2025年07月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250715-1-1.png
・Microsoft Excel 16.100.25071319
・Microsoft OneNote 16.100.25071319
・Microsoft Outlook 16.100.25071319
・MIcrosoft PowerPoint 16.100.25071319
・Microsoft Word 16.100.25071319

以上の通りです。現時点で今回公開さfれた更新プログラムに関して公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

今回は特別新しい情報はありませんが、前回もご紹介した Word for the web のヘッダーフッターについては、以下の TechCommunity Blog にもありますが、Mac ユーザーがブラウザを介してご利用いただく上では関連してくる内容でもありますので、Word for the web をご使用の方は参考にしてみてください。


さて、パソコンのツボ別館でも取り上げましたが、Microsoft 製品の一般ユーザーをターゲットとしていた、Microsoft コミュニティが、今後順次、「Microsoft Q&A」に統合されます。

本日、7/15をもって、"Microsoft 365 および Office" のカテゴリでの質問は、明日 7/16 以降 Microsoft コミュニティでは投稿できなくなりますのでご注意ください。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)

posted by クリック at 20:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認した更新プログラムは以下の通りです。

20250711-1-1.png
・Microsoft Excel 16.100.25070910
・Microsoft OneNote 16.100.25070910
・Microsoft Outlook 16.100.25070910
・Microsoft Word 16.100.25070910
・Microsoft PowerPoint 16.100.25070910

今回公開された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。

今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて Microsoft 365 関連で、7月頭に公開されたブログの中で、macOS 関連したものも紹介されておりましたので、ご紹介させていただきます。


上記のブログは、6月に提供されたコンテンツを整理して、7月頭に紹介されているものですが、この中、Microsoft 365 Copilot が macOS 向けにも提供がスタートしたことが紹介されております。

「Microsoft 365 Copilot app available for MacOS」と題した部分になりますが、まずは英語圏向けにリリース。その後順次他の言語圏向けにも提供されるようです。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 07:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250706-1.png
・Microsoft Excel 16.100
・Microsoft OneNote 16.100
・Microsoft Outlook 16.100
・Microosft PowerPoint 16.100
・Microosft Word 16.100

今か?今か?と思ってましたが、Beta Channel は、Ver.16.100 に突入いたしました。

さて今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は、ございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて Excel チームからは TechCommunity Blog にて、6月に提供されたコンテンツが紹介されております。



Excel for Mac についてみると、


に公開されたものが紹介されております。

また Excel for the web で「Formula generation from the grid upon "="」なんてありますが、Copilot を利用して自然言語で関数式を生成させる... そんなことまでできるようになりつつあるんですね。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 11:02| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250702-2-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25062919
・Microsoft OneNote 16.99.25062919
・Microsoft Outlook 16.99.25062919
・Microsoft PowerPoint 16.99.25062919
・Microsoft Word 16.99.25062919

となっております。

今回確認いたしました更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Insider ではなく、Current Channel での更新状況ですが、6月から7月にかけてちょくちょく更新が提供されているようでしたので、ご紹介させていただきます。


-- 6月10日 Ver.16.98 (25060824):

・Excel、Outlook の機能更新
・Excel、PowerPoint、Word、Office スイートのセキュリティ更新

-- 6月17日 Ver.16.98.1 (25061520):

・Outlook の機能更新

-- 7月1日 Ver.16.98.3 (Build 25062733):

・OneNote の機能更新

詳細な内容については、上記リンクをご参照ください。

また Android や iOS といったモバイルデバイス向けの Outlook に関して、Microsoft 365 Insider Blog に以下のような情報も上がっておりました。


Outlook for Android と iOS のメール アクション ツールバーをカスタマイズが可能になりますよ?というもの。画面下部に表示されるようになったツールバー内で表示させるアイコンをカスタマイズできるようになるというものです。

-- 対象製品:
  • Android:ビルド 4.2522.0 以降
  • iOS:ビルド 4.2522 以降


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 06:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に更新プログラムが到着しております。

今回到着した更新プログラムは、いうかの通りです。

20250629-1-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25062432
・Microsoft OneNote 16.99.25062432
・Microsoft Outlook 16.99.25062432
・Microsoft PowerPoint 16.99.25062432
・Microsoft Word 16.99.25062432

以上の通りです。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報はございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

Outlook (new) と Microsoft Outlook/Outlook (classic) との違いについてはちょくちょく取り上げますが、Outlook for Mac についても、実際のところ、Outlook for Mac と 従来の Outlook (Outlook 2021など) とは機能的な違いもあります。


詳細は上記サイトをご参照下さい。

また先日、以下のような情報も入ってきました。


Microsoft 365 Personal/Family をご利用で、従来のOutlook をご使用の方はくれぐれもご注意ください。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 20:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250624-1-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25062223
・Microsoft OneNote 16.99.25062223
・Microsoft Outlook 16.99.25062223
・Microsoft PowerPoint 16.99.25062223
・Microsoft Word 16.99.25062223

以上となっております。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めて、ご紹介させていただきます。

ところで先日もご紹介しましたが、この秋登場する新たな 「macOS Tahoe 26」。当然ながらこのOSがリリースされると、Microsoft 365 をはじめとする Office 製品のサポート対象 macOS が代わることになります。

現在の最新の macOS Sequoia Ver.15.0 がリリースされて、macOS Monterey Ver.12.0 がサポート対象外になっていますが、そうしたサポート対象外になった macOS でも全く使えないというわけでもないので、そうした情報も含めて改めてご紹介させていただきます。

20250624-1-2.jpg



【サポート対象 macOS と Microsoft Office】

現在、Mac 向けに提供されている Office 製品は、
  • Microsoft 365 サブスクリプション
  • Microsoft Office 2021
  • Microsoft Office 2024
の3つの製品のみになります。そしてそれらの macOS 向け Office 製品の利用対象

現在リリースされている最新の macOS から数えて3つまでの macOS がそのサポート対象となっております。
サポート対象 macOS は以下の通りです。
  • macOS Sequoia Ver.15.0 
  • macOS Sonoma ver.14.0
  • macOS Ventura Ver.13.0

【サポート対象外 macOS での利用について】

基本的には非推奨です。また最新版をインストールしても、macOS が対象外だと、macOS の更新を求められます。「Upgrade macOS to continue receiving Microsoft 365 and Office for Mac updates」の中でも紹介されていますが、サポート対象外の macOS であっても、Microsoft 365 のサブスクリプションユーザーであれば、該当のバージョンの Office for mac であればご利用が可能です。

先ほどもご紹介したように、現在販売されている Office for mac について、最低限ご使用可能な macOS は、macOS Ventura Ver.13.0 出会ってこれ以降の macOS 上であれば、更新プログラムもちゃんと配信されてきます。これより前、macOS Monterery Ver.12.0 以前のものはすでにサポート対象外にはなっていますが、Microsoft 365 のサブスクリプションのご契約があれば、以下のバージョンまでであれば利用は可能です。
  • macOS Monterey ➡ Office for mac Ver.16.88
  • macOS Big Sur ➡ Office for mac Ver.16.77
  • macOS Catalina 10.15 ➡ Office for mac Ver.16.66

通常、新規インストールや再インストールの場合、現在の製品は、初回導入時に紐づけされた Microsoft アカウントのサブスクリプションのページからインストールするわけですが、この場合、ご使用の macOS がサポート対象外の製品の場合、バージョンのチェックの段階ではじかれてしまってインストールには至りません。

20250624-2-1.jpg 20250624-2-2.jpg 20250624-2-3.jpg

なので、macOS Monterey 以前のバージョンの場合には、「Office for Mac の更新履歴」の画面から、インストールパッケージをダウンロードしてインストールすればご利用が可能になります。

上記の画像にもありますが、macOS Catalina 10.15 でも利用可能な 2022年10月11日 にリリースされている「Ver.16.66」のインストールパッケージのダウンロードも可能になっています。 

ただし、古い製品の場合、製品自体の不具合、セキュリティ上の問題を抱えたままのものもあったりするので、当然ながらサポートも受けられませんから、すべて自己責任のもとお試しいただくことになります。なのでトラブルになっても自分では解決は難しそうだな?という方は、サポート対象の環境でご使用いただくことをお勧めいたします。

冒頭のお話に戻りますが、この秋 「macOS Tahoe 26」がリリースされると、今度は、macOS Ventura Ver.13.0 もサポート対象外になります。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 15:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月21日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

気がついてみれば、バタバタしているうちにすでに次の更新プログラムが到着しておりました。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250621-1-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25061825
・Microsoft OneNote 16.99.25061825
・Microsoft Outlook 16.99.25061825
・Microsoft PowerPoint 16.99.25061825
・Microsoft Word 16.99.25061825

今回提供されました更新プログラムについて、現時点で公開されている情報はございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただます。

さて macOS 向けというものでもありませんが、同じApple製品ということで、今回は、iOS 向けの更新情報についてご紹介します。


Windows 版でも、Mac 版でも、さらには Android や iPhone、iPad などの Mobile Device だったとしても、文書の作成やプレゼンテーションなどを素早く作成するに当たって、欠くことが出来ないテンプレート。

テンプレートを上手に利用して、時短で効率のいい、そしてより内容に注力したプレゼンテーションの作成や文書の作成をしたいという思いは、ユーザーからも多数のフィードバックが上がっているようです。

そんなフィードバックに応えて、今回は、iOS 向けに必要なテンプレートをこれまで以上に簡単に見つけることができるように、キーワードでテンプレートを検索できるようになったようです。


-- 対象ユーザー:

Ver.2.97 (ビルド 25053025) 以降を実行しているすべての Word、Excel、および PowerPoint iOS ユーザー


iPhone、iPad にて、Word や PowerPoint をご利用の方は是非ご確認ください。

さて今日は夏至。長い一日がスタートです。熱中症にはくれぐれもと注意ください。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 07:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月18日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250618-2-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25061610
・Microsoft OneNote 16.99.25061610
・Microsoft Outlook 16.99.25061610
・Microsoft PowerPoint 16.99.25061610
・Microsoft Word 16.99.25061610

以上となっております。

現在の時点で、今回公開された更新プログラムについて、公開されている情報は特にございませんでした。今後、情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。


-- Office for mac のリリース状況:

ちょうど一週間前になる US時間 6月10日(第二火曜) は、Windows Updateの日。Office for mac にも更新プログラムが到着しておりましたので、現在のリリース状況についてご紹介いたします。

20250618-2-2.jpg 20250618-2-3.jpg 20250618-2-4.jpg

Office for Mac の更新履歴」にもありますが、Office for mac の最新チャンネルは、

・Ver.16.98 (25060824)

が最新バージョンとなります。

Office for mac の場合、上記サイトにもありますが最新版がリリースされた直後であれば、
  • Office スイート (Teams あり)
  • Office スイート (Teams なし)
  • Word
  • Excel
  • PowerPoint
  • OneNote
  • Outlook
と言ったすべての製品について、
  • 新規にインストールするための「インストールパッケージ」
  • 現在インストールされているアプリを更新するための「更新プログラムパッケージ」
の2つのインストールイメージが提供されています。
Word のみ入れ直したい.... など単体での再インストールができるのも mac 版のいいところですね。

なお更新内容などに関しては、「Office for Mac のリリース ノート」をご参照ください。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 18:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channelに次の更新プログラムが到着しておりました。

今回確認した更新プログラムは、以下の通りです。

20250615-1-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25061112
・Microsoft OneNote 16.99.25061112
・Microsoft Outlook 16.99.25061112
・Microsoft PowerPoint 16.99.25061112
・Microsoft Word 16.99.25061112

今回確認いたしました更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、OneDrive について、以下のような Mac ユーザー向けの情報が公開されておりました。

20250615-1-2.jpg


これは今年の1月「Improved Filename and External Drive Support for OneDrive Mac」にて発表された OneDrive for Mac 向けの機能強化の一環。

OneDrive を任意の外付けドライブ (種類に関係なく) に同期できる柔軟性が欲しいというフィードバックに基づくもので、Insider 向けに、提供がスタートしたこの機能では、OneDriveファイルをリムーバブルドライブを含む任意の外付けドライブにシームレスに同期が可能になるというもの。

リムーバブルドライブへの同期については、ドライブをはずすとOneDriveが同期を停止。エラーが表示されることを除いて、他のドライブと同じように機能するようになるようです。


【利用可能な環境】

すでに Office Insider 向けにはリリースがスタート。順次その範囲を広げていくようです。

・OneDrive(ビルド25.097 以降)
・macOS 15.0 以降

その他ドライブにおいては、APFS用にフォーマットなど複数の条件がありますので、詳細はブログにてご確認ください。

現在手元の Beta Channel の OneDrive アプリをみると...

OneDrive 25035.0223   (2025/3/15)

となっており、現時点ではまだアプリのバージョンは達してはいないようです。
同ブログに寄せられている、Insder Channel に参加されている方からのコメントでも ビルド25.097がどこで手に入るか?と言った質問が上がっていますので、Insider でもごく限られた形のみなのかもしれません。

順次リリースされていくと思われますので、今しばらくお待ちいただく必要がありそうです。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 10:11| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月10日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

US では、US時間6月9日から「WWDC 2025」が開催されていて、さまざまな情報が飛び込んできています。さてそんな中 Office for mac にも更新プログラムが到着しておりました。

今回 Beta Channel にて確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250610-2-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25060911
・Microsoft OneNote 16.99.25060911
・Microsoft Outlook 16.99.25060911
・Microsoft PowerPoint 16.99.25060911
・Microsoft Word 16.99.25060911

以上となっております。

今回の更新内容につきまして、現時点で公開されている情報はございませんでした。今後情報が公開されてた場合には、改めてご紹介させていただきます。

さてそんな中、Outlook for mac の不具合の情報(既知の問題)が更新されおります。S/MIME を使用してメールを手動で暗号化して送信すると、メールの「件名」と「本文」が空白になってしまうものとのこと。


現在対応中のようなので、今後の更新で改善するものと思われますが、当面の回避策として、メッセージの暗号化を有効にする方法が紹介されておりました。



冒頭にもちょっと触れましたが、USでは、WWDC 2025 が真っ最中。新たな iOS26については報道されてましたが、今後の情報にも注目していきたいと思います。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 16:16| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

久しぶりに mac を開いたら、次の更新プログラムが到着しておりました。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250606-1-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25060419
・Microsoft OneNote 16.99.25060419
・Microsoft Outlook 16.99.25060419
・Microsoft PowerPoint 16.99.25060419
・Microsoft Word 16.99.25060419

以上となっております。

今回更新された更新プログラムに関して、現在の時点で公開されている情報は、特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて今回は特に更新などに関しての情報はありませんので、改めて既知の問題などについて確認してみました。


【Outlook for macの既知の問題】

S/MIME を使用してメールを手動で暗号化して送信すると、件名と本文が空白になるというトラブルが発生しているようでです。


現在対応中のようで、暫定的な回避策として次のような方法が紹介されています。

-- 回避策:

[送信メッセージを常に暗号化する] 設定を有効にすることで回避が可能なようです。




<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 19:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月03日

Mac 版 Office Insider Beta Channel更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250603-2-1.png
・Microsoft Excel 16.99.25060211
・Microsoft OneNote 16.99.25060211
・Microsoft Outlook 16.99.25060211
・Microsoft PowerPoint 16.99.25060211
・Microsoft Word 16.99.25060211

以上となっております。

今回公開された更新プログラムの内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。


さて今回は、Excelの更新状況について、Excelチームのブログを取り上げてみました。

20250603-1-1.jpg 20250603-1-2.jpg


上記の Techcommunity の Excel チームのブログでは、毎月月末にその月の更新内容がまとめられて、おまとめ的に紹介されています。今回ご紹介するのは、2025年5月に Excel for mac 関連で更新されたものになります。

1) Think Deeper

Python を使用した Excel の Copilot の展開で、スプレッドシートの分析機能が強化されました。


2) Microsoft Form の統合

以下のブログにもありますが、Windows 版 や Web 版 ではすでに展開済みだったこの機能が、Excel for mac にも展開されました


当然ながら、Web 版や Widows 版の情報もございますので、詳細は「What's New in Excel (May 2025)」をご参照ください。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 13:30| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Mac 版の Beta Channel にも更新プログラムが到着しておりました。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250531-1-1.png
・Microsoft Excel 16.98.25052732
・Microsoft OneNote 16.98.25052732
・Microsoft Outlook 16.98.25052732
・Microsoft PowerPoint 16.98.25052732
・Microsoft Word 16.98.25052732

以上となっています。ここのところ時々、製品によってばらつきが出ることがありましたが、やっとまた落ち着いてきたようです。

さて今回公開された更新プログラムについてですが、その更新内容について、現段階で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。


さて一件、ご紹介していなかったかもしれないので既知の問題についてご紹介させていただきます。

20250531-1-2.jpg


法人向けの、Outlook for mac において、「問題が発生しました」となってサインイン出来ない状況が5月7日ぐらいから一部ユーザーで発生していた様です。

当初は、その暫定的な回避策・軽減策として Microsoft Information Protection API の設定変更が提示されておりましたが、こちらについてはサービス側の変更により、5月14日以降は改善されているようです。


<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 07:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月27日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250527-1-1.png 20250527-1-2.png
・Microsoft Excel 16.99.25052614
・Microsoft OneNote 16.99.25052614
・Microsoft Outlook 16.99.25052614
・Microsoft PowerPoint 16.99.25052614
・Microsoft Word 16.99.25052614

今愛は取りこぼしもなく、すべて無事揃い踏みでの更新となりました。

現在の時点で、今回提供された更新プログラムについて、公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。


さて5月もまもなく終わり。Current Channel でも、4月はかなりの頻度で更新が到着していたようです。そして今月も、Current Channel にも定期更新プログラムの他にも更新が到着して不具合の修正がかかっていたようでしたので、ご紹介させていただきます。
  • 5月20日 Ver.16.97 (25051816):
    Word&Outlook 向け修正プログラム

  • 5月13日 Ver.16.97 (25051114):
    定例の5月分の更新。Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote
なお詳細は「Update history for Office for Mac」をご参照ください。

5月に修正がかかったものの一部ですが以下のようなものがありました。




<参照>

Outlook for Mac/Microsoft Support
Outlook for Mac機能/Microsoft Support





SPRING JAPAN公式サイト



びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 15:14| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250523-1-1.png 
・Microsoft Outlook 16.98.25052130
・Microsoft Word 16.98.25052130
・Microsoft Excel 16.98.25052130
・Microsoft OneNote 16.98.25052130
・Microsoft PowerPoint 16.98.25052130

以上となっております。

Microsoft AutoUpdateの画面では一部ビルドNo.が表示されていないものもありましたが、その後更新された情報を見ると、すべてみんな同じバージョンにUpdateされておりました。

今回公開された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

今回の更新、どうも回線の具合の問題か? Microsoft のサーバー側の問題か?頻繁にエラーになっていて、スムースに更新が進まないようですが、何度か繰り返したところ正常に完了しておりましたので、なかなかエラーで更新が進まないという場合には、ちょっと時間を空けてお試しになったほうが良いかもしれません。


【2025/05/24更新】

昨日何度やっても更新できなかった、Word と Outlook も無事更新が完了しました。

20250523-1-2.png
・Microsoft Word 16.98.25052226
・Microsoft Outlook 16.98.25052226

他の製品に比べて、若干バージョンが進んだ感じです。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


初夏のビッグセール!対象コースが最大95%OFF


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
posted by クリック at 20:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月20日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

なんか?色々やっている間に、Mac の電源を入れておいたら、すでに更新が完了しておりました。

っていうことで、本日更新された更新プログラムは以下の通りです。

20250520-1-1.png 20250520-1-2.png
・Microsoft Excel 16.98.25051820
・Microsoft OneNote 16.98.25051820
・Microsoft Outlook 16.98.25051820
・Microsoft PowerPoint 16.98.25051820
・Microsoft Word 16.98.25051820

今回値今日された更新プログラムにつついて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された場合には、改めてご紹介させていただきます。

さてすっかりMacの電源を入れて他の作業をしていたら既に更新も完了しておりました。
っていうことで、更新後でしたので、PowerPoint にてビルド番号も含まれたバージョン情報を合わせてUpさせていただきました。

Office Insider Blog を覗いてみると、PowerPoint for mac に関連した情報がいくつかUPされていましたので、取り急ぎリンクにてご紹介いたします。詳細は機会があれば、別途取り上げてみたいと思います。


いずれも現時点では、Beta Channel をご利用のユーザーが対象のようなのでご注意ください。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


初夏のビッグセール!対象コースが最大95%OFF


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
posted by クリック at 14:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

あれ?と思ったら、すでに更新が完了しておりましたが、Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250515-5-1.png 20250515-5-2.png
・Microsoft Excel 16.98.25051413
・Microsoft OneNote 16.98.25051413
・Microsoft Outlook 16.98.25051413
・Microsoft PowerPoint 16.98.25051413
・Microsoft Word 16.98.25051413
・OneDrive 25033.0223

以上となっております。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

参考までに、「Update history for Office for Mac」によると、先日の月例Updateにて、現在最新チャンネルの Office for mac の最新バージョンは、次の通りです。

・2025/5/13リリース:Ver.16.97(25051114)

となっております。

最新バージョンの場合には、上記の Update history のサイトから、Office すべての製品を含んだ インストールパッケージの他、Office for mac では、Word、Excel、PowerPoint など単独のインストールパッケージもあるので、Windows 版と異なって、Word だけ、Excel だけなど単体での再インストールも可能になっています。

あいにく日本語サイトはまだ更新されていないため、参考までにご紹介させていただきました。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


初夏のビッグセール!対象コースが最大95%OFF


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
posted by クリック at 23:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月14日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日は、Windows Update の日でもありますが、Mac 版 Beta Channel にも更新プログラムが到着しております。

本日確認しましたプログラムは、以下の通りです。

20250514-1-1.png
・Microsoft Excel 16.98.25051221
・Microsoft OneNote 16.98.25051221
・Microsoft Outlook 16.98.25051221
・Microsoft PowerPoint 16.98.25051221
・Microsoft Wordz 16.98.25051221

前回の時には製品によって、多少バージョンがばらけてましたが、今回はすべての製品が一緒にバージョンアップされました。

冒頭にも書きましたが、本日はWindows Updateの日。なので、当然ながら Windows 版向けにも更新プログラムが到着しておりますので、Windows 版をご利用の形は、そちらの Update をお忘れないよう。Windows Update、Office Update、さらには Microsoft Store の更新トスベテに更新が複数到着しております。

さて「Fixes or workarounds for recent issues in Outlook for Mac」によると、一部の Outlook for Mac においてサインインが出来ないトラブルが発生しているようです。


5/7以降あたりから発生しているもののようで、「Something went wrong」と表示されて起動できなくなってしまうようです。
現時点では、「回避策」の提示はありますが、修正までもうしばらくかかりそうです。

詳細は上記サイトをご確認ください。

また同様に既知の問題とのころで、Word for Mac については、


Ver.16.96に更新した後、MacWordで方程式エディターが期待どおりに機能しない問題に遭遇する可能性があったようですが、Ver.16.96.2 にて修正されたことがやはり報告されております。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


初夏のビッグセール!対象コースが最大95%OFF


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
posted by クリック at 17:03| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが、Beta Channel に届いております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250509-1-1.png
・Microsoft Excel 16.98.25050710
・Microsoft OneNote 16.98.25050730
・Microsoft Outlook 16.98.25050730
・Microsoft PowerPoint 16.98.25050710
・Microsoft Word 16.98.25050710

いずれも本日付で更新されているものですが、OneNote と Outlook は微妙にバージョンが異なりますが、アップデート後、各製品情報を確認する限り、今回はこうしてちょっとばらつきのある更新になっているようでした。

なお今回の更新内容に関して、現時点では公開されている情報はございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて今回は、Office for mac の更新状況についてご紹介させていただきます。2025年5月9日時点で確認する限りでは以下の通りとなっております。

・最新チャンネル: 4/15リリース Ver.16.96
 4/22 Word、Excel、PowerPoint、Outlook Ver.16.96.1 (25042021)
 4/29 Outlook Ver.16.96.2 (25042730)
 4/30 Word 16.96.2 (25042933)

・Microsoft AutoUpdate 4/22 Ver.4.79

Office for mac の場合には、最新のものの場合、Microsoft 365、Office 2021、Office 2024 ともに同様のバージョンになります。また今回の Insider 製品同様、個別に更新が適用されるため、製品によってバージョンが異なるケースもあります。


<参照>




SPRING JAPAN公式サイト


初夏のビッグセール!対象コースが最大95%OFF


ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
posted by クリック at 10:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月07日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

連休明け、早々に次の更新プログラムが到着しております。

今回到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250507-1-1.png
・Microsoft Excel 16.98.25050512
・Microsoft OneNote 16.98.25050512
・Microsoft Outlook 16.98.25050512
・Microsoft PowerPoint 16.98.25050512
・Microsoft Word 16.98.25050512

以上となっております。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Word for Mac において、数式エディターがうまく動作しない不具合が発生していたようですが、こちらが修復されているようです。


Ver.16.96 に更新した後、Wordの数式エディターが期待どおりに機能しないという問題が発生する可能性があったようです。こちらについては、Ver.16.96.2 の更新にて解決に至ったようです。

US時間4月30日にリリースされたのが、Ver.16.96.2 となっていますので、まだ更新されていない場合には、ヘルプメニューより Microsoft AutoUpdate を起動して更新を確認してみてください。


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 16:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月01日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日も、Beta Channel に更新プログラムが届いていたようなのでご紹介させていただきます。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250501-5-1.png 20250501-5-2.jpg

・Microsoft Excel 16.98.25043017
・Microsoft OneNote 16.98.25043017
・Microsoft Outlook 16.98.25043017
・Microsoft PowerPoint 16.98.25043017
・Microsoft Word 16.98.25043017

となっております。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介いたします。

Beta Channel ということではありませんが、この後、Excel for Mac の新たな機能についてご紹介させていただきますので、しばらくお待ちください。


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)

posted by クリック at 11:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月30日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

20250430-1-1.png 20250430-1-2.png

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

・Microsoft Excel 16.98.25042727
・Microsoft OneNote 16.98.25042727
・Microsoft Outlook 16.98.25042727
・Microsoft PowerPoint 16.98.25042727
・Microsoft Word 16.98.25042727

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報はございませんでした。
今後情報が更新された場合には、改めてご紹介させていただきます。

さて引き続き Outlook チームからは、その更新内容について紹介されておりましたので、ご紹介させていただきます。

・4月14日・16日リリース Ver.16.97 (24041415) & 16.97 (25041535)

-- 修正:

メール:本文の入力中に下書きのメールウィンドウが予期せず消えるOutlookの問題を修正
メール: Outlook for Mac で、ユーザーが暗号化されたメールを受信トレイからエクスポート許可付きの添付ファイルとして新しく作成したメールにドラッグ アンド ドロップできない問題を修正
カレンダー:Outlook で、スケジュール アシスタントが Exchange オンプレミス アカウントのイベントのユーザーの空き時間情報を表示しない問題を修正
印刷:複数か月の予定表イベントを印刷するときの Outlook のパフォーマンスが向上

-- 新機能または改善された機能: 特になし

-- 既知の問題:特になし


今回は以上になります。

ところで、Windows 版の最新チャンネル向けにも、昨日更新プログラムが到着しておりましたので、Windows 版 をご利用の方も、更新をお忘れなく。


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 16:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月27日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250427-1-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25042310
・Microsoft OneNote 16.97.25042310
・Microsoft Outlook 16.97.25042310
・Microsoft PowerPoint 16.97.25042310
・Microsoft Word 16.97.25042310

なお今回提供されている更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Insider 版ではなく Current Channel の製品になりますが、Outlook for mac にて確認されていた既知の問題について、その修正が入ったようです。


上記記事によれば、本来グループ化オプションが有効であるにもかかわらず会話ごとにグループ化されていなかった問題が確認されていたようですが、US時間4月22日にリリースされた Ver.16.96.25042021 において修正されたようです。

詳細は上記サイトをご参照ください。

さて日本はGW。でもUSは関係ないので、引き続きこのGWも更新がいろいろあったりするんだろうな?
ちょうど今も、KB5055627 やら、KB5056579と言った更新が Windows 11 向けに来ているようです。ご利用の皆様、更新をお忘れなく!


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 09:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250423-1-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25042112
・Microsoft OneNote 16.97.25042112
・Microsoft Outlook 16.97.25042112
・Microsoft PowerPoint 16.97.25042112
・Microsoft Word 16.97.25042112

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は、特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

Outlook チームからは新たに、4月に公開された更新プログラムについて以下のように情報が公開されておりますのでご紹介させていただきます。


4月2日・7日・9日公開:Ver.16.97 (25040216), 16.97 (24040714) & 16.97 (25040916):

-- 修正:

MyDay: 特定のシナリオにおいて、MyDayミニカレンダーで誤った日付がハイライトされる問題を修正
アドイン: 一部のアドインがExchangeオンプレミスアカウントで動作しない問題を修正
メール:連絡先の名前をクリックしたときに、連絡先カードの詳細が読み込まれない問題を修正
カレンダー:トラフィックライトを使用してアプリケーションを閉じた後、Outlookのカレンダーサイドバーの選択が保持されない問題を修正
印刷:カレンダー項目を印刷する際に、タスクオプションが利用できる問題を修正

-- 新機能または改善された機能:特になし
-- 既知の問題:特になし


4月14日・16日リリース:Ver.16.97 (24041415) & 16.97 (25041535)

-- 修正:

メール:Outlookで本文の入力中に下書きメールウィンドウが予期せず消えてしまう問題を修正
メール:Outlook for Macで、暗号化された電子メールを受信トレイから新しい作成電子メールにドラッグ&ドロップしても、書き出しの許可を持つ添付ファイルとして使用できない問題を修正
カレンダー:Outlookで、Exchangeオンプレムアカウントのイベントに対してスケジュールアシスタントがユーザーの利用可能時間を表示しない問題を修正
印刷: Outlook で複数月のカレンダーイベントを印刷する際のパフォーマンスが向上しました。

-- 新機能または改善された機能:特になし
-- 既知の問題:特になし

以上となっております。

既知の問題などについては、確認しましたら改めてご紹介させていただきます。


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 16:09| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250416-1-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25041415
・Microsoft OneNote 16.97.25041415
・Microsoft Outlook 16.97.25041415
・Microsoft PowerPoint 16.97.25041415
・Microsoft Word 16.97.25041415

以上となっております。

今回公開された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Beta Channel ではありませんが、 Outlook for mac にて現在発生している既知のトラブルについて一つだけご紹介しておきます。


受信トレイに正しくない未読アイテム数が表示されるというものですが、現在もまだ解決には至っていないようです。
mac だと、Microsoft Outlook をご使用のケースは比較的少ないかもしれませんが、ご利用のケースで未読アイテムに表示される数がおかしい場合には、現在調査中のようですので、今しばらくお待ちください。

ところで今日は、Windows 版 の Office Insider Beta Channel にも更新が届いておりますので、ご使用の方は更新の方をお忘れなく。


<参照>



輝く未来のために お得に 学ぼう!


SPRING JAPAN公式サイト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)
posted by クリック at 17:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250411-1-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25040916
・Microsoft OneNote 16.97.25040916
・Microosft Outlook 16.97.25040916
・Microosft PowerPoint 16.97.25040916
・Microsoft Word 16.97.25040916

以上の通りとなっております。

現時点で今回提供jされた更新プログラムに関して、公開されている情報はございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlook チームからは、3月に配信された以下の更新プログラムに関して情報が公開されておりましたので、ご紹介させていただきます。

・3月24日・26日リリース:Ver.16.96 (25032418)  & 16.96 (25032616)

-- 修正:

アクセシビリティ:自動返信編集フィールドで利用可能なテキストをボイスオーバーが読み上げない問題を修正
メール:送信予定」機能で、「今日に移動」オプションを使用した後、「送信日」が今日に更新されず、「送信日」マークが消えてしまう問題を修正
メール:Outlookでメール作成時に自動大文字入力が機能しない問題を修正
パフォーマンス:ユーザーがExchangeオンプレミスアカウントのカレンダー権限を開こうとしたときのパフォーマンスの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

コパイロット: Outlookの設定からCopilotを無効にするオプションが追加

-- 既知の問題:なし

Microsoft 365 Personal や Family にて Office for Mac をご利用の皆さんには、現在、Wordを始め Office の各アプリに Copilot アイコンが表示されますが、Outlook for Mac でも有効・無効の切り替えができるようになったんですね。ご確認ください。

今後また新たな情報が公開されましたら随時ご紹介させていただきます。


<参照>



新年度がスタート!
新入社員の人も、ベテランの社員の人も、


JAL 日本航空 特便割引 JAL 日本航空
posted by クリック at 07:09| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月08日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報j

Beta Channel に更新プログラムが到着しました。今朝ほど確認した時にはなかったので、ついちょっと前にリリースされたばかりということになります。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250408-5-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25040714
・Microsoft OneNote 16.97.25040714
・Microsoft Outlook 16.97.25040714
・Microsoft PowerPoint 16.97.25040714
・Microsoft Word 16.97.25040714

以上となっております。

今回更新された内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、個別にご紹介させていただきます。

さて4月も第二週目に突入。先週から今週にかけては、各地で入社式や、入学式が実施されていて、いよいよ新年度がスタートするんだな?という時期になりました。

ということで、今回は、Insider 版ではなく、最新チャンネルの更新状況についてご紹介いたします。

-- macOS で利用可能な Office 製品:

mac向けの Office 製品には現在以下の製品がサポートされています。
  • Office 2021 for Mac
  • Office 2024 for Mac
  • Microsoft 365
それ以前の製品については、サポートが終了しておいります。
さらにそのサポート対象OSは、最新のものも含め3つまでなので、
  • macOS Sequoia 15.0
  • macOS Sonoma 14.0
  • macOS Ventura 13.0
のみとなります。macOS Monterey 12.0 以前のものはサポート対象外で、Office 2021/2024/Microsoft 365 のインストールの段階で、対象OS でない場合には、その段階で弾かれてしまい、インストールができません。

-- Office for mac の更新状況:

Office for Mac のリリース ノート」にもあるように現時点では以下の通りです。

最新バージョン Current Channel  4月3日リリース Ver.16.95.4 (ビルド 25040241)


-- 現在確認されている問題:

Fixes or workarounds for recent Office issues」を確認してみると、現時点で未解決の問題がいくつかあるようです。




<参照>



新年度がスタート!
新入社員の人も、ベテランの社員の人も、


JAL 日本航空 特便割引 JAL 日本航空
posted by クリック at 16:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

レガシ Outlook for mac のサポート終了

Microsoft Outlook には、Windows 版の場合には、
  • outlook(classic)
  • outlook(new)
の2つがありますが、Outlook for mac の場合には、
  • レガシOutlook for mac (Legacy Outlook for mac)
  • 新しいOutlook for mac (New Outlook for mac)
の2つの製品があります。

4月3日付でご紹介した「Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報」の中でもご紹介しましたが、今回、レガシOutlook for mac のサポート終了について改めてご紹介させていただきます。


【基本的には Microsoft 365 ユーザーが対象】

さて今回サポートが終了する「レガシ Outlook for Mac」ですが、おそらく mac ユーザーで Microsoft Outlook 自体をご利用のケースは比較的少ないかもしれませんね。outlook.jp などの Microsoft アカウントのために使用しているケースや、お仕事の関係上 使用されている人など... 普通に mac で、メーラーといえば「メール」アプリをご利用の方の方が多いと思います。

今回はそんな限定的な方向けのお話です。

20250406-1-1.jpg 20250406-1-2.jpg 20250406-1-3.jpg

レガシ Outlook for Macのサポート終了」にもありますが、レガシ Outlook for mac は、2025年10月以降は利用できなくなります。

これは、US時間2023年9月20日に公開された「Retirement of Exchange Web Services in Exchange Online」にもあるように、サービス自体の終了は 2026年10月1日に完全廃止となるようですが、EWS(Exchange Web Services)のサービス終了に伴いこうしたサービスへの依存を回避していこうというもののようです。

20250406-2-1.jpg 20250406-2-2.jpg

レガシ Outlook for Mac の場合には、Exchange Onlineで Exchange Web Services (EWS) を使用してメールを配信されておりました。「Retirement of Exchange Web Services in Exchange Online」にあるように、このEWSのサービス終了にともない、2026 年10 月 1 日から Exchange Online への EWS 要求のブロックを開始すると発表されました。


-- 対象ユーザーは非常に限定的:

現在まだ レガシー Outlook for mac を使っている可能性があるのは、以下のところにもあるように、一般向けであれば Microsoft 365 Personal/Family、そして、法人向けに提供されている Microsoft 365 の利用者のみになります。

20250406-1-3.jpg

現在、Office for mac として提供されている Office 2021 や Office 2024 といった統合パッケージ版についている Outlook for mac はすでに新しい Outlook for mac になっていますので、関係ありません。

当然のことながら、Office 2019 for mac までは既にサポートも終了しているので、対象外となります。

ただし上記にもありますが 法人向けの「outlook with Office LTSC 2024」については、現時点では、そのサポート終了までレガシ outlook for mac はサポートされるようです。


<参照>





びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)


HP Directplus -HP公式オンラインストア-
posted by クリック at 10:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月03日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、次の通りです。

20250403-1-1.png
・Microsoft Excel 16.97.25040216
・Microsoft OneNote 16.97.25040216
・Microsoft Outlook 16.97.25040216
・Microsoft PowerPoint 16.97.25040216
・Microsoft Word 16.97.25040216
・Microsoft AutoUpdate 4.79(25033028)

となっております。

Microsoft AutoUpdate を走らせると、一瞬画面が変わって終了したので、そのタイミングで更新が完了して、再起動がかかっていたようです。

今回の更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。


【Outlook for Mac のサポート終了】

ところですっかり見落としていた情報ですが、改めてご紹介させていただきます。

Windows 版の Outlook には、Outlook(new) と Outlook(Classic) があって、後者が 従来からある Microsoft Outlook となっています。


2021年11月のTechCommunityにて公開されている Outlook チームのブログですが、Mac 版の Outlook については、Windows 版に先駆けて、新しい Outlook に切り替わっているはずです。ただしまだレガシー Outlook for Mac をご使用の場合にはご注意ください。


ちなみに現在 レガシー版を利用しているのか?については、Outlookを起動して、メニューバーのヘルプをクリックします。

20250403-1-2.jpg

「従来のOutlookに戻す」と表示されていればすでに新しい Outlook for mac になっていることになります。

またメニューバーの「Outlook」をクリックすると「従来のOutlook」というメニューが表示される場合にもすでに新しい Outlook になっていることになります。
レガシー版のサポート終了は、2025年10月になりますが、詳細は「レガシ Outlook for Macのサポート終了」をご参照ください。

さて今日はたまたま、Windows 版 の Beta Channel にも更新プログラムが到着しております。Mac 版 と Windows 版 が一緒の日に来るってのも珍しいことですが、Windows 版 Office Insider Beta Channel をご利用の方も更新をお忘れなく。

ちなみにこちらは、更新後 Ver.2504(18730.20000) となっております。またWindows 版については、以下のところでリリース内容などがご確認いただけます。



<参照>



新年度がスタート!
新入社員の人も、ベテランの社員の人も、


JAL 日本航空 特便割引 JAL 日本航空
posted by クリック at 09:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Office for mac の Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。日本では新年度のスタート隣る一発目の更新プログラム。

今回到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250401-1-1.png 20250401-1-2.png
・Microsoft Excel 16.97.2503310
・Mcirosoft OneNote 16.97.2503310
・Microsoft Outlook 16.97.2503310
・Microosft PowerPoint 16.97.2503310
・Microsoft Word 16.97.2503310

現時点で、今回公開された更新プログラムに関して、公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて今回は、Beta Channel ではありませんが、Outlook for Mac に関して、ちょっと気になる情報が公開されていたのでご紹介させていただきます。


Insider 版ではなく、Current Channel の製品のようですが、未読メッセージの件数が正しく表示されないというもの。
上記によれば、チームの方もこのトラブルは確認しており、現在対応中のようですので、次の更新などの形で修正されると思いますので、しばらくお待ちください。

OneDrive や Outlook.com などご利用のケースで、Microosft アカウントを使用した各種サービスの状態がどんな状態か?を確認する場合には、「サービスの正常性」サイトにてご確認ください。ご利用のアカウントごとに現在のサービスの状態が確認できます。

さぁ〜て、今日はまだまだ更新があります...





夢は大きく 対象コースが最大95%OFF


JAL 日本航空 特便割引 JAL 日本航空
posted by クリック at 09:43| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月28日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250328-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25032616
・Microsoft OneNote 16.96.25032616
・Microosft Outlook 16.96.25032616
・Microsoft PowerPoint 16.96.25032616
・Microsoft Word 16.96.25032616

となっております。

今回提供された更新プログラムに関して、現段階で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlook チームからは、引き続き3月に提供された更新プログラムについて紹介されておりましたので、ご紹介させていただきます。

・3月17日・19日リリース Ver.16.96 (25031714)  & 16.96 (25031913):

-- 修正:

メール:カテゴリをサポートしていないアカウントタイプで「カテゴリで並べ替え」オプションが正しく表示されない問題を修正
メール:サポートされていないアカウントタイプで「スヌーズ」オプションが誤ってグレーアウト表示されていた問題を修正
メール:メールを選択した後に属性セクションに入力すると、リターンを押したときに不要な改行が発生する問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

LDAP:複数のLDAPサーバーのサポートを追加

-- 既知の問題: 特になし


また Excel チームからは、3月に提供された更新プログラムについて紹介されております。直接 Excel for macOS に関連したものはありませんでしたが、iOS 向け および Excel for the Web あたりは mac ユーザーでも関係してきそうな情報ですので参考にしてみてください。


ちょうど昨日まで東京では「Microsoft AI Tour Tokyo」が、そしてシアトルでは、Global MVP Summit が開催されていたりとかもあり、私の場合には Summit にオンラインで参加している関係で、昼夜逆転の生活がここ数日はバタバタしてました。これも本日でやっと落ち着きますので、「Microsoft AI Tour Tokyo」で行われた マイクロソフトの会長兼 CEO サティア・ナデラ氏の基調講演などもみられるようなので後でじっくりみてみたいと思います。

ご興味のある方は、ご覧になってみてください。


posted by クリック at 00:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月25日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250325-5-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25032418
・Microsoft OneNote 16.96.25032418
・Microsoft Outlook 16.96.25032418
・Microsoft PowerPoint 16.96.25032418
・Microsoft Word 16.96.25032418

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は、特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、一気に2月・3月に提供された更新プログラムに関しての情報が公開されておりますので、長くなりますが、ご紹介させていただきます。

・2月24日・26日・27日リリース:Ver.16.96 (25022414), 16.96 (25022615) & 16.96 (25022637)

-- 修正:

アクセシビリティ:リマインダーポップアップウィンドウを手動で開いたときに、Tabキーと矢印キーで移動できない問題を修正
パフォーマンス:署名または暗号化された電子メールの下書きまたは送信時に、Outlookがハングアップする問題を修正
クラッシュ: 最近の添付ファイルを取り出す際にOutlookがクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

Copilot: CopilotのショートカットをControl + Lに更新し、macOSとWindowsのWordに合わせ、一貫性とワークフローを強化

-- 既知の問題:なし


・3月3日・5日リリース:16.96 (25030329)  & 16.96 (25030441)

-- 修正:

メール:メニューバーから使用する際、カテゴリーによるフィルターがグレーアウトする問題を修正
メール:Apple Handoff 機能が期待通りに動作しない問題を修正
SMIME: SMIME証明書のドロップダウンで、ユーザーのメールアドレスと一致しない証明書が引き出される問題を修正
クラッシュ: 新しいプロファイルを作成するときにOutlookがクラッシュする問題を修正
クラッシュ: デリゲートのプロパティにアクセスすると Outlook がクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

メール:Windows Outlookの動作に合わせて、送信取り消し機能の最大時間を120秒に増やしました。
コパイロット:コパイロットのサマリーの第二言語を選択するドロップダウンメニューが追加されました。

-- 既知の問題:特になし


・3月10日・12日リリース:Ver.16.96 (25031013)  & 16.96 (25031218):

-- 修正:

全般:外観で明暗を切り替えた後、プロファイルの「Copilotによるテーマ」のアイコンがはっきりしない問題を修正
メール:件名によるソートが期待通りに動作していなかった問題を修正
検索:すべてのアカウント」検索で、利用可能なすべてのプロフィールの検索結果が含まれる問題を修正

新機能または改善された機能:特にありません

既知の問題:特になし


今晩からは、Microsoft の本社にあるシアトルでは、Microsoft MVP Global Summit が開催されます。今年は残念ながら現地参加はできませんが、世界中から MVP が集まって交流し、学習し、そして情報交換する年に一度のイベント。

今年も Summit を経て公開される情報がまた色々出てくるんでしょうね。楽しみです。


posted by クリック at 17:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。日本は春分の日でお休みですがUSは関係ありませんしね。

さて今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250320-1-1.png 20250320-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.78(25031830)
・Microsoft Excel 16.96.25031913
・Microsoft OneNote 16.96.25031913
・Microsoft Outlook 16.96.25031913
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031913
・Microsoft Word 16.96.25031913

以上となります。

Microsoft AutoUpdate を起動すると、Microsoft AutoUpdateの更新がスタート。更新が完了したのち、再起動がかかってj、続いて Office 製品のUpdate となりました。

今回提供された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開さfれた折には改めてご紹介させていただきます。



posted by クリック at 11:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250318-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031714
・Microsoft OneNote 16.96.25031714
・Microsoft Outlook 16.96.25031714
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031714
・Microsoft Word 16.96.25031714

以上の通りです。

今回の更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

さて今回は、ちょっと「Copilot」について、確認を含めてご紹介しておきます。

Office for mac においても、Microsoft 365 Personal/Family といったサブスクリプションをご利用であれば、Microsoft Copilot が Word、Excel、PowerPoint といったアプリ上で利用が可能になっています。

但し前回にもちょっと取り上げましたが、
  • Office Home 2024
  • Office Home & Business 2024
といった買い切り版の統合パッケージ製品などの場合には、Copilot Pro のサブスクリプションを別途契約していたとしても、Office の各アプリ上では利用できません。

Windows、Mac を問わず、Microsoft 365 Personal/Family のサブスクリプションをご利用であれば、せっかく使用できる Copilot を上手に使いこなしていきたいと思っていらっしゃる方も多いかと思います。

さてそんな Copilot ですがでは実際にどういった使い方ができるのか? どういったプロンプトを入力してどう作業効率を上げたらいいのか?そんな具体的な使い方が今一つ見えてこない... そんな方もいらっしゃるかもしれませんね。

そんな時には、Microsoft 365 Copilot チームのブログをご覧になると参考になる例があるかもしれません。
といった形で、具体的な事例が紹介されていますので、ぜひ参考にしてみてください。



posted by クリック at 12:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。
今回確認した更新プログラムは、以下の通りです。

20250315-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031218
・Microsoft OneNote 16.96.25031218
・Microsoft Outlook 16.96.25031218
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031218
・Microsoft Word 16.96.25031218

更新内容に関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さてさて今更ですが、2月に提供された機能として Excel チームからブログが更新されておりましたので、ご紹介させていただきます。

20250315-1-2.jpg


Excel for mac ということだと、


で紹介されていますが、Insider 向けに提供されたもので Copilot を利用したデータの検索及びインポートの機能について紹介されております。詳細は上記サイトをご参照ください。





対象のオンラインコースが最大95%OFF


SPRING JAPAN公式サイト

posted by クリック at 20:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250311-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25031013
・Microosft OneNote 16.96.25031013
・Microsoft Outlook 16.96.25031013
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031013
・Microsoft Word 16.96.25031013

以上の通りです。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて昨日、Windows 11 の環境下において古いATOKが要因で、Excelが落ちてしまう(起動できなくなる)事例をご紹介しました。

これは macOS も同様で、古い macOS では、利用可能なブラウザのバージョンにも制限があるため、これによりウェブ閲覧やそのサービスができないケースが出てきます。

先日確認した例では、 macOS Catalina Ver.10.15.7(2019/10 リリース)で、Gmailを利用しようとすると、これに搭載された Safari では、利用できる状況ではありませんでした。
またこれにGoogle Chrome を入れてみようとすると、サポート対象外となって、最新のGoogle Chromeもインストールはできません。


たまたまその MacBook Airでは、やはりすでにサポートは終了していますが、 macOS Monterey  Ver.12.7.6 までは Update ができそうだったため、まだこちらであれば利用可能になりそうだったため macOS を更新して利用してもらうことになりました、

Yahoo にしても Google にしても、基本的には最新バージョンが推奨されているわけですが、ある程度古いものでも可能なケースもあります。
PCに限らず、スマホでも同様で、古いスマホでは利用できないサービスも出てきます。

サービスを提供する側も、その時代時代に応じたセキュリティに準じて、安心して利用してもらうためにセキュリティを強化。アクセスするデバイスにもある一定の基準をクリアできないと、利用できないこともあるわけです。

そういえば、Yahooからも「【重要】TLS 1.2未満サポート終了に関するお知らせとアップデートのお願い」なメールが届いてました。TLS1.2 未満のデバイスだとアクセスできなくなるよ?という内容のもの。

20250311-1-3.jpg 20250311-1-2.png


上記サイトにもありますが、上記の最終通知のようなものでしたが、これもそういう意味ですね。





常に新しいスキルを学ぼう. 対象のオンラインコースが最大95%OFF


海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 10:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月08日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

なかなかチェックする時間が取れずに今になってしまいましたが、Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250308-1-1.png 20250308-1-2.png
・Microsoft Excel 16.96.25030441
・Microsoft OneNote 16.96.25030441
・Microsoft Outlook 16.96.25030441
・Microsoft PowerPoint 16.96.25030441
・Microsoft Word 16.96.25030441

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

ところで、mac ユーザー向けの情報ではありませんが、前回ご紹介した「USB接続されたプリンターで意図しない文字列が印刷される」ですが、ぼちぼちこの影響で、USB接続されたプリンターで印刷できないというトラブルが広がりつつあるようです。


上記サイトでも取り上げていますが、該当の更新プログラムを削除する、あるいはプリンターをWi-Fiで設定し直すことで、一時的に回避することは可能なようですので、詳細は上記サイトをご確認ください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 19:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250305-1-1.png 20250305-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.78(25022527)
・Microsoft Excel 16.96.25030329
・Microsoft OneNote 16.96.25030329
・Microsoft Outlook 16.96.25030329
・Microsoft PowerPoint 16.96.25030329
・Microsoft Word 16.96.25030329

Microsoft AutoUpdate の更新は、昨年の12月以来久々の更新で、昨日到着しておりました。その時には、Offceの方はまだでしたので、Officeの各製品については、本日到着したものになります。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、引き続き2月に公開された更新情報について以下の通り公開されておりましたのでご紹介させていただきます。

・2025年2月17日・19日リリース Ver.16.95 (25021621) & 16.95 (25021921):

-- 修正:

クラッシュ: サイドバイサイドモードでグループカレンダーをダブルクリックすると Outlook がクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:なし

-- 既知の問題:なし


更新が来ないのは、問題なく使えていることなんでしょうからいいことなんでしょうけど、昨年の12月から更新が全くなかった Microsoft AutoUpdate についてはどうしたんだろう?と思ってましたが、昨日更新が来てちょっと安心しました。

ところで先ほど UP した Word の件ですが、Beta Channel ではありますが、Word for Mac でも確認してみましたが、Windows 版の方に変更されていることはなく、従来通りといった感じでした。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル

posted by クリック at 09:58| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

確認が遅れてしまいましたが、Beta Channel には、次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250302-1-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25022615
・Microsoft OneNote 16.96.25022615
・Microsoft Outlook 16.96.25022615
・Microsoft PowerPoint 16.96.25022615
・Microsoft Word 16.96.25022615

今回の更新内容について現時点で公開されている情報はございませんでした。今後、情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。
さて、昨日もご紹介しましたが、Skype がとうとうそのサービスが終了することが発表されました。

当然ながら、Windows 版に限ったことではなく、Mac 版や、iPhone や Android にてご利用の皆さんにとっても同様です。

20250302-1-2.png 20250302-1-3.png

今後は、Microsoft Teams にバトンタッチする形になります。

Microsoft 365 Personal/Family についていた、60分無料通話が可能だった Skype のサービスについては、Microsoft 365 の付属のサービスからは外されて、Microsoft Teams に変わっていました。

20250302-2-1.png 20250302-2-2.png 20250302-2-3.png

Microsoft Teams の Web サイトを見ると、無料プランよりはより幅広く利用が可能になっていることも確認できます。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 11:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月25日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。本日先ほどまでは、Microsoft AutoUpdate がエラーになってなかなか更新ができておりませんでしたが、なんとか今になって更新できるようになりました。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250225-3-1.png 20250225-3-2.png
・Microsoft Excel 16.96.25022414
・Microsoft OneNote 16.96.25022414
・Microosft Outlook 16.96.25022414
・Microsoft PowerPoint 16.96.25022414
・Microsoft Word 16.96.25022414

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報はございませんでした。

今後情報が更新された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは新たな情報が公開されておりました。

・2025年2月10日・15日リリース Ver.16.95 (25021011) & 16.95 (25021210):

-- 修正:

メール:複数のメールを印刷すると、ヘッダのみが印刷されることがある問題を修正
パフォーマンス: Outlookで複数のプロファイルを使用した場合に発生していたパフォーマンスの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

メール:ユーザーがメールをカテゴリー別にソートできるようになりました

-- 既知の問題:

特になし


ちなみに本日は、Windows 向けにも Microsoft 365 の最新チャンネルに更新プログラムが到着しているようです。ご利用の方は更新をお忘れなく。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 15:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月21日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250221-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021921
・Microsoft OneNote 16.95.25021921
・Microsoft Outlook 16.95.25021921
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021921
・Microsoft Word 16.95.25021921

以上となっております。

ここのところ、以前にも比べて結構頻繁に更新が到着していますね。更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて今回も、Outlookチームから公開された情報をご紹介いたします。

・2025年2月10日・12日リリース Ver.16.95 (25021011) & 16.95 (25021210):

-- 修正:

メール:複数のメールを印刷すると、ヘッダのみが印刷されることがある問題を修正
パフォーマンス: Outlookで複数のプロファイルを使用した場合に発生していたパフォーマンスの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

メール:ユーザーがメールをカテゴリー別にソートできるようになりました

-- 既知の問題:特になし

Microsoft 365 Personal/Family にて、Copilot が利用できるようになり、ここ最近、Excel チームからは、Copilot を活用したさまざまな使い方の情報がブログにて公開されています。


Mac 版 Office であっても、Microsoft 365 Personal/Family をご利用であれば、Microsoft 365 の各アプリを起動すると Copilot のアイコンが表示されていることにお気づきの方も多いかと思います。
Copilot Chat のような、Chat を利用してインターネットから情報引き出してくるな使い方ばかりではなく、Excel などのアプリ上での活用法。ぜひ参考にしてみてください。


チャットだけじゃもったいない。Copilot の活用法。今後も各製品チームからも情報が発信されると思いますので、是非ブログなどチェックして利用できそうなものがあれば実践してみてください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル
posted by クリック at 09:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

今回確認致しました更新プログラムは以下の通りです。

20250219-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021621
・Microsoft OneNote 16.95.25021621
・Microsoft Outlook 16.95.25021621
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021621
・Microsoft Word 16.95.25021621

以上となっております。

今回の更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された場合には、改めてご紹介させていただきます。

さて久々に Outlook チームからは、2月にリリースされた更新プログラムに関する情報が提供されておりました。

※ 2月3日・5日リリース:Ver.16.95 (25020312) & 16.95 (25020513)

-- 修正:
アクセシビリティ: ダーク モードでボタンにカーソルを合わせると情報バーのテキストが読めない問題を修正

-- 新機能または改善された機能: なし
-- 既知の問題:なし


また、Excelチームからは、Copilot を利用したデータの検索とインポートに関する情報が公開されておりました。


こちらは、Mac 版の Beta Channel もその対象となっているようです。詳細は後日ご紹介させていただきますので、ご興味のある方は上記リンクよりご確認ください。







海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】



楽天トラベル


posted by クリック at 09:04| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel には、次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250214-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021210
・Microsoft OneNote 16.95.25021210
・Microsoft Outlook 16.95.25021210
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021210
・Microsoft Word 16.95.25021210

以上となっております。

今回提供された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした、
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 07:28| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月12日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250212-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25021011
・Microsoft OneNote 16.95.25021011
・Microsoft Outlook 16.95.25021011
・Microsoft PowerPoint 16.95.25021011
・Microsoft Word 16.95.25021011

以上となっております。Office 製品ではありませんが、Microsoft AutoUpdate は、昨年12月22日を最後にここしばらく更新はないようです。これだけ久しくないと、ちょっと逆に心配しちゃいますが、機能的には問題はないってことなんでしょうね。

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報はございませんでした。
今後情報が更新された際には改めてご紹介させていただきます。

さて本日は、US時間の第二火曜日(日本時間では第二水曜日)となりますので Windows Updateの日。Windows、Office製品などに更新プログラムも到着しております。

Office for Mac の最新チャンネルにも同様に更新プログラムが配信されております。

本日提供されている更新プログラムは、以下のサイトの通りになります。

20250212-1-2.png 20250212-1-3.png 20250212-1-4.png
-- US 時間 2025/02/11 リリース:Ver.16.94 (Build 25020927):


Microosft Outlook に機能の更新および既知の問題の修正、さらにはExcelなど他のプログラムについては、セキュリティのこうしんプログラムが提供されております。

日本語サイトは、まだ更新されておりませんので、USサイトのみになりますが、翻訳ツールなどをご利用いただき、参照してみてください。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 10:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

今回確認いたしました更新プログラムは、以下の通りです。

20250209-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25020513
・Microsoft OneNote 16.95.25020513
・Microsoft Outlook 16.95.25020513
・Microsoft PowerPoint 16.95.25020513
・Microsoft Word 16.95.25020513

となっております。

現在の時点で、今回の更新内容について公開されている情報は特にございませんでした。今後新たな機能など情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

一例としては、以下のような形で個別にご紹介させていただいております。


上記の記事は、先日ご紹介させていただいたものですが、Ver.16.94 (ビルド 25011325) 以降の Beta Channel ユーザー を対象としたものです。

なおこうした新たな機能は、その対象バージョンの条件を満たしていても、すべてのユーザーに一斉に適用されるものではありませんので、バージョン的には該当のバージョンの条件を満たしていても、まだその機能が反映されていない場合には、提供されるまでお待ちいただく必要がありますので、ご注意ください。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 10:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

macOS 15.3 に Update してから、あれがおかしい、TouchIDが使えないなど色々情報が入ってきたので、早速自分の mac で確認しようとたちあげたら、それ以前に早速 Office の Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20250205-5-1.png
・Microsoft Excel 16.96.25020312
・Microsoft OneNote 16.96.25020312
・Microsoft Outlook 16.96.25020312
・Microsoft PowerPoint 16.96.25020312
・Microsoft Word 16.96.25020312

以上となっております。今回公開された更新プログラムについて、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報jが公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、引き続き1月にリリースされた修正内容の情報が更新されておりましたのでご紹介させていただきます。


・1月27日・29日リリース:Ver.16.95 (25012602) & 16.95 (25012914)

-- 修正:

メール:暗号化のみと転送しないを無効にすると、Outlook for Macの関連テンプレートも非表示になる問題を修正。環境設定では、UIから暗号化のみと転送しないを無効にするだけで、ラベルは意図したとおりに表示されるようになりました
メール:マネージャーが代理で会議を仮受付した場合、代理出席者に正しいインフォバーが表示されない問題を修正
メール:マイコンピュータ上に移動されたSMIME暗号化メールがOutlook for Macでコンテンツを表示しない問題を修正
検索:英語以外のロケールでオートコンプリートの結果から連絡先を選択すると、検索クエリが重複する問題を修正
クラッシュ:管理者が SMIMECertificatesLookupOrder プロパティをクライアントマシンにプッシュすると Outlook がクラッシュする問題を修正

-- 新機能または改善された機能:なし
-- 既知の問題:なし

以上となっております。

冒頭にもちょっと触れた macOS 15.3 ですが、とりあえず手元の環境(M2 macOS Sequoia 15.3) では特に問題ないようでした。もちろんすべての機能を確認しているわけでもないので詳細は不明ですが、今後こちらについても何か新たな情報が入りましたらご紹介させていただきます。





SPRING JAPAN公式サイト



POCKETALK(ポケトーク)
posted by クリック at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel に次の更新プログラムが到着しておりました。

本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250202-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25012914
・Microsoft OneNote 16.95.25012914
・Microsoft Outlook 16.95.25012914
・Microsoft PowerPoint 16.95.25012914
・Microsoft Word 16.95.25012914

今回提供された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が更新された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて Excel チームからは、2025年1月にリリースされた更新内容に関しての情報がUpされております。Windows のみならず Mac や Web 版向けに提供さてている内容も紹介されておりますので是非ご参照ください。


1月の大きな話題といえば、Microsoft 365 Personal/Family 向けに Copilot がリリースされたことでしょうね。これは、Windows も Mac も同様です。

この他にも....
  • フォーカス セル
  • TRANSLATE および DETECTLANGUAGE 関数
といった機能が追加されております。

ところで、「Office for Mac のリリース履歴」を見てみると、やはり1月は最新チャンネルにもちょくちょく更新が届いていたようです。
念ためご紹介しておきますと、
  • 1月14日リリース:Ver.16.93 (25011212) 〜 月例の更新 
  • 1月21日リリース:Ver.16.93.1 (25011917) 〜 Excel、Outlookのみ追加更新
  • 1月28日リリース:Ver.16.93.2 (25012611) 〜 PowerPoint、Outlookのみ追加更新
追加更新がある関係上、製品によって多少バージョンにばらつきが発生します。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 10:28| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しておりました。
本日確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。

20250129-1-1.png
・Microsoft Excel 16.95.25012622
・Microosft OneNote 16.95.25012622
・Microsoft Outlook 16.95.25012622
・Microsoft PowerPoint 16.95.25012622
・Microosft Word 16.95.25012622

今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて、Outlookチームからは、新たに1月に公開された更新プログラムについての情報が公開されておりましたのでご紹介させていただきます。

・1月13日・16日リリース: Ver.16.94 (25011310) & 16.94 (25011613)

-- 修正:
メール: 特定のアカウントタイプでソースの表示オプションが機能しない問題を修正
カレンダー:カレンダーのクイック編集で終了時間がリセットされる問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
管理者設定:Outlook for Macの証明書アラートを無効にするための管理者およびユーザー設定を追加


-- 既知の問題:特になし


1月20日・22日リリース: Ver.16.94 (25012014) & 16.94 (25012211)

-- 修正:
アクセシビリティ: IMAPおよびPOPアカウントタイプの追加時に発生していたボイスオーバーの問題を修正
メール:日付以外の並べ替えオプションでネストされたメール作成を使用した場合、ユーザーが返信または転送できない問題を修正
メール:レガシー Outlook for Mac でオンプレミスのメールボックスを追加できない問題を修正
メール: Outlookの設定で、返信または転送メールのデフォルトフォントを変更するオプションが欠落していた問題を修正
カレンダー:カレンダー項目の長さを短くするドラッグがカレンダーグリッド表示で期待通りに機能しない問題を修正

-- 新機能または改善された機能:
リコール: Outlook for Macでメッセージを呼び出せるようになりました。この機能により、送信したメッセージを取り消すことができ、コミュニケーションをよりコントロールできるようになります。

-- 既知の問題:特になし


今回は、Outlookチームから、1月分の更新情報が一気に公開されたので大変多くの情報がありますが、実はまだあれ?いつから追加されたの?という機能もあったりするので、こちらは改めてご紹介させていただきます。








海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】
posted by クリック at 10:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Mac編

前回は、Windows 編として無効にする方法をご紹介しましたが、今回は Office for mac での無効にする方法をご紹介いたします。

これまでにもご紹介させていただきましたが、2025年1月16日から、Microsoft 365 Personal/Family にて、「Copilot」や「Designer」がそのサービスに含まれることになりました。

20250126-1-1.jpg

それに伴い、Word や Excel などの各アプリを起動すると、これまでなかった「Copilot」のコマンドボタンが追加され、さらには上記のように、Wordの場合には文書入力欄にも Copilot の利用を促すアイコンなどが表示されたりするようになりました。

AIを積極的に活用して Office の利用に活かしていこう!と意欲的な方はいいのですが、とりあえずこれまでにない見慣れないものが増えてちょっと使いづらくなった... と思われている方も中にはいらっしゃるかと思いますので、今回は Mac 編として、Copilot を無効にする方法をご紹介します。


【有効・無効の設定】

Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Windows編」のところでもご紹介しておりますが、現在の時点で、この有効・無効が簡単に切り替えられるのは、

Microsoft Word
  • Windows 版: Ver.2412
  • Mac 版: Ver.16.93
のみとなっております。

また念のため申し上げますと、今回この機能が搭載されたのが一般向けの Microsoft 365 Personal/Family 利用者のみで、法人向けプランにはありませんので、法人向けの Microsoft 365 をご利用の場合には、Copilot 自体も表示されませんし、有効・無効 を切り替えることも出来ません。

法人向けプランをご利用の場合には、別途、Copilot の契約が必要になります。詳細は「一般法人向け Microsoft 365 Copilot」をご参照ください。


【「Copilot」を無効にする】

手元の mac 環境では、あいにく法人向けプランのため、Word においても、Copilot の 有効・無効 を切り替えることも出来ないのですが、一応一般向けプランの場合には、「Microsoft 365 Familyサブスクリプションと個人用サブスクリプションで Copilot をオフにする方法」にあるように、Word については有効・無効を切り替えられるようです。

ただし... この日本語ページについては、英語サイトを翻訳したままの状態になっているためか?ちょっとその場所がわかりずらいようでしたので、念のため手元の環境で実際にはないものの、メニュー表示などについては確認しながらその手順を説明いたします。


-- Word Ver.16.93 以降のものについて:
  1. Wordを起動し、メニューバーの「Word」をクリックして、「環境設定」を開きます
  2. 「作成および校正ツール」にある「Copilot」を開きます
  3. 「Copilot を有効にする」のチェックボックスから、チェックを外してオフにします
有効・無効を切り替えた場合には、一度、アプリを再起動してこれを反映させる必要があります。

さて問題は、Office for mac でも、この有効・無効が簡単に切り替えられるのが原罪のところ Word のみになるので、Excel などの他のアプリの場合には個別に次の設定をする必要があります。基本的な流れは、Windows 版と一緒です。
  1. 環境設定から、接続エクスペリエンスの管理の設定を変更する
  2. リボンからコマンドを削除する

1) 環境設定から、接続エクスペリエンスの管理の設定を変更する:
  1. Excelなどのアプリをいったん起動します

  2. メニューバーの Excel>環境設定>プライバシー設定>接続エクスペリエンスの管理 と移動します

    202500126-1-2.jpg 20250126-1-3.jpg 20250126-1-4.jpg

  3. 「コンテンツを分析するエクスペリエンスをオンにする」のチェックを外して、オフにします

    20250126-1-5.jpg

2) リボンからコマンドを削除する
  1. 環境設定>リボンとツールバー と移動します

    20250126-1-7-1.jpg
  2. リボンのカスタマイズのところで、「ホーム」の中にある「アシスタント」を削除します

    20250126-1-6-1.jpg

こうすれば、リボンからも消えます。

ただし、この設定をオフにすることで、Windows 版同様「コンテンツを分析する接続環境」といった機能が利用できなくなるので、ご注意ください。

また今後、現在の Word for mac のように環境設定画面から設定が変更できるようになった場合には、今回の設定を元に戻して、Excel や、PowerPoint など必要に応じて、環境設定から無効に切り替えることをお勧めいたします。


<参照>



SPRING JAPAN公式サイト


POCKETALK(ポケトーク)

posted by クリック at 07:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ここのところバンバン更新が到着する Mac 版 の Beta Channel。Beta Channel ってこんなに頻繁に更新が来たっけ?と改めてビックリ。

ってことで、本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20250123-1-1.png
・Microsoft Excel 16.94.25012211
・Microsoft OneNote 16.94.25012211
・Microsoft Outlook 16.94.25012211
・Microsoft PowerPoint 16.94.25012211
・Microsoft Word 16.94.25012211

現時点で今回の更新内容に関して、公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

ちょうど仕事から戻って、ふとPCを立ち上げると、Officeの更新ラッシュ。Windows 版の Microsoft 365 にも更新が来てますし、Windows 版の Beta Channel にも、Current Channel (preview) にも更新がきております。

Windows 版 をご利用の方も、更新のチェックをお忘れなく。










海外現地オプショナルツアーなら【VELTRA(ベルトラ)】

posted by クリック at 23:41| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする