがメールをカテゴリー別にソートできるようになりました

-- 既知の問題:特になし

Microsoft 365 Personal/Family にて、Copilot が利用できるようになり、ここ最近、Excel チームからは、Copilot を活用したさまざまな使い方の情報がブログにて公開されています。


Mac 版 Office であっても、Microsoft 365 Personal/Family をご利用であれば、Microsoft 365 の各アプリを起動すると Copilot のアイコンが表示されていることにお気づきの方も多いかと思います。
Copilot Chat のような、Chat を利用してインターネットから情報引き出してくるな使い方ばかりではなく、Excel などのアプリ上での活用法。ぜひ参考にしてみてください。


チャットだけじゃもったいない。Copilot の活用法。今後も各製品チームからも情報が発信されると思いますので、是非ブログなどチェックして利用できそうなものがあれば実践してみてください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 09:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250219-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021621
・Microsoft OneNote 16.95.25021621
・Microsoft Outlook 16.95.25021621
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021621
・Microsoft Word 16.95.25021621

以上となっております。

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された場合には、改めてご紹介させていただきます。

さて久々に Outlook チームからは、2月にリリースされた更新プログラムに関する情報が提供されておりました。

※ 2月3日・5日リリース:Ver.16.95 (25020312) & 16.95 (25020513)

-- 修正:
アクセシビリティ: ダーク モードでボタンにカーソルを合わせると情報バーのテキストが読めない問題を修正

-- 新機能または改善された機能: なし
-- 既知の問題:なし


また、Excelチームからは、Copilot を利用したデータの検索とインポートに関する情報が公開されておりました。


こちらは、Mac 版の Beta Channel もその対象となっているようです。詳細は後日ご紹介させていただきますので、ご興味のある方は上記リンクよりご確認ください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル


posted by クリック at 09:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel には、次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250214-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021210
・Microsoft OneNote 16.95.25021210
・Microsoft Outlook 16.95.25021210
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021210
・Microsoft Word 16.95.25021210

以上となっております。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした、
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 07:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250212-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021011
・Microsoft OneNote 16.95.25021011
・Microsoft Outlook 16.95.25021011
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021011
・Microsoft Word 16.95.25021011

以上となっております。Office 製品ではありませんが、Microsoft AutoUpdate は、昨年12月22日を最後にここしばらく更新はないようです。これだけ久しくないと、ちょっと逆に心配しちゃいますが、機能的には問題はないってことなんでしょうね。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報はございませんでした。
今後情報が更新された際には改めてご紹介させていただきます。

さて本日は、US時間の第二火曜日(日本時間では第二水曜日)となりますので Windows Updateの日。Windows、Office製品などに更新プログラムも到着しております。

Office for Mac の最新チャンネルにも同様に更新プログラムが配信されております。

本日提供されている更新プログラムは、以下のサイトの通りになります。

20250212-1-2.png 20250212-1-3.png 20250212-1-4.png
-- US 時間 2025/02/11 リリース:Ver.16.94 (Build 25020927):


Microosft Outlook に機能の更新および既知の問題の修正、さらにはExcelなど他のプログラムについては、セキュリティのこうしんプログラムが提供されております。

日本語サイトは、まだ更新されておりませんので、USサイトのみになりますが、翻訳ツールなどをご利用いただき、参照してみてください。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 10:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

今回確認いたしました更新プログラムは、以下の通りです。

20250209-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25020513
・Microsoft OneNote 16.95.25020513
・Microsoft Outlook 16.95.25020513
・Microsoft PowerPoint 16.95.25020513
・Microsoft Word 16.95.25020513

となっております。

現在の時点で、今回の更新内容について公開されている情報は特にございませんでした。今後新たな機能など情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

一例としては、以下のような形で個別にご紹介させていただいております。


上記の記事は、先日ご紹介させていただいたものですが、Ver.16.94 (ビルド 25011325) 以降の Beta Channel ユーザー を対象としたものです。

なおこうした新たな機能は、その対象バージョンの条件を満たしていても、すべてのユーザーに一斉に適用されるものではありませんので、バージョン的には該当のバージョンの条件を満たしていても、まだその機能が反映されていない場合には、提供されるまでお待ちいただく必要がありますので、ご注意ください。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 10:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

macOS 15.3 に Update してから、あれがおかしい、TouchIDが使えないなど色々情報が入ってきたので、早速自分の mac で確認しようとたちあげたら、それ以前に早速 Office の Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250205-5-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25020312
・Microsoft OneNote 16.96.25020312
・Microsoft Outlook 16.96.25020312
・Microsoft PowerPoint 16.96.25020312
・Microsoft Word 16.96.25020312

以上となっております。今回公開された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報jが公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、引き続き1月にリリースされた修正内容の情報が更新されておりましたのでご紹介させていただきます。


・1月27日・29日リリース:Ver.16.95 (25012602) & 16.95 (25012914)

-- 修正:

メール:暗号化のみと転送しないを無効にすると、Outlook for Macの関連テンプレートも非表示になる問題を修正。環境設定では、UIから暗号化のみと転送しないを無効にするだけで、ラベルは意図したとおりに表示されるようになりました
メール:マネージャーが代理で会議を仮受付した場合、代理出席者に正しいインフォバーが表示されない問題を修正
メール:マイコンピュータ上に移動されたSMIME暗号化メールがOutlook for Macでコンテンツを表示しない問題を修正
検索:英語以外のロケールでオートコンプリートの結果から連絡先を選択すると、検索クエリが重複する問題を修正
クラッシュ:管理者が SMIMECertificatesLookupOrder プロパティをクライアントマシンにプッシュすると Outlook がクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:なし
-- 既知の問題:なし

以上となっております。

冒頭にもちょっと触れた macOS 15.3 ですが、とりあえず手元の環境(M2 macOS Sequoia 15.3) では特に問題ないようでした。もちろんすべての機能を確認しているわけでもないので詳細は不明ですが、今後こちらについても何か新たな情報が入りましたらご紹介させていただきます。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250202-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25012914
・Microsoft OneNote 16.95.25012914
・Microsoft Outlook 16.95.25012914
・Microsoft PowerPoint 16.95.25012914
・Microsoft Word 16.95.25012914

今回提供された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて Excel チームからは、2025年1月にリリースされた更新内容に関しての情報がUpされております。Windows のみならず Mac や Web 版向けに提供さてている内容も紹介されておりますので是非ご参照ください。


1月の大きな話題といえば、Microsoft 365 Personal/Family 向けに Copilot がリリースされたことでしょうね。これは、Windows も Mac も同様です。

この他にも....
  • フォーカス セル
  • TRANSLATE および DETECTLANGUAGE 関数
といった機能が追加されております。

ところで、「Office for Mac のリリース履歴」を見てみると、やはり1月は最新チャンネルにもちょくちょく更新が届いていたようです。
念ためご紹介しておきますと、
  • 1月14日リリース:Ver.16.93 (25011212) 〜 月例の更新 
  • 1月21日リリース:Ver.16.93.1 (25011917) 〜 Excel、Outlookのみ追加更新
  • 1月28日リリース:Ver.16.93.2 (25012611) 〜 PowerPoint、Outlookのみ追加更新
追加更新がある関係上、製品によって多少バージョンにばらつきが発生します。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 10:28| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しておりました。
本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250129-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25012622
・Microosft OneNote 16.95.25012622
・Microsoft Outlook 16.95.25012622
・Microsoft PowerPoint 16.95.25012622
・Microosft Word 16.95.25012622

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、新たに1月に公開された更新プログラムについての情報が公開されておりましたのでご紹介させていただきます。

・1月13日・16日リリース: Ver.16.94 (25011310) & 16.94 (25011613)

-- 修正:
メール: 特定のアカウントタイプでソースの表示オプションが機能しない問題を修正
カレンダー:カレンダーのクイック編集で終了時間がリセットされる問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
管理者設定:Outlook for Macの証明書アラートを無効にするための管理者およびユーザー設定を追加


-- 既知の問題:特になし


1月20日・22日リリース: Ver.16.94 (25012014) & 16.94 (25012211)

-- 修正:
アクセシビリティ: IMAPおよびPOPアカウントタイプの追加時に発生していたボイスオーバーの問題を修正
メール:日付以外の並べ替えオプションでネストされたメール作成を使用した場合、ユーザーが返信または転送できない問題を修正
メール:レガシー Outlook for Mac でオンプレミスのメールボックスを追加できない問題を修正
メール: Outlookの設定で、返信または転送メールのデフォルトフォントを変更するオプションが欠落していた問題を修正
カレンダー:カレンダー項目の長さを短くするドラッグがカレンダーグリッド表示で期待通りに機能しない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
リコール: Outlook for Macでメッセージを呼び出せるようになりました。この機能により、送信したメッセージを取り消すことができ、コミュニケーションをよりコントロールできるようになります。

-- 既知の問題:特になし


今回は、Outlookチームから、1月分の更新情報が一気に公開されたので大変多くの情報がありますが、実はまだあれ?いつから追加されたの?という機能もあったりするので、こちらは改めてご紹介させていただきます。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 10:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Mac編

前回は、Windows 編として無効にする方法をご紹介しましたが、今回は Office for mac での無効にする方法をご紹介いたします。

これまでにもご紹介させていただきましたが、2025年1月16日から、Microsoft 365 Personal/Family にて、「Copilot」や「Designer」がそのサービスに含まれることになりました。

20250126-1-1.jpg

それに伴い、Word や Excel などの各アプリを起動すると、これまでなかった「Copilot」のコマンドボタンが追加され、さらには上記のように、Wordの場合には文書入力欄にも Copilot の利用を促すアイコンなどが表示されたりするようになりました。

AIを積極的に活用して Office の利用に活かしていこう!と意欲的な方はいいのですが、とりあえずこれまでにない見慣れないものが増えてちょっと使いづらくなった... と思われている方も中にはいらっしゃるかと思いますので、今回は Mac 編として、Copilot を無効にする方法をご紹介します。


【有効・無効の設定】

Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Windows編」のところでもご紹介しておりますが、現在の時点で、この有効・無効が簡単に切り替えられるのは、

Microsoft Word
  • Windows 版: Ver.2412
  • Mac 版: Ver.16.93
のみとなっております。

また念のため申し上げますと、今回この機能が搭載されたのが一般向けの Microsoft 365 Personal/Family 利用者のみで、法人向けプランにはありませんので、法人向けの Microsoft 365 をご利用の場合には、Copilot 自体も表示されませんし、有効・無効 を切り替えることも出来ません。

法人向けプランをご利用の場合には、別途、Copilot の契約が必要になります。詳細は「一般法人向け Microsoft 365 Copilot」をご参照ください。


【「Copilot」を無効にする】

手元の mac 環境では、あいにく法人向けプランのため、Word においても、Copilot の 有効・無効 を切り替えることも出来ないのですが、一応一般向けプランの場合には、「Microsoft 365 Familyサブスクリプションと個人用サブスクリプションで Copilot をオフにする方法」にあるように、Word については有効・無効を切り替えられるようです。

ただし... この日本語ページについては、英語サイトを翻訳したままの状態になっているためか?ちょっとその場所がわかりずらいようでしたので、念のため手元の環境で実際にはないものの、メニュー表示などについては確認しながらその手順を説明いたします。


-- Word Ver.16.93 以降のものについて:
  1. Wordを起動し、メニューバーの「Word」をクリックして、「環境設定」を開きます
  2. 「作成および校正ツール」にある「Copilot」を開きます
  3. 「Copilot を有効にする」のチェックボックスから、チェックを外してオフにします
有効・無効を切り替えた場合には、一度、アプリを再起動してこれを反映させる必要があります。

さて問題は、Office for mac でも、この有効・無効が簡単に切り替えられるのが原罪のところ Word のみになるので、Excel などの他のアプリの場合には個別に次の設定をする必要があります。基本的な流れは、Windows 版と一緒です。
  1. 環境設定から、接続エクスペリエンスの管理の設定を変更する
  2. リボンからコマンドを削除する

1) 環境設定から、接続エクスペリエンスの管理の設定を変更する:
  1. Excelなどのアプリをいったん起動します

  2. メニューバーの Excel>環境設定>プライバシー設定>接続エクスペリエンスの管理 と移動します

    202500126-1-2.jpg 20250126-1-3.jpg 20250126-1-4.jpg

  3. 「コンテンツを分析するエクスペリエンスをオンにする」のチェックを外して、オフにします

    20250126-1-5.jpg

2) リボンからコマンドを削除する
  1. 環境設定>リボンとツールバー と移動します

    20250126-1-7-1.jpg
  2. リボンのカスタマイズのところで、「ホーム」の中にある「アシスタント」を削除します

    20250126-1-6-1.jpg

こうすれば、リボンからも消えます。

ただし、この設定をオフにすることで、Windows 版同様「コンテンツを分析する接続環境」といった機能が利用できなくなるので、ご注意ください。

また今後、現在の Word for mac のように環境設定画面から設定が変更できるようになった場合には、今回の設定を元に戻して、Excel や、PowerPoint など必要に応じて、環境設定から無効に切り替えることをお勧めいたします。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


POCKETALK(ポケトーク)

posted by クリック at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ここのところバンバン更新が到着する Mac 版 の Beta Channel。Beta Channel ってこんなに頻繁に更新が来たっけ?と改めてビックリ。

ってことで、本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250123-1-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25012211
・Microsoft OneNote 16.94.25012211
・Microsoft Outlook 16.94.25012211
・Microsoft PowerPoint 16.94.25012211
・Microsoft Word 16.94.25012211

現時点で今回の更新内容に関して、公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

ちょうど仕事から戻って、ふとPCを立ち上げると、Officeの更新ラッシュ。Windows 版の Microsoft 365 にも更新が来てますし、Windows 版の Beta Channel にも、Current Channel (preview) にも更新がきております。

Windows 版 をご利用の方も、更新のチェックをお忘れなく。










海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 23:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月22日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に更新プログラムが到着しております。新年早々には立て続けに来てましたが、ちょっと間が開いたりすると久々な感すらするのは気のせいかもしれませんね。

本日確認した更新プログラムは以下の通りです。

20220122-1-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25012014
・Microsoft OneNote 16.94.25012014
・Microsoft Outlook 16.94.25012014
・Microsoft PowerPoint 16.94.25012014
・Microsoft Word 16.94.25012014

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折に改めてご紹介させていただきます。


さて久々に Outlook チームから、更新情報が届いております。

・2025年1月6日・8日 リリース:Ver.16.94 (25010614) & 16.94 (25010812)

-- 修正:
メール:レガシー Outlook クライアントで、ダークモードでメールが正しく表示されない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
特になし

-- 既知の問題:
特になし









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 09:54| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

色々バタバタしている時に限って、更新が重なったりするんですね。

本日 Beta Channel に到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250117-5-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25011613
・Microsoft OneNote 16.94.25011613
・Microsoft Outlook 16.94.25011613
・Microsoft PowerPoint 16.94.25011613
・Microsoft Word 16.94.25011613

となっております。

今回の更新内容については、現段階で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて先ほど公開させていただいた「Microosft 365 Personal/Family プランで「Copilot」「Designer」が利用可能に!」ですが、これはブログにもありますように、Office for Mac でも同様です。

20250117-5-2.png

私の場合は、Office for mac については、法人ユーザー向けのエディションを利用しているのと、Copilot は別途契約があるので Mac でアプリを開いても、Copilot さんがいらっしゃいますが、今後は、Microsoft 365 Personal/Family の皆さんにも上記のように表示されるわけですね。

ぜひご活用ください。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 21:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channelに次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです、

20250111-1-1.png
・Microsoft OneNote 16.94.25010812
・Microsoft Outlook 16.94.25010812
・Microsoft PowerPoint 16.94.25010812
・Microsoft Word 16.94.25010812

以上となっています。今回は、Excel には更新プログラムは到着しておりませんでした。遅れて到着するのかもしれませんが、その場合には追加で、次回の更新までなければ次回改めてご紹介させていただきます。

現時点で、今回の更新プログラムに関して、公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 07:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

年末年始もそろそろ落ち着いて、2025年がやっと動き出した感じになりました。

早くも本年2回目の更新が到着しておりますので、ご紹介いたします。本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250107-1-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25010614
・Microsoft OneNote 16.94.25010614
・Microsoft Outlook 16.94.25010614
・Microsoft PowerPoint 16.94.25010614
・Microsoft Word 16.94.25010614

となっております。

今回の更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には荒rためてご紹介させていただきます。

ところでちょっと前からのようですが、「最近の OneDrive の問題に関する修正プログラムと回避策」の中で、「OneDriveに保存されているファイルを開いたり保存したりすると macOS アプリがハングする」という問題がまだ調査中とあるので、未解決のままのようです。macOS 15 がその対象とのこと。

20250107-1-2.jpg

一応暫定的な回避策も提示されておりますので、おかしいな?と思われていた方は参考にしてみてください。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 10:32| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月03日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

新年早々、Beta Channel には、Happy New Year Update ? が到着しております。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250101-5-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25010122
・Microsoft OneNote 16.94.25010122
・Microsoft Outlook 16.94.25010122
・Microsoft PowerPoint 16.94.25010122
・Microsoft Word 16.94.25010122

以上となっております。

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は、特にござしませんでした。
今後情報が更新された折には、随時ご紹介させていただきます。

さすがにこの時期だとブログなどの更新はそうそうされることもなく落ち着いたものですね。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 19:30| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月31日

Mac 版 Office Beta Channel 更新情報

おそらく今日届いたわけじゃないと思いますが、年内まだ更新がありました。

本日確認した更新プログラムは以下の通りです。

20241231-1-1.png 20241231-1-2.png
・Microsoft Excel 16.94.24122920
・Microsoft OneNote 16.94.24122920
・Microsoft Outlook 16.94.24122920
・Microosft PowerPoint 16.94.24122920
・Microosft Word 16.94.24122920

現時点で、今回確認した更新プログラムに関して、公開されている情報は特にございませんでした。今後個別に各アプリの機能などが紹介された折には改めてご紹介させていただきます。

2024年最後の日。まさか?まさか? でしたが、おそらく昨日あたりに到着してたんでしょうね。

2025年も引き続き、このカテゴリでは Office for Mac Beta Channel の話題で情報を発信してまいります。
よろしくお願いいたします。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



posted by クリック at 10:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

流石にもうぼちぼち年内の更新もないだろうな?と思いしや....
こういう時に限って色々あったりするんですね。

っていうことで、おそらく年内最後と思われる更新が到着しておりました。

20241229-1-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24122610
・Microsoft OneNote 16.93.24122610
・Microosft Outlook 16.93.24122610
・Microosft PowerPoint 16.93.24122610
・Microsoft Word 16.93.24122610

以上の更新プログラムが到着しておりました。

今回配信された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は、ございませんでした。
Office Insider のページがなくなって、さらに Office Insider for mac の更新情報が随時配信されなくなって久しくなりますが、一応新たな機能などが提供された折に、情報が開示される程度になったのはちょっと残念ですね。


【最近ご紹介した記事の振り返り】

さてこんな時期なので各製品チームから新たに発信される情報はほとんどないので、ちょっといくつか? Office for mac について取り上げたことのある話題を再度確認してみました。

-- macOS Sequoia で、メールの添付ファイルがつけられなかった問題:

以下のリンクにもありますが、Ver.16.90 にて修正されました。


それ以外にも最近ものだと、


なども修正されておりました。


-- セルにフォーカスが一般向けにリリース:

Office Insider 向けに提供されていたセルにフォーカスの機能が、以下の記事でもご紹介しましたが、2週間ほど前ですが一般向けにも提供がスタートしました。

20241229-1-2.png


Excel for mac の場合には、Excel for Mac Ver.16.91 (ビルド 24109300) 以降 で利用できるようになっています。


-- Office 2024 のリリース:

今年は、Office 2024 がリリースされた年でもあります。Office for mac については、Office 2019 までサポートが終了しているので、現在 mac 向けにリリースされている製品としては、
  • Office 2021
  • Office 2024
  • Microsoft 365
の3製品になります。

今年発売された、Office 2024 は、
  • Office Home 2024(Word、Excel、PowerPoint、OneNote)
  • Office Home & Business 2024(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook)
の2製品。その製品構成をご覧いただけれお分かりいただけると思いますが、Office Home Edition でも PowerPoint が使えるようになったこと、さらには従来なら Edition によっては、mac では利用できなかったものがありましたが、これがなくなって、どちらの製品も Windows/Mac のどちらでも利用できるようになったという点では、分かりやすくなりました。

mac ユーザーだと比較的メールといえば、メールアプリを利用される方が多いでしょうから、Outlook より PowerPoint がついてくれていた方が嬉しいかもしれませんね。









海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】


posted by クリック at 11:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日も次の更新プログラムが到着しておりました。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20241224-3-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24122312
・Microosft OneNote 16.93.24122312
・Microosft Outlook 16.93.24122312
・Microosft PowerPoint 16.93.24122312
・Microsoftr Word 16.93.24122312

今回公開された更新プログラムに関して、現段階で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

そういえば昨晩も、Microsoft 365(Windows版)にも更新が来ていましたが、ぼちぼち今年最後の更新なんでしょうね。

ということで、今年最後の Office for Mac の更新状況「Release notes for Office for Mac」です。

最新チャンネル US時間:2024年12月10日リリース Ver.16.92 (24120731) 

なおこのリリースによって、


の不具合が修正されております。









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 12:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月22日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20241222-1-1.png 20241222-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.77(24121924)
・Microsoft Excel 16.93.24121812
・Microosft OneNote 16.93.24121812
・Microsoft Outlook 16.93.24121812
・Microsoft PowerPoint 16.93.24121812
・Microsoft Word 16.93.24121812

Microsoft AutoUpdate の更新が来たのち、再起動後、Office の各製品に更新プログラムが到着しておりました。

なお今回の更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

ところで、今更なのかもしれませんが、「Google アカウントを Microsoft Cloud に同期するときの既知の問題」を見ていたら、以下のような項目がありました。

20241222-2-1.jpg 20241222-2-2.jpg
  • Gmail の上限が 25 MB であっても、10 MB を超える添付ファイルを送信することはできません
  • メールボックスのサイズによっては、古いメッセージが Outlook で使用できるようになるまで、数日かかる場合があります
  • 暗号化されたメールから添付ファイルにアクセスすることはできません
Microsoft Outlook にて Gmail をご利用の場合にはご注意ください。










SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 10:45| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月18日

Office for mac の各アプリから印刷できない問題

Office 製品の既知の問題の情報を提供している「最近の Office の問題に関する修正プログラムと解決策」にて、現在以下の問題が発生しているようでしたのでご紹介させていただきます。

20241218-2-1.jpg

11/21付けでUPされている情報ですのでちょっと前のものですが、現時点ではまだ解決には至っていないようです。


【トラブルの内容】

Word、Excel、PowerPoint などで印刷の際に、プレビューには何も表示されず空白のままで、プリンターに情報が送られず結果的に印刷できないようです。


【回避策】

一応、一旦PDFファイルに書き出してから印刷すれば印刷は可能なようで、暫定的な回避策として紹介されております。
印刷が出来ない場合には、当面一手間かかることになりますが、一旦PDFファイルに書き出してから印刷をお試しください。


<参照>




海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】


posted by クリック at 10:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ぼちぼち今年最後の更新になるのかな? そんな時期ですね。本日到着した更新プログラムです。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241218-1-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24121665
・Microsoft OneNote 16.93.24121665
・Microsoft Outlook 16.93.24121665
・Microsoft PowerPoint 16.93.24121665
・Microosft Word 16.93.24121665

今回提供された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Beta Channel ではありませんが、12月に提供された更新プログラムで、一部発生していた問題が修正された旨の記事がありましたのでご紹介させていただきます。


上記によれば、「条件付きアクセス (CAE) ポリシーがシステム管理者によって有効になっている場合、Outlook for Macにアカウントを追加できません」とのことです。一応、12月に提供された Ver.16.92 (ビルド 24120731) の更新プログラムで改善に至っているようです。

それからもう一つ、これは、Office 2024 Home and Business for Mac をご利用の方向けの確認事項になります。
Office 2024 には、
  • Office 2024 Home(Word、Excel、PowerPoint)
  • Office 2024 Home & Business(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)
といった統合パッケージがあります。

従来までと異なり、Microsoft Outlook が搭載されているのは、「Office 2024 Home & Business」のみになるわけですが、この Office 2024 Home and Business for Mac においては、すでに新しい Microsoft Outlook が搭載されており、従来の Microsoft Outlook から新しい Outlook に切り替えるためのトグルボタンは、最初から表示されておりません。


上記サイトにもありますが、これは仕様になりますのでご注意ください。









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 10:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月13日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今日は色々更新も来ているので、BetaChannel については更新情報のみとさせていただきます。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241213-2-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24121111
・Microsoft OneNote 16.93.24121111
・Microsoft Outlook 16.93.24121111
・MIcrosoft PowerPoint 16.93.24121111
・Microsoft Word 16.93.24121111
・Microsodft AutoUpdate 4.77

現在の時点で、今回の更新プログラムに関して公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報がこう試飲された折には、改めてご紹介させていただきます。









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 21:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日は、Windows Update の日な訳で、Officeにも更新は到着しておりますが、Beta Channel にも更新が到着しておりました。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241211-2-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24120910
・Microsoft OneNote 16.93.24120910
・Microsoft Outlook 16.93.24120910
・Microsoft PowerPoint 16.93.24120910
・Microsoft Word 16.93.24120910

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlook チームからは、11月に更新された情報が公開されておりましたので、ご紹介させていただきます。

2024年11月14日、18日、20日リリース:
Ver.16.92 (24111319), 16.92 (24111811) & 16.92 (24112016)

-- 修正:
メール:選択したテキストにのみ返信する」オプションがチェックされている状態で、テキストを選択して「返信」、「すべて返信」、または「転送」オプションを使用すると、下書きページでメール本文が正しく表示されない問題を修正
メール:ネストされたメール作成機能を使用し、他のメールに移動する際に、メールが自動的に保存されない問題を修正
メール:テナントでCAEポリシーが適用されている場合、Outlook for Macユーザーがアカウントを追加できない問題を修正
メール:バージョン16.90以降、Outlookの自動返信でテキストに追加された書式が保持されない問題を修正
MyDay:マイデイで、同じプロファイルに複数のアカウントを持つユーザーがドラッグしてイベントを作成できない問題を修正しました。イベントは正しいアカウントで作成されるようになりました。
Copilot:アカウントを切り替えた後にCopilot UIが終了しない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
M365グループ:M365グループからデスクトップにメールをドラッグ&ドロップし、.emlファイルを生成できるようになりました。
セキュリティ:保護されたコンテンツの画面共有とスクリーンショットをブロックするようになりました。

-- 既知の問題: 特になし

以上となっております。









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 12:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しましたプログラムは以下の通りです。

20241209-1-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24120411
・Microosft OneNote 16.93.24120411
・Microsoft Outlook 16.93.24120411
・Microosft PowerPoint 16.93.24120411
・Microosft Word 16.93.24120411

現時点で、今回の更新内容について公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さて以前にもご紹介したことがありますが、Microsoft 365 でサポートされている macOS は、
  • macOS Ventura 12.0
  • macOS Sonoma 13.0
  • macOS Sequoia 14.0
となっております。

Office for Mac 2019 までの統合パッケージ版は、すでにサポートが終了しており、現在 Office for Mac 2021/2024 のみとなっております。
さて、Microsoft 365 をご契約の場合、当然ながらサポート対象 macOS であれば問題ないわけですが、サポートが終了している macOS Monterey までであっても、全く使えないわけではありません。


以前にもご紹介しましたが、現時点でまだダウンロードが可能な製品で、旧 macOS でご利用いただける Microsoft Office のバージョンは以下の通りです。
  • macOS Big Sur 2023/10/10 リリース Ver.16.78 (23100802)
  • macOS Monterey 2024/8/13 リリース Ver.16.88 (24081116)
サポート対象外の macOS であっても、上記のような利用可能なバージョンまで遡れば、インストールも可能です。また、Microsoft 365 のライセンスをお持ちであれば、ライセンス認証も問題なく行えます。ただしダウンロードについては、「Office for Mac の更新履歴」からインストールパッケージをダウンロードすることになります。

また macOS 自体がサポート対象外の場合には、Microsoft AutoUpdate を開くと、OSのアップデートが必要と赤く表示されるようにもなります。

当然ながらあくまでもサポートが終了している macOS や サポート終了した Office 製品のご利用は推奨できませんので、ご利用にあたっては、自己責任にてお試しいただくことになります。

当然ながらサポートl対象外の製品に対するサポートはありませんので、ご注意ください。









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 16:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月04日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20241204-1.png
・Microsoft Excel 16.93.24120215
・Microsoft OneNote 16.93.24120215
・Microsoft Outlook 16.93.24120215
・Microsoft PowerPoint 16.93.24120215
・Microsoft Word 16.93.24120215

今回は前回のように製品によってバージョンが異なることはありませんでした。全て同じバージョンで揃いました。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は、特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させて頂きます。

さて以前、Outlook for Mac において、macOS Sequoia の環境においてご利用のユーザーが、メールに添付ファイルをつけようとしても反応しないというトラブルが発生していることをご紹介いたしました。


日本語サイトはまだ更新されていないので、「回避策」の提示のみになっていますが、USサイトを確認したところ、US時間11月25日付で、Version 16.90.0 にて修復されたことが紹介されておりました。

まだ更新されていない方は、更新の上、その動作をご確認ください。






海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 09:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Microsoft Ignite が終わって落ち着いたのか? 従来通りに Beta Channel にも次次に更新が届いております。
本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20241127-1-1.png 20241127-1-2.png
・Microsoft Excel 16.93.24112531
・Microsoft OneNote 16.93.24112519
・Microsoft Outlook 16.93.24112519
・Microsoft PowerPoint 16.93.24112519
・Microsoft Word 16.93.24112519

となっております。バージョン情報が出てなかったので、更新後に再度 Microsoft AutoUpdate を確認してみたところ、Excelだけバージョンがちょこっと先行してました。あれ?前回はどうだったかな?と思って確認してみたところ、前回は一緒だったので今回珍しく Excel のバージョンのみが先行しているようです。

ということで、ExcelのことはExcelチームの情報を確認しろってことで、TechCommunityの Excel Blog を確認してみました。


11月に提供された各種更新内容が紹介されています。Windows に限らず、Mac、Web など全てのプラットフォーム向けの情報となっています。
その最後のところに「Check if a specific feature is in your version of Excel」という項目がありますが、こちらは各機能のリリース状況が確認できるExcelシートが公開されています。

20241127-1-3.png
リンクをクリックすると、上記の表に別タブで、その機能のリリース状況を確認することもできますので、ご参考になってみてください。

そういえば 11月には


なんていうウィジットの機能も追加されてましたね ....






海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】




posted by クリック at 09:39| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

シカゴで盛大に開催されていた Microsoft Ignite も無事終え一段落。様々な情報が発信されていましたが、これから順にそれを確認していこうと思っています。

さて Mac 版 Office Insider Beta Channel に本日も、更新プログラムが到着しております。本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241124-5-1.png
・Microsoft Excel 16.92.241112016
・Microosft OneNote 16.92.241112016
・Microsoft Outlook 16.92.241112016
・Microosft PowerPoint 16.92.241112016
・Microsoft Word 16.92.241112016

現時点で今回の更新プログラムに関して、公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させて頂きます。

Beta Channel ではありませんが、Outlook for Mac において、現在以下のような問題も発生しているようなので、ご紹介させて頂きます。


現在調査中となっています。Outlook for iOS でも発生しているので、ご注意ください。






海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 12:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月20日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

巷では M4 の iMac mini も気になりつつ、とりあえずは本日は更新ラッシュなので更新情報です。

Beta Channel に更新が届いております。本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241120-1-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24111811
・Microosft OneNote 16.92.24111811
・Microosft Outlook 16.92.24111811
・Microosft PowerPoint 16.92.24111811
・Microosft Word 16.92.24111811

以上となっております。今回の更新に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。USでは、Microsoft Ignite が盛大に開催されていますが、現地では何か新しい情報も? あるのかもしれませんね。気になるところです。

さてOutlookチームからは、11月の前半に提供された更新プログラムの情報が公開されておりましたので、ご紹介いたします。

11月4日、6日、7日リリース:Ver.16.92 (24110411), 16.92 (24110530) & 16.92 (24110614)

-- 修正
  • メール:送信の取り消しオプションを使用した後に、Outlookが重複した署名を表示する問題を修正
  • メール:メールの下書きメッセージを開いたときに、上部に余分な行が追加される問題を修正
  • メール:レガシーOutlookで添付ファイルのドロップダウンメニューがグレーアウトしていた問題を修正
  • メール:ネストされたメール作成機能を使っているときに、他のメールをクリックすると自動保存されない問題を修正
  • メール:メールの返信を送信する際、署名が複数回表示される問題を修正
  • メール:S/MIMEを使用しているメールに返信または転送すると、元のメールの属性セクションの最初の行にカーソルが表示される問題を修正
  • カレンダー:予定イベントを同じアカウント内の別のフォルダに移動すると、Exchangeオンプレミスのアカウントタイプで重複したイベントが表示される問題を修正

-- 新機能または改善された機能:なし

-- 既知の問題:なし


さて本日は、後ほどご紹介する予定ですが、macOS などにも更新が来ております。まさに更新ラッシュな1日がスタートといった感じです。






海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 09:52| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。前回は一部のアプリには届いていませんでしたが、今回は全てのアプリに更新が届いております。

本日到着して更新プログラムは以下の通りです。

20241115-1-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24111319
・Microosft OneNote 16.92.24111319
・Microosft Outlook 16.92.24111319
・Microosft PowerPoint 16.92.24111319
・Microsoft Word 16.92.24111319

今回到着した更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さてOutlook for Mac の既知の問題として、US時間11月13日付で以下のような情報が追加されておりました。


-- 対象ユーザー:
  • Outlook for mac
  • Outlook for iOS
Outlook チームでは現在調査中とのことのようです。詳細は上記リンクをご確認ください。






海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 21:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月13日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241113-2-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24111022
・Microsoft OneNote 16.92.24111022
・Microsoft Word 16.92.24111022

今回は、Outlook、PowerPoint には更新プログラムは到着しておりませんでした。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。


さて、Outlookチームからは、引き続き10月に提供された更新プログラムの情報が公開されておりましたので、ご紹介させて頂きます。

10月28日・30日リリース 16.91 (24102810) & 16.90 (24102931):

-- 修正:
  • メール:Outlook for Macを使用している場合に、M365グループメンバーがM365グループフォルダからメッセージを削除できる問題を修正
  • メール:ネストされたメール作成機能を使用し、他のメールに移動する際に、メールが自動的に保存されない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

  • 特になし

-- 既知の問題:

  • 特になし






SPRING JAPAN公式サイト


posted by クリック at 13:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241111-1-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24110530
・Microosft OneNote 16.92.24110530
・Microsoft Outlook 16.92.24110530
・Microsoft PowerPoint 16.92.24110530
・Microsoft Word 16.92.24110530

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さてしばらく更新が滞っておりました Outlook の更新情報ですが、まとめて10月分がUPされておりましたので、ご紹介させて頂きます。


10月14日・16日・23日更新: Ver.16.91 (24101412), 16.91 (24101611) & 16.90 (24102311)

-- 修正:

  • カレンダー:オンプレミスのユーザーが共有カレンダーを開けない問題を修正
  • Copilot:Copilotでミーティングをスケジュールすると、イベントフォームが空白になる問題を修正
  • パフォーマンス:SMIME メッセージを送信する際の Outlook のパフォーマンスを改善

-- 新機能または改善された機能:

  • 管理者:管理者が証明書の検索順序を設定できるようになりました。
  • SMIME:詳細表示により、証明書選択の操作性が向上しました。

-- 既知の問題:

  • 特になし

10月28日・30日更新:Ver.16.91 (24102810) & 16.90 (24102931)

-- 修正:

  • メール:Outlook for Macを使用している場合に、M365グループメンバーがM365グループフォルダからメッセージを削除できる問題を修正
  • メール:ネストされたメール作成機能を使用し、他のメールに移動する際に、メールが自動的に保存されない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

  • 特になし

-- 既知の問題:

  • 特になし






SPRING JAPAN公式サイト



posted by クリック at 17:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241106-1-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24110411
・Microsoft OneNote 16.92.24110411
・Microosft Outlook 16.92.24110411
・Microsoft PowerPoint 16.92.24110411
・Microsoft Word 16.92.24110411

今回の更新について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

ところでこのブログでもちょくちょく参考にさせていただいえている Tech Community ですが、リニューアルして公開されました。トップページはガラッとイメージチェンジ。そして、TechCommunity Blog も一新しています。

20241106-1-2.png 20241106-1-3.png
Tech Community Blog も、従来であれば、右側にチームごとのリンクがあったのみでしたが、今度は、最近更新されたものや、フォローしているBlogといった形で、ブログを探したり、あるいはどのチームのブログが更新されているのか?がわかるようになりました。

20241106-1-4.png

さらにいろいろなチームのブログを見ていると.... SQL Server Blog でしたが、あれ?珍しく日本語で発信されているブログもあったりして。扱っている内容が日本語に関する情報だからなんでしょうけど、あまり見かけない光景にびっくりしました。

20241106-1-5.png

そんなリニューアルした Tech Community Blog ですが、時に "Read Only" の赤いバナーも表示されるので、それからするとまだ完全にはリニューアルが完了していないんでしょうね。情報は随時更新はされているようなので、気長にお待ちください。

Tech Community は、各製品チームから発信される新し情報が確認できる場です。ぜひご活用ください。






SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 09:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月03日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ちょっとバタバタして確認が遅くなりましたが、次の更新プログラムが到着しております。

今回確認いたしました更新プログラムは、以下の通りです。

20241103-1-1.png
・Microsoft Excel 16.92.24102931
・Microsoft OneNote 16.92.24102931
・Microsoft Outlook 16.92.24102931
・Microsoft PowerPoint 16.92.24102931
・Microsoft Word 16.92.24102931

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。
さて10月も終わって、11月に突入。今回は、Office for Mac の更新状況を改めて整理してみました。


【各チャンネルの更新状況】

10月末あるいは本日までの各チャンネルの更新状況は以下の通りです。

-- Current Channel(最新チャンネル):

2024年10月29日 Ver.16.90.2 (24102719)

-- Beta Channel(ベータチャンネル):

? Ver..16.92(24102931)

-- Microsoft AutoUpdate:

2024年10月16日 Ver.4.76(24106317)

Office Insider 版については、現在はリリースノートなどの情報提供が公開されていないので、手元の環境で確認ができる範囲内での情報のみになります。

ところで、先日、Excel において、新しい関数、Groupby や Pivotby が10月からリリースがスタートしていることをご紹介しました。


こちらについては、Excel for Mac でも同様に展開されています。ただし、Microsoft 365 のサブスクライバーのみになりますので、Excel 2024 などでは利用できませんので、ご注意ください。






SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 11:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

US時間だと、週明け早々ということになりますが、次の更新プログラムが到着しております。
本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20241029-2-1.png 20241029-2-2.png
・Microsoft Excel 16.92.24102810
・Microsoft OneNote 16.92.24102810
・Microsoft Outlook 16.92.24102810
・Microsoft PowerPoint 16.92.24102810
・Microosft Word 16.92.24102810

となっております。

現在の時点で今回の更新内容の内容に関して、公開されている情報はございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させて頂きます。

ところで mac ユーザー向けの情報として、US時間10月23日付で Office Insider Blog に以下のような記事が投稿されておりましたのでご紹介いたします。

20241029-2-3.png


Handoff 機能により、ある Apple デバイスから別の Apple デバイスに切り替えながら、シームレスにコンテンツの作業を続けることができるという内容のもの。 その一例として、iPhone で PowerPoint プレゼンテーションを作業していて、その後 Mac に切り替えたいといったような場合、Handoff を使用することで、数回クリックするだけで可能になるようです。

手元には動作を確認する環境がないので、実際のところどうなのか?は何とも言えませんが、ご興味のある方は、上記リンクからご覧になってみてください。

なお現在この機能を利用するにあたっては、以下の環境が必須となります。

-- 要件:

Word、Excel、PowerPoint を実行しているユーザーが利用で以下の要件を満たす場合に利用可能になるようです。

  • バージョン2.89(ビルド24090210)以降
  • バージョン16.89(ビルド24091630)以降






SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 19:43| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。
本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241024-2-1.png
・Microsoft Excel 16.91.24102311
・Microsoft OneNote 16.91.24102311
・Microsoft Outlook 16.91.24102311
・Microosft PowerPoint 16.91.24102311
・Microsoft Word 16.91.24102311

以上となっております。
現在の時点で、今回提供された更新プログラムに関して、公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

ところで以前にご紹介した以下のトラブル。


Fixes or workarounds for recent Office issues」でその状況を時々気にしながら確認していますが、いまだに改善には至っていないようです。Mac ユーザーでメールクライアントとなれば、どちらかといえば Microsoft Outlook よりは、メールアプリをご利用の方の方が多いのかもしれませんが、あまりこれで困ったと言う相談を受けるケースはないのですが、添付ファイルができないと言うのは困ったもんですよね?

なるべく早く改善に至ってもらいたいものです。







SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 11:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月22日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241022-1-1.png
・Microsoft Excel 16.91.24102016
・Microsoft OneNote 16.91.24102016
・Microosft PowerPoint 16.91.24102016
・Microsoft Word 16.91.24102016

となっております。

現在の段階で、今回の更新プログラムに関して公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、個別に改めてご紹介させて頂きます。








SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 07:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月17日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

仕事から戻ってきて、Mac の電源を入れたまではいいものの、ついうっかり Dodgers と Mets の試合の経過をみているうちに、Updateが終わってしまいました。

って言うことで、更新後の画像しかありませんが更新情報です。本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241017-1-1.png 20241017-1-2.png
・Microsoft Excel 16.91.24101611
・Microsoft OneNote 16.91.24101611
・Microsoft Outlook 16.91.24101611
・Microsoft PowerPoint 16.91.24101611
・Microsoft Word 16.91.24101611

となっております。今回更新されたプログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さて久しぶりに、Outlook チームからは、10月に提供された更新プログラムの情報が公開されておりましたので、ご紹介させて頂きます。

2024年10月2日・7日・9日: Ver.16.91 (24100217), 16.91 (24100711) & 16.91 (24100923)

-- 修正:
  • メール:レガシーな Outlook for Mac で、メールヘッダ下の「迷惑メール/スパムでないとしてマーク」ボタンが正しく機能しない問題を修正
  • カレンダー:リマインダーが「なし」に設定された終日イベントが、自動的に18時間リマインダーに変更される問題を修正
  • クラッシュ:イベントに画像を追加した後にカレンダーがクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

  • カレンダー:キーボードショートカットを使って、カレンダーの時間スケールを簡単に調整できるようになりました!
    時間スケールを大きくするには:Command +
    小さくするには:Command -
    を押して調整します。

-- 既知の問題:

  • 特になし

本日は以上です。

ところで、以前にご紹介した Outlook for mac において、添付ファイルをつけ表としても全く反応がないトラブルですが、本日確認したところでは、今のところ進捗状況は変わっていないようでした。







SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 23:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月16日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今日は、mac 版に限らず、Windows 版も全てのチャンネルに更新が届いています。とりあえずは、mac 版 Beta Channel の更新情報です。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241016-1-2.png20241016-1-1.png

・Microsoft AutoUpdate 4.76(24101387)
・Microsoft Excel 16.91.24101412
・Microsoft OneNote 16.91.24101412
・Microsoft Outlook 16.91.24101412
・Microosft PowerPoint 16.91.24101412
・Microsoft Word 16.91.24101412

となっております。

Microsoft AutoUpdate が起動すると、まずは、Microsoft AutoUpdate自身の更新がスタート。更新完了後に再度起動して、Office の更新がスタートすると言う感じです。
今回の更新内容について、現時点で公開されている情報はございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さて、ちょっと前にご紹介した Outlook for mac でファイルが添付できない問題。


残念ながら、現時点ではまだ解決には至っていないようです。情報が公開されましたらこちらについても改めてご紹介させていただきます。

さて本日は、冒頭にも書きましたが、Windows 向け Office については、全てのチャンネルで、更新プログラムが到着しているようです。Windows 版をご利用の方も、更新をお忘れなく。







SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 10:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月12日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ちょうど10月8日に久々に、Microsoft AutoUpdate の更新が来てましたが、今回は久々の更新です。
本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20241012-1-1.png 20241012-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.76(24100615):10月9日
・Microsoft Excel 16.91.24100923
・Microsoft OneNote 16.91.24100923
・Microsoft Outlook 16.91.24100923
・Microsoft PowerPoint 16.91.24100923
・Microsoft Word 16.91.24100923

以上となっております。

現時点で更新内容に関して公開されている情報はございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

秋はイベントシーズン。各メーカーとも様々なイベントが予定されています。
そこで公開される新たな情報などがありましたら、改めてご紹介させていただきます。

さて以前にご紹介した


の不具合の件ですが、現段階ではまだUSサイトも含めて進捗に変化はないようでした。手元の環境が、Beta Channel なので、トラブルは発生していないので、確認ができませんが、引き続き情報が更新されたらご紹介させて頂きますので、もうしばらくお待ちください。







SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 07:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月08日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20241008-2-1.png
・Microsoft Excel 16.91.24100711
・Microosft OneNote 16.91.24100711
・Microsoft Outlook 16.91.24100711
・Microsoft PowerPoint 16.91.24100711
・Microosft Word 16.91.24100711

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させて頂きます。

さて、このブログでも何度も取り上げておりますが、Microsoft が提供する outlook.com、outlook.jp、hotmail.com などのメールアドレスは、"OAuth2" に対応したメールクライアント、あるいは Exchange として設定する必要があります。

mac の場合には、mailアプリをご利用の場合、Exchange を選択して設定すればいいわけですが、仮に Thunderbird をご利用になるケースでは、前回ブログでも紹介したように smtp サーバーの設定にはご注意ください









SPRING JAPAN公式サイト
posted by クリック at 12:36| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ちょっと出遅れましたが、本日 macOS の更新をしている間に、Office Insider Beta Channel にも新たな更新が到着しておりましたのでご紹介させて頂きます。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241005-5-1.png 20241005-5-2.png
・Microsoft Excel 16.91.24100217
・Microsoft OneNote 16.91.24100217
・Microsoft Outlook 16.91.24100217
・Microsoft PowerPoint 16.91.24100217
・Microsoft Word 16.91.24100217
・OneDrive 24186.0915

となっております。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後新たに情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

さて、Outlookチームからは、9月23日・25日にリリースされた更新プログラムの情報が公開されておりましたので、ご紹介させて頂きます。

2024年9月23日・25日リリース: Ver.16.90 (24092215) & 16.90 (24092511)

-- 修正:

カレンダー:フリー/ビジーステータスのカレンダーの追加を妨げるバグを解決
ログ: 特定の状況で Outlook が異常に大きなログ ファイルを作成する原因となっていた問題を解決

-- 新機能または改善された機能:特になし

-- 既知の問題:特になし

以上となります。







SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 11:22| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今日は、何らかんだ更新ラッシュな日となっております。
Mac 版 Office Insider Beta Channel にも更新が到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20241002-2-1.png 20241002-2-2.png
・Microsoft Excel 16.91.24093010
・Microsoft OneNote 16.91.24093010
・Microsoft Outlook 16.91.24093010
・Microsoft PowerPoint 16.91.24093010
・Microsoft Word 16.91.24093010

以上のとおりです。

あたらめてみると、OneDrive は、すでに昨日更新が到着していたんですね。また Microsoft AutoUpdate は、半月ほど更新が来ていないようなので、ぼちぼち来そうですね。

今回更新された更新内容については、現時点で公開されている情報はございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させて頂きます。

ところで、本日は、Windows 版 Office Insider にも更新プログラムが到着しております。ご利用の方は、ご確認ください。










SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 11:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月26日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。Office 2024 の一般向けリリースを控え、秋は一層忙しいシーズンです。

さて本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20240926-1-1.png
・Microsoft Excel 16.90.24092511
・Microsoft OneNote 16.90.24092511
・Microsoft Outlook 16.90.24092511
・Microosft PowerPoint 16.90.24092511
・Microsoft Word 16.90.24092511

本日到着した更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折に、改めてご紹介させて頂きます。

さて Outlook チームからは、引き続き9月にリリースされた情報が公開されておりましたのでご紹介いたします。

・9月16日・18日リリース Ver.16.90 (24091551) & 16.90 (24091721):

-- 修正:

メール:長いURLを含むメールを印刷する際にフォントが変わってしまう問題を修正
メール:オートコレクト機能でテキストを修正した際に、デフォルトのフォント形式が尊重されない問題を修正
メール:会議室代表者が管理する会議室宛に送信された招待状の承認メールにRSVPボタンが表示されない問題を修正
メール:マイコンピュータにあるメールに返信しようとすると、「Can't Create New Message」 エラーが表示される問題を修正
Copilot: Outlook for Mac で S/MIME 暗号化されたメールを作成するときに、Copilot の下書き機能が有効になっていた問題を修正
カレンダー: イベントシリーズに「このイベントと次のイベント」で出席者を追加しても動作しない問題を修正
クラッシュ: オンプレミスアカウントにIRMを適用するとOutlookがクラッシュする問題を修正

新機能または改善された機能:特になし
既知の問題:特になし

Office Insider 向けの情報ではありませんが、この後再度取り上げる予定ですが、9月16日から、outlook.com や hotmail.com などといった Microsoft アカウントで取得されるメールアドレスについて、基本認証が完全に廃止されました。

その適用は順次広がっており、今朝 問題なくログインできてメールの送受信ができていたとしても、午後から認証エラーになってログインができなくなるケースが結構あったりします。

設定など変更していないのに、ログインができない.... そんな場合には、まずは一度メールクライアントに設定されているメールの設定をご確認いただき、
  1. POPやIMAPでアカウントが設定されていないか?
  2. メールクライアントのバージョンが古くなっていないか?
  3. さらには、https://www.outlook.com/ にアクセスしてみて正常にログインができるか?
といった点を確認してみてください。

無闇にログイン失敗を繰り返してしまうと、不正アクセスとみなされてアカウントがロックされてしまいますので、くれぐれもご注意ください。濃く言うときこそ、より冷静な対応が必要になります。










SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 10:11| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする