2023年03月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

連投になりますが、本日も Mac 版 Office Insider Beta Channel に更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230323-1-1.png
・Microsoft Excel 16.72.2303200
・Microsoft OneNote 16.72.2303200
・Microsoft Outlook 16.72.2303200
・Microsoft PowerPoint 16.72.2303200
・Microsoft Word 16.72.2303200

今回の更新に関して、ブログなどを確認してみる限りでは公開されている情報は特にございませんでした。

今後情報が公開された折には、随時ご紹介させていただきます。

なお本日は、Windows 版 Microsoft 365 "最新チャンネル & 最新チャンネル(プレビュー)" にも更新プログラムが到着しております。Windows版をご利用の方は、Update をお忘れなく。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:42| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今朝、WBC 見ながらチェックしてた時にはなかったんですが、その後到着していたようです。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230321-1-1.png
・Microsoft Excel 16.72.23032000
・Microsoft OneNote 16.72.23032000
・Microsoft Outlook 16.72.23032000
・Microsoft PowerPoint 16.72.23032000
・Microsoft Word 16.72.23032000

今回の更新内容に関する公開されている情報は、ブログなど特にございませんでした。

その後更新がなくて情報提供が遅れていましたが、久しぶりに Microoft Outook for mac の 更新情報が更新されていましたので簡単にご紹介いたします。

2023年2月21日・24日・27日更新:
Ver.16.71 (23022001)、16.71 (23022301) 、16.71 (23022601)

-- 修正:

メール:件名がないメールを添付ファイルとして転送できない問題を修正
カレンダー:フォルダがグループカレンダーフォルダの場合、感度ラベルが無効になる不具合を修正。ただし、グループカレンダーフォルダーは未対応
検索:Googleアカウントでの検索結果で、メッセージのプレビューやメール本文が表示されない場合がある問題を修正
パフォーマンス:Outlookの起動時に遅延が発生する問題を修正

-- 追加された機能:

下書きとメール作成ツールバーでフラグオプションが利用できるようになったようです





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 16:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

PowerPoint などのアプリを開いてもテンプレートが表示されない

Office for mac の各アプリを起動すると、通常は以下のように白紙のテンプレート以外にもいくつかのテンプレートが表示されます。

20230319-1-1.jpg 20230319-1-2.jpg 20230319-1-3.jpg

本来であれば上記のような感じできちんと表示されるはずのテンプレート。

20230319-2-1.jpg 20230319-2-2.jpg

これが、上記の画像のように設定によっては表示されなくなることもあります。上記の、PowerPoint であれば、白紙のテンプレート以外にも、クイックスターターなんていう項目もかろうじてありますが...

20230319-2-3.jpg 20230319-2-4.jpg

Word や Excel ではまさに白紙のテンプレート以外には何もない状態です。


【プライバシー設定を見直す】

今回ような状況になった場合には、以下の手順で設定を見直してみてください。

1) まずは、PowerPoint などアプリを起動し、メニューバーの "PowerPoint" をクリックして "環境設定" を開きます

20230319-3-1.jpg

2) 若干アプリによって次の場所は異なりますが、PowerPoint の例だと、"個人設定" のところに "プライバシー" という項目がありますのでクリックして開きます。

20230319-3-2.jpg

Excel の場合: 環境設定>共有とプライバシー>プライバシー
Word の場合: 環境設定>個人設定>プライバシー
となります

3) 接続エクスペリエンス > 接続エクスペリエンスの管理 と開きます

20230319-3-3.jpg

4) "接続エクスペリエンス" の中で、「オンラインコンテンツをダウンロードするエクスペリエンスをオンにする」がオフ(チェックが入っていない状態)であれば、チェックを入れて "オン" にし、"OK" をクリックしてダイアログボックスを閉じます

20230319-3-4.jpg

5) あとは一旦全ての画面を閉じて、PowerPoint を終了し、再起動します

6) 再起動後、きちんと表示されるようになったか確認します

ちなみに、今回は PowerPoint for mac を開いて設定してますが、PowerPoint で設定変更しても全ての Office アプリにこの設定が反映されますので、Word や Excel で開いて設定を変更しても問題ありません。


今まで表示されていたものが何かの拍子で突然表示されなくなった場合などは、特に使わないものであってもきになってしまいますよね。その際には、ぜひ一度上記の設定を確認してみてください。


<参照>



心に訴えるプレゼンを行う 〜 PowerPoint


JR東日本びゅうダイナミックレールパック

posted by クリック at 18:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月17日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ここ最近連日到着する更新プログラム。昨日、Microsoft Copilot が発表されて、Microsoft 365 でも AI が導入されることで話題になっていますが、Office の各アプリも今後は Windows 版に限ったことではなく、Mac 版でも、タブレットやスマホ向けの製品にしてもどんどん変わっていくんでしょうね。

さて本日到着した更新プログラムですが、以下の通りとなっています。

20230317-1-1.png
・Microsoft Excel 16.72.23031501
・Microsoft OneNote 16.72.23031501
・Microsoft Outlook 16.72.23031501
・Microsoft Powerpoint 16.72.23031501
・Microsoft Word 16.72.23031501

今回の更新に関して公開されている情報は特にございませんでした。

さて昨日から、新たなサービスでもある Microsoft Copilot について、様々なメディアで報じられています。Microsoft 365 の Word、Excel、PowerPoint などの各アプリが AI の機能と連携させるというもの。詳細は以下のブログなどもご参照ください。


こちらにちては、機会があれば改めて取り上げてみたいと思います。

こうした新たな取り組みがスタートするとなると、Beta Channel の更新頻度って今まで以上に上がるようになるんでしょうね。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 15:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

ちょっと間が空いた感もありますが次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230315-1-1.png
・Microsoft Excel 16.72.23031301
・Microsoft OneNote 16.72.23031301
・Microsoft Outlook 16.72.23031301
・Microosft Word 16.72.23031301

そして、昨日までチェックしても更新はなかったんですが、Microsoft AutoUpdate も3月13日付で更新されておりました。

・Microsoft AutoUpdate 4.57

現在確認している段階では、PowerPoint には更新が来ていないようです。ちょっと時間がずれてくることもあるので確認されましたら改めてご紹介いたします。

ブログなどに新しい情報は特にございませんでした。ブログの方では新たな機能が追加された折には対象バージョンも含めて紹介されますので、新たな機能についてそうした機会にご紹介させていただきます。

本日は、Windows Update の日。Windows をご利用の皆様も、Officeの更新プログラムが到着しておりますので、更新はお忘れなく。


【更新】

ちょうど書き終わってUpしようとしたその時に、再度更新をかけたら、PowerPoint の更新プログラムも遅れて到着いたしました。

20230315-1-2.png
・PowerPoint 16.72.23031301

これでスッキリ全て更新が到着したことになります。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)



posted by クリック at 10:06| 東京 | Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

時間が取れずに遅れましたが、更新プログラムはその間にもちゃんと到着しております。

本日確認いたしました更新プログラムは以下の通りです。

20230311-1-1.png
・Microsoft Word16.72.23030800
・Microsoft Excel16.72.23030800
・Microsoft OneNote16.72.23030800
・Microsoft Outlook16.72.23030800
・Microsoft PowerPoint16.72.23030800

となっております。

今回の更新内容に関する情報は、特にございませんでした。

ちょっと前にご紹介いたしましたが、今週は Office for Mac にとってもさまざまなじょうほうがありましたが、Outlook for mac が無料で提供されることになったり、また Cmd + Shift + v といった、テキストのみ貼り付けの機能が Beta Channel 対象ではありますが Word for mac でも利用できるようになるなど、珍しく結構色々ありました。

また新たなショートカットキーについての情報も公開されています。


こちらについては、改めてご紹介させていただきますが、気になる方は上記リンクよりブログをご確認ください。Word for mac も対象です。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 07:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

つい今しがた、Outlook for Mac が無料提供されることになった記事を書いたばかりですが、引き続き Office Isider 版 の更新情報です。本日次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20230307-3-1.png
・Microsoft Excel 16.72.23030501
・Microsoft OneNote 16.72.23030501
・Microsoft Outlook 16.72.23030501
・Microsoft PowerPoint 16.72.23030501
・Microsoft Word 16.72.23030501

以上となっています。

今回の更新内容に関して、ブログなどで公開されている情報は特にございませんでした。何か情報が公開された折には、随時ご紹介させていただきます。

それにしても本日は、Microsoft Outlook for Mac の無料化といった大きなニュースが飛び込んできてびっくりしましたが、今後、サブスクリプションで利用されているものと、無料で利用できるものとの間に機能的な違いが発生するものなのか?など引き続き確認してみて、何か除法が入りましたら、改めてご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)


posted by クリック at 11:44| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

"Outlook for Mac" を無料提供に...

Microsoft 365 ファミリーのアプリで、メールクライアントとして提供さている Outlook for Mac が無料で提供されることになったようです。

20230307-1-1.jpg

US時間 2023年3月6日 の TechCommunity のブログ「Outlook Mac for All」の中で公開された情報によれば、Microsoft 365 のサブスクリプションも必要もなく macOS 上で利用が可能になるようです。すでに App Store にて公開されており、どなたでもダウンロードしてご利用が可能になっています。

20230307-1-2.jpg 20230307-1-3.png

Microsoft Outlook は、メールクライアントだけではなく、スケジュール管理などの機能のあるアプリ。メールやカレンダーを常に確認できるように、ウィジェットを使ってアジェンダを表示したり、通知センターでリマインダーを確認するといった使い方などもできるようになっています。

今後、メニューバーに今後のカレンダーイベントを表示する機能も追加される予定のようです。


<参照>





パソコン工房の学生向けパソコン iiyama キャンパスPC


今月のお得な国内ツアー びゅう ひとり旅特集 びゅう 家族旅行特集 びゅう

posted by クリック at 11:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

2月最後の日、次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新ウログラムは以下の通りです。

20230228-1-1.png 20230228-1-2.png
・Microsoft Excel 16.72.23022801
・Microsoft OneNote 16.72.23022801
・Microsoft Outlook 16.72.23022801
・Microsoft PowerPoint 16.72.23022801
・Microsoft Word 16.72.23022801

Beta Channel は、Ver.16.72 に突入いたしました。今回の更新内容に関しての情報は、現時点では特に公開されているものはございませんでした。

ただし、Office Insider Blog では、以下のようなExcelの機能について紹介されております。Windows 版のみならず、Office Insider 向けの Excel for Mac もその対象となっています。


後日改めてご紹介させていただきますが、ご興味のある方は上記サイトよりご確認ください。

バージョン的には、Mac 版でいうと Version 16.64 (Build 22081401) またはそれ以降の Office Insider 向け製品が対象になっています。なのでバージョン的には、Insider Slow でご利用の方あたりも対象になるのではないか?と思われます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 15:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月26日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

確認がおくれたのですが、次の更新プログラムが到着しております。

20230226-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23022301
・Microsoft OneNote 16.71.23022301
・Microsoft Outlook 16.71.23022301
・Microsoft PowerPoint 16.71.23022301
・Microsoft Word 16.71.23022301

今回の更新内容に関しての情報は、ブログなどでも特にございませんでした。

ただし前回同様、Outlook Team からは、2月の更新プログラムに関する情報も以下の通り公開されました。


2月13日 & 15日 リリース:Ver.16.71 (23021202) &  16.71 (23021401)

-- 修正箇所:

Auth:同じプロファイルに共有メールボックスが設定されている場合、認証ループに陥る問題を修正
メール:キーボードショートカットがリセットされる問題を修正
メール:IMAPアカウントで同期が停止する問題を修正
カレンダー:検索候補の下にあるスケジュール・アシスタントのリンクをクリックすると、2つのウィンドウが別々に開く問題を修正
クラッシュ:Zoomオンラインミーティングを追加する際に発生したクラッシュを修正

あくまでも Beta Channel なので Current Channel ではありませんから影響を受ける方はほとんどいないと思いますが、Zoom の Meeting クライアントでも問題が発生していたようですね。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 17:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

前回は、Outlook のみと非常に中途半端な更新でしたが、本日は全ての製品に更新プログラムが到着しております。

今回到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230223-2-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23022001
・Microsoft OneNote 16.71.23022001
・Microsoft Outlook 16.71.23022001
・Microsoft PowerPoint 16.71.23022001
・Microsoft Word 16.71.23022001
・OneDrive 23035.0214

以上となっております。

Office Insider Blog には特に新しい情報はございませんでしたが、Outlook Teamからは、「Outlook for Mac - Release notes for Beta Channel builds」の中で、US時間2月6日&8日付でリリースされた製品に関しての新たな情報が公開されました。

・2月6日 & 8日 リリース:Ver.16.71 (23020600) & 16.71 (23020701)

-- 修正箇所:

メール:すべてのアカウントの受信トレイを選択した場合、「その他」セクションにメールが読み込まれているように表示される問題を修正
カレンダー:クイックイベント作成でアカウントを切り替えた後、MIPラベルメニューが自動的に更新されない問題を修正
検索:特定のシナリオで、OutlookがIMAPアカウントの検索結果を返さないという問題を修正
OMC:電子メールの件名に特定の記号が含まれている場合、新しいOutlookがマイコンピューターへのインポートを完了しない問題を修正
クラッシュ:署名に無効な文字列が含まれている場合に発生するクラッシュの問題を修正
クラッシュ:IMAPアカウントの連絡先モジュールの "追加情報の追加 "で "その他の日付 "をクリックした後に発生したクラッシュの問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

接続状態:ユーザーがアカウント状態のアイコンにカーソルを置くと、ポップオーバーが表示されるようになります。またアカウントで認証の問題がある場合、ポップオーバー表示でサインインのオプションをユーザーに提供してくれるようになるようです。

Beta Channel の新機能というわけではありませんが、一つ前にご紹介した Excel の IMAGE 関数について、Excel for Mac でも利用可能になっているのでぜひお試しください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:31| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。定例の更新というより、臨時のもののようで、Outlookだけに更新プログラムが到着しておりました。

20230221-1-1.png
・Microsoft Outlook 16.71.23021601
・OneDrive 23033.0212

更新内容に関する情報は現時点では特にございませんでした。

一応、Outlook for Mac の Beta Channel 向けのリリース情報は、以下のサイトで遅れながらも更新されているようでした。


現在は、

US時間2023年1月23日&25日にリリースされた Ver.16.70 (23012302) & 16.70 (23012400) についての情報が公開されています。

メール:メールマージを使用してメッセージを送信した場合、Outlookがインラインイメージを送信しない問題を修正
カレンダー:複数日の終日イベントを作成すると、1日ずれる問題を修正
カレンダー:カレンダーイベントをドラッグ&ドロップすると、遅延が発生する問題を修正
カレンダー:カレンダーアイテムに転送/キャンセルなどのアクションを実行すると、特定のシナリオでウィンドウが画面外に押し出される問題を修正
カレンダー:会議インサイトをクリックすると、イベントのウィンドウサイズが大きくなる問題を修正
連絡先:特定のシナリオで連絡先カードを開くと、フィールドが欠落する問題を修正
印刷:終日イベントを印刷すると、時間がUTCで表示される問題を修正
クラッシュ:macOS Venturaでプロファイルを切り替えた際に発生したクラッシュを修正
クラッシュ:Quick Event Compose ウィンドウを Full Event Compose に展開し、イベントにラベルを割り当てたときに発生するクラッシュを修正

当然ながら、Beta Channel なわけなので、新機能ばかりではなく、色々な不具合も発生しうるわけなのでこうした修正自体が入ることは特に珍しいことでもないかと思います。

こうした不具合が、Beta Channel とはいえ、普段ご使用の範囲でどの程度影響するかどうか?でも変わってくるんでしょうね。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。今回は最初に Microsoft AutoUpdate の更新がかかって、その後、Office の各アプリの更新が到着しておりました。

20230216-1-1.png 20230216-1-2.png
・Microsoft AutoUpdate 4.56.23021201
・Microsoft Excel 16.71.23021401
・Microsoft OneNote 16.71.23021401
・Microsoft Outlook 16.71.23021401
・Microsoft PowerPoint 16.71.23021401
・Microsoft Word 16.71.23021401

ブログなどに、現時点で今回の更新に関すして公開されている情報は特にございませんでした。
更新後の Microsoft AutoUpdate の画面を確認すると

・OneDrive 23028.0205

といった更新も届いていたようです。

さて、今回のバージョンからするとちょっと遡りますが、Office Insider Blog では、Excel for Mac にて、SQL Server からデータのインポートができるようになるとの記事が紹介されておりました。


Excel for Mac Beta Channel Ver.16.68 (22110801) 以降が対象のようです。

興味のある方はぜひ上記リンクよりご確認ください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 09:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230214-1-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23021202
・Microosft OneNote 16.71.23021202
・Microsoft Outlook 16.71.23021202
・Microsoft PowerPoint 16.71.23021202

Microsoft Word を除く、その他のものには更新プログラムが到着しておりました。
現時点で、更新内容に関する情報は特にございませんでした。今後新たな情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

ということで今回は、更新プログラムが到着しているよ?というお知らせのみでした。

ところで、昨日も取り上げましたが、Windows の方では、今日から、一部の Windows 10 向けの Internet Explorer 11 が正式に無効化されることになります。Mac 版の Internet Explorer なんてのも昔はあったんですが、もう記憶の中から消えつつありますね...。


【更新】

ブログをアップして直後でしたが、再度 Microsoft AutoUpdate で更新をかけたら Word についても更新プログラムが到着しておりました。

20230214-1-2.png
ということで、多少時間のずれはありましたが、今回もすべてのプログラムに更新が到着しておりました。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 09:38| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20230209-1-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23020701
・Microsoft OneNote 16.71.23020701
・Microsoft Outlook 16.71.23020701
・Microsoft PowerPoint 16.71.23020701
・Microsoft Word 16.71.23020701

ブログ、リリースノートともに更新内容に関する情報は特にございませんでした。
今後何か情報が更新された折には改めてご紹介させていただきます。

さて、Office Insider の Web サイトより、Microsoft Learn に移動してしまった、Office Insider 版の各アプリのリリースノート。現状これまでにもご案内していたように、Windows 版のものはあっても、Mac 版 や その他のデバイス向けのリリースノートは全く提供されなくなってしまいました。

フィードバックなどはしておりましたが、ようやくそうしたフィードバックがあったことを担当に伝えてもらえるという段階にまでは至ったようです。もっともこれで従来通りに、リリースノートが提供されるのか? そしてそれはいつになるのか?は不明ですが、一歩前進はしたってことですね。

引き続きチェックして、今後も機会があればフィードバックしていこうと思います。

本日は、Windows 向けOffice 製品の Update も到着しております。Windows 版をご利用の方もチェックをお忘れずに!




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月07日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

毎日チェックしていてもちょっとした時間的なずれなんでしょうね? 検出されるべきものが検出されなかったり、そうかと思うと立て続けに更新が届いたり... 

さて昨日更新情報流したばかりですが、本日も更新が到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230207-1-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23020600
・Microsoft OneNote 16.71.23020600
・Microsoft Outlook 16.71.23020600
・Microsoft PowerPoint 16.71.23020600
・Microsoft Word 16.71.23020600

今回の更新内容に関する情報は、特に公開されているものはございませんでした。

さて、Office Insider Blog に新たな情報がUpされました。


詳細は後日ご紹介しますが、オーディオオブジェクトに、クローズドキャプションが追加可能になったとのことです。Windows 版 だけではなく、Mac 版 Office Insider Beta Channel Ver.16.71 (Build 23012902)以降が対象となっています。

興味のある方はリンク先をご参照ください。こちらのブログでも、後日改めて取り上げる予定です。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

久しぶりに更新プログラムが到着しました。その前にちょっとあった分も含めてご紹介いたします。

本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20230206-1-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23020100
・Microsoft OneNote 16.71.23020100
・Microsoft Outlook 16.71.23020100
・Microsoft PowerPoint 16.71.23020100
・Microsoft Word 16.71.23020100

さらに、

2月3日
・Microsoft AutoUpdate 4.56(23020100)

2月5日
・Microosft OneDrive 23020.0125

Microsoft AutoUpdate、OneDrive の更新も到着しております。Mac 版 Microsoft Edge については、Microsoft AutoUpdate ではなく単独で更新されますので、ご利用の方は時々起動して、更新をチェックしてみてください。

Mac 版の Office Insider 向けのリリースノートの提供がなくなって、なかなかご紹介できる記事も減って来ていますが、更新情報については随時ご紹介していきます。また都度その段階で紹介されている Blog などがあれば、機能についてもご紹介させていただきます。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 20:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月31日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

2023年1月も早いもので、最終日。今月は更新もさることながら、さまざまなトラブルが年を挟んで発生していたので、忙しい1月となりました。
さて、次の更新プログラムが到着しております。本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230131-1-1.png
・Microsoft Excel 16.71.23012902
・Microsoft OneNote 16.71.23012902
・Microsoft Outlook 16.71.23012902
・Microsoft PowerPoint 16.71.23012902
・Microsoft Word 16.71.23012902

Office Insider Beta Channel は、ついに本日のアップデートより Ver.16.71 に突入いたしました。
更新内容に関しての情報はございませんので、ブログなどで紹介された折には改めてご紹介させていただきます。

さて Office Insider Blog を覗いてみると「Happy birthday, Microsoft 365!」なんていう記事がアップされていました。Microsoft 365 (元 Office 365)になって、10周年になるんですね。2013年に Office 365 というサブスクリプションサービスがスタートして、10年ということになります。でも遡ってみるとMicrosoft Office が登場したのが、1988年とあるので、Office としても 25周年ということになるんですね。


そしてこの10周年目に新たに先日もご紹介した Microsoft 365 Basic というサービスが登場。


Microsoft 365 はまた新たな10年の第一歩を踏み出すわけです。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月27日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230127-5-1.png
・Microsoft Excel 16.70.23012400
・Microsoft OneNote 16.70.23012400
・Microsoft Outlook 16.70.23012400
・Microsoft PowerPoint 16.70.23012400
・Microsoft Word 16.70.23012400

Mac 版 Office Insider 向けにリリースノートが公開されなくなって久しいわけですが、Office Insider Blog の方を確認すると Beta Channel 向けの情報は、公開されているのでご紹介いたします。

詳細は後日別途ご紹介しますが、現在のところ Excel for mac に関連した情報が紹介されておりました。


対象が、Ver.16. 70 (ビルド230116)以降 となっていますので、 「Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報」(1月18日付)でご紹介したのが、Ver.16.70(ビルド23011700) なのでこのバージョンあたりから反映している機能のようです。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 17:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

先日、Outlook のみ配信されて単体で更新されていた Beta Channel。今回は、Outlook も含め全てのプログラムに更新が到着しております。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230124-1-1.png 20230124-1-2.png
・Microsoft Excel 16.70.23012302
・Microsoft OneNote 16.70.23012302
・Microsoft Outlook 16.70.23012302
・Microsoft PowerPoint 16.70.23012302
・Microsoft Word 16.70.23012302

となっております。

現在、Office for mac の Office Insider 向けリリースノートがないため、更新内容に関する情報はブログなどに頼わざるを得ないわけですが特に今回の更新内容に関する情報はございませんでした。

ただし Office Insider Blog に以下のような記事が公開されておりました。


Windows 版や Mac 版などデスクトップ版では既に当たり前の機能になっていますが、PowerPoint のスライドを Gif アニメにエクスポートする機能が、PowerPoint for iPad に搭載されるようです。

対象:Office Insiders 版 Ver. 2.70 (ビルド23012202) 以降

まだその対象は、Office Insider 版なので、通常版に搭載されるまでにはまだ時間がかかるかと思いますが、PowerPoint for iPad の可能性がまた一つ広がったということになりますね。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月22日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

先日更新されたばかりですが、本日は、Microsoft Outlook のみ更新プログラムが到着しております。

20230122-3-1.png
Microsoft Outlook 16.70.23011900

詳細は分かりませんが、おそらく前回のビルドで何らか問題があったんでしょうね。

一応今回の情報ではありませんが、Outlook のリリースノートには、1月10日・17日にリリースされた Ver.16.70 (23011000) & 16.70 (23011200) に関するリリースノートが上がっていたのでご紹介いたします。


--修正箇所:

セットアップ:アカウント設定時、マウスで「プロバイダーを選択」ボタンを起動できない不具合を修正
メール:Apple Mailのキーボードショートカットの未読が機能しない問題を修正
メール: ツールバーの迷惑メール/報告書ボタンのレンダリングに関する問題を修正
カレンダー:週表示で週末に移動するとクイックイベント作成ができなくなる問題を修正
カレンダー:現在のタイムゾーンと異なるタイムゾーンで新規イベントをスケジュールした場合、新規イベントの終了時刻が誤ったタイムゾーンで表示される問題を修正
カレンダー:Gmailのキーボードショートカットをオンにした後、キーボードショートカットでカレンダー表示に変更できない問題を修正
アーカイブ:オンラインアーカイブのフォルダーにメールを移動できない問題を修正

この他にも情報が公開されているものがあれば、順次ご紹介いたします。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 13:16| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月20日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今日は朝からばたばたして Windows にしても、Mac にしても更新ラッシュ。Mac 版 Office の Beta Channel にも更新プログラムが到着しておりました。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230120-5-1.png 20230120-5-2.png
・Microsoft Excel 16.70.23011800
・Microsoft OneNote 16.70.23011800
・Microsoft Outlook 16.70.23011800
・Microsoft PowerPoint 16.70.23011800
・Microsoft Word 16.70.23011800

となっております。

これまでにもご案内していますが、Mac 版 Office Insider 向けには、現在リリースノートなどの情報が提供されておりません。ブログなど情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。

なお Windows 版 Office Insider 向けには、Microsoft Learn のサイトにて、リリースノートの情報が公開されております。 

ちなみに Office for Mac については、「Office for Mac の更新履歴」にてご確認いただけますが、US時間 1月17日に 公開された Ver.16.69.1 (23011600) が通常版の最新バージョンになります。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 13:26| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月18日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

リリースノーとは公開されなくなりましたが、更新プログラムはスケジュール通りにやって来ます。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230118-1-1.png 20230118-1-2.png
・Microsoft Excel 16.70.23011700
・Microsoft OneNote 16.70.23011700
・Microsoft Outlook 16.70.23011700
・Microsoft PowerPoint 16.70.23011700
・Microsoft Word 16.70.23011700

となっております。

最初に確認したときには、Word は入っていませんでしたが、回線状態があまり良くなくってチェックできていなかっただけのようで、更新にも時間がかかってましたが途中から検出されて追加されました。

さて問題のリリースノートですが、先日までは従来の Office Insider のリリースノートの直リンクを辿ると自動的に Microsoft Learn のサイトに転送されて従来のページすら見ることもできなかったのですが、本日は、Office Insider のサイトからでは入れないものの、直リンクからなら転送されずにアクセスできるようになっていました。


ただしこれもいつまでみられるかは不明です。また自動転送されてしまうかもしれません。そして現在リリースノートが展開されているのが、以下の Microsoft Learn のサイトになります。


上記から辿れば、左ペインには、Current Channel (Preview) のリリースノートも確認できます。

ただしここでは、


のようにMac 版向けには、通常版のリリースノートは提供されていますが、Office Insider 向けには情報は提供されていません。今後どうなるかはわかりませんがまた情報が公開された折にはご紹介したいと思います。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)



posted by クリック at 10:19| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Mac 版 Office Insider 向けにはリリース情報が公開されなくなって久しいわけですが、更新プログラムはスケジュールに沿って配信されてまいります。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230115-1-1.png
・Microsoft Excel 16.70.23011200
・Microsoft OneNote 16.70.23011200
・Microsoft Outlook 16.70.23011200
・Microsoft PowerPoint 16.70.23011200
・Microsoft Word 16.70.23011200

リリースノートでの情報が公開されなくなった今、各チームのブログなどが頼りにはなるのですが、今回の更新内容に関わるような情報は、Office Insider ブログや TechCommunity のブログなどには特にございませんでした。

何か?ご紹介できるような情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 17:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月12日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

昨日は、Microsoft AutoUpdate といった Office 製品以外でしたが、本日は Office の各アプリの更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230112-1-1.png 20230112-1-2.png
・Microsoft Excel 16.70.23011000
・Microosft OneNote 16.70.23011000
・Microsoft Outlook 16.70.23011000
・Microsoft PowerPoint 16.70.23011000
・Microsoft Word 16.70.23011000

リリースノートが公開されていないため、今回の更新に関する情報は、現時点では特にございませんでした。

なお Office Insider Blog では、次のような記事が紹介されています。


OneNote for Mac にディクテイトの機能が搭載されたとの記事です。

20230112-1-3.png

対象: Office Insider Beta Channel Ver.16.68(ビルド22121100)以降

ということで、当然ながらうちの OneNote for Mac には上記のように既に導入されておりました。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月11日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日は、Windows Update の日なので、朝から慌ただしく更新してますが、Mac 向けにもいくつか更新プログラムが到着しております。本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230111-1.png
・Microsoft AutoUpdate 4.55(23010700)
・OneDrive 22253.1204

Office の各アプリには更新はありませんが、その関連ということで、上記の2つの更新のみ今回は到着しております。

さて Office Insider のWebサイトにて提供されていたリリースノートですが、現在 Office Insider のページから削除されました。色々確認してたところ、Microsoft Learn のドキュメントのところにて Office Insider のリリースノート が提供されていることを確認していますが、あいにく Windows 向けのものだけで、Mac 版の情報はないようです。

参考までに、Windows 版の Office Insider Beta Channel のリリースノーとは以下の通りです。


さてあくまでも Office for Mac についてですが... 


一応、通常版のリリースノートについては、上記サイトにて確認いただけます。

本日付(US時間1/10付)で、

January 10, 2023 Ver. 16.69 (Build 23010700)

が提供されております。日本語サイトの情報は更新が遅いので、詳細は「Release notes for Office for Mac」を参照してください。

引き続き、Mac 版 Office Insider 向けの情報がどこかにあればチェックしてますので、リリースノートなどの情報が新たに提供されるようなことがあれば、改めてご紹介したいと思います。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

早くも本年2回目の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230106-1-1.png
・Microsoft Excel 16.70.23010400
・Microsoft OneNote 16.70.23010400
・Microsoft Outlook 16.70.23010400
・Microsoft PowerPoint 16.70.23010400
・Microsoft Word 16.70.23010400

あまりにも更新されないためか? それとも更新情報の提供が非常に負担になっているのか? 残念ながら Office Insider の Web サイトからは、リリースノートのページがなくなってしまいました。今後どんな形でリリースノートが提供されるのかは不明です。

こうした事情もあって、当然ながら今回のリリース内容に関する情報は現時点では公開されているものはございませんでした。


製品チームが、TechCommunity Blog などでそれぞれ独自に情報を更新していくことになるか? それとも新たにリリースノートのWebサイトが登場するのか? この点については今後の動きに注目していきたいと思います。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 13:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月05日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

新年一発目の Mac 版 Office Beta Channel の更新情報です。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20230105-1-1.png
・Microsoft Excel 16.70.23010200
・Microsoft OneNote 16.70.23010200
・Microsoft Outlook 16.70.23010200
・Microsoft PowerPoint 16.70.23010200
・Microsoft Word 16.70.23010200

今回の更新内容に関する情報は、リリースノート、ブログともにございませんでした。
ところで、Office Insider Blog に以下のような記事がアップされておりました。


Office Script の自動記録の機能についてのご紹介ですが、こちらについては、Excel for Mac にも提供されている機能になります。ただしこの機能を利用するには、Microsoft 365 E3/E5 のご契約も必要なことから、一般向けというよりは法人向けの内容になります。

-- 対象製品 --
  • Mac: Ver.16.68 (Build 22120101)以降
  • 法人向け (E3/E5) または教育機関向け Microsoft 365 サブスクリプション
ご利用可能な環境の方で、ご興味のある方は、ぜひ一度ブログをご確認ください。バージョン的には既に通常版に展開されています。要件を満たし血得るのにまだ自動化タブが表示されないよ?という方も、今後順次展開されていくものと思われますのでしばらくおまちください。

さて本日は、Windows 版 Microsoft 365 にも更新プログラムが到着しております。Windows 版をご利用の方も一度更新を確認してみてください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 09:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月31日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

流石にもうないだろう?と思いつつ、Mac を起動してみると.... いゃ、ありました。Office 本体ではありませんが、Microsoft AutoUpdate のプログラム自体の更新が到着しておりました。

20221231-1.png
・Microsoft AutoUpdate 4.55

この 2022年 最後の最後に、更新がやって来ました。といっても、US時間だと、12月30日なので、まだ大晦日前なわけです。もちろん、スケジュールに沿っての配信でしょう。

この最後の更新で、Ver.4.54 から、Ver.4.55 へと更新されました。

さて 2022年 流石にもう更新は来ないでしょうから、これが最後の更新となるんでしょうね。もちろん、Windows Defender などのように定期的に定義ファイルなどが送られてくるものについては、年末年始も関係なく更新が来るはずなので、こちらは別扱いになりますが。

ところで、ちょっと前にこんな記事をご紹介いたしました。


Microsoft Edge で現在発生しているトラブルの一つになりますが、この症状は、Windows 版だけではなく Mac 版の Microsoft Edge でも同様に発生しています。

Windows 版では、Canary Channel 以外、Mac 版では、Canary Channel でも同様の症状になるようです。いずれにしても、対応待ちということになります。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 09:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月28日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

もう年末は流石にないかな?と思ってましたが、考えてみればスケジュールに沿って配信されるわけで、特に Insider 版であれば、関係なくやってくるんでしょうね。

ということで、本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221228-1.png
・Microsoft Excel 16.70.22122700
・Microsoft OneNote16.70.22122700
・Microsoft Outlook16.70.22122700
・Microsoft PowerPoint16.70.22122700
・Microosft Word16.70.22122700

ということで、Beta Channel のバージョンは、ついに Ver.16.70 に突入いたしました。

こんな時期なので、リリースノートもさることながら、ブログの方も特に更新されておりませんので、更新内容に関する情報は特にございませんでした。

ちょうど今、隣で、Windows 版 の Beta Channel の更新をかけてみたら、こちらにも更新プログラムが到着しているようです。通常版となる Current Channel には更新はありませんが、Insider 版には更新が届いていました。ちなみに、本日の更新で、Ver.2301(Build16020.20000) となっています。

でもあれ?と思って手元の記録を確認すると、今回のものは、12/22に、一度 Ver.2311(Build16115.20000) に更新されたものが、バージョンダウンした感じになります。12/14 Ver.2301(Build16012.20000) になってますので、そのぐらいまで戻ってしまった感じですね。
何か不具合があったか?誤ってリリースされたか?のどちらかなんでしょう。

ということで、特別 Mac 版の更新情報がないため、Windows 版のお話になってしまいましたが、おそらくこれで本年最後の更新だと思われます。来年はきちんと情報が更新されてくれることに期待したいですね。


【更新】

Windows 版については、Current Channel(Preview)/Insider Slow にも更新が到着しておりました。
Ver.2212(Build15928.20198) となりました。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月23日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

おそらく今年最後になるかな? 更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221223-1-1.png
・Microsoft Excel 16.69.22122100
・Microsoft OneNote 16.69.22122100
・Microsoft Outlook 16.69.22122100
・Microsoft PowerPoint 16.69.22122100
・Microsoft Word 16.69.22122100

ブログ、リリースノートともに、更新内容に関する情報は特にございませんでした。

Office Insider のサイトも、すっかりリリースノートは、Windows版ですら、11月以降更新されておらず、Mac版にいたっては、9月以降更新されておりません。ブログの方はちょくちょく新機能が紹介されることはあるのですが...

今年は、MSもぼちぼちクリスマス休暇に入るシーズンですし、そうした情報が更新されることは期待できないのですが、来年こそはちゃんと情報を発信してもらいたいなぁ?と期待してます。

ところで、製品チームごとにはどうなのかな?とみてみると、Outlookチームは、遅れながらも一部情報が公開されておりましたのでご紹介いたします。


12月5日・7日リリース
Ver.16.69 (22120500) & 16.69 (22120700)

-- 修正:

カレンダー:5分遅れ(短時間)で開始するイベントをダブルクリックすると、Outlookが更新を送信するよう促す問題を修正

-- 新機能または改善された機能:

新しいMac Outlookでは、フォーカスされたプロファイルが導入されています。

フォーカスされたプロファイルでは、ユーザーがOutlook内でアカウントプロファイルを設定できるようにすることで、気が散らないエクスペリエンスを提供してくれるもののようです。

これらのプロファイルには、関連するアカウント、これらのアカウントに関連する通知、テーマ設定、外観などが含まれています。プロファイルをサポートすることで、ハイブリッドワークなどのユーザーニーズにより良く対応することができるようになるようです。

注:Appleのフォーカスフィルターのサポートは、まだロールアウトされていません。利用可能になり次第、リリースノートに追記されるようです。

今回の詳細については、おそらく今後 Techcommunity の Outlook Blog の中でも取り上げられることになると思いますので、詳細はその際に改めてご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:48| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月16日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

前回は、Outlook のみ更新がなく、その後もこなかったのですが、すでに次の更新プログラムが到着しております。今回は全て揃い踏みです。
本日到着した更新プログラムは、以下の通りです。

20221216-1-1.png 20221216-1-2.png
・Microsoft Excel 16.69.22121301
・Microsoft OneNote 16.69.22121301
・Microsoft Outlook 16.69.22121301
・Microsoft PowerPoint 16.69.22121301
・Microsoft Word 16.69.22121301

そして、しばらく更新がなかった次のプログラムも気が付いてみれば更新されておりました。

・12月13日付 OneDrive 22248.1127
・12月14日付 Microsoft AutoUpdate 4.54(22121100)


Office Insider のリリースノートおよびブログでは、本日の更新内容に関する情報は現時点で特にございませんでした。

さて前回ご紹介した、Outlook for mac の新しい機能について、12月15日付のOffice Insider Blog でその内容の詳細が公開されました。


ブログによれば、クラシック Outlook(つまり、昔のOutlook)では、ローカルフォルダに保存されていたOutlookのデータをOutlook上に取り込んで参照することができていたものの、昨今の Outlook になってからこれができなくなっていたとのこと。リクエストの多かった機能として今回ローカルフォルダに置かれたOutlook のデータをOutlook上に取り込むための機能が追加されたとのことのようです。

対象:Ver.16.68 (Build 22111400)以降

詳細は上記ブログをご参照ください。

さらに、


上記サイトでは、12月5日、7日にリリースされたVer.16.69 (22120500) & 16.69 (22120700) についての修正箇所、新たに追加改善されたポイントが紹介されております。

あわせてご参照ください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月13日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

2022年もあと半月余りとなって来ました。日本は、来週末のクリスマスぐらいになると完全に年末年始モードも突入しますね。
そんな中でも、更新プログラムはスケジュール通りに配信されて来ます。

さて本日到着した更新プログラムですが、以下の通りとなっております。

20221213-1-1.png
・Microsoft Excel 16.69.22121200
・Microsoft OneNote 16.69.22121200
・Microsoft PowerPoint 16.69.22121200
・Microsoft Word 16.69.22121200

今回は、Outlook には更新がありませんでした。そういえば、一時期頻繁に更新が続いた、OneDrive や、Microsoft AutoUpdate もここしばらく更新はないようですね。

一応確認してみると、Outlookについては、11月28日・30日にリリースされたプログラムについて以下のような情報が更新されておりました。

11月28日・30日リリース
Ver.16.69 (22112702) & 16.69 (22112905)

【修正箇所】

天気予報:天気予報で正しい曜日が表示されない不具合を修正


【新機能または改良された機能】

1) ベータチャンネルで、ローカルフォルダ(別名オンマイコンピュータ/このコンピューター上)が新しいMac Outlookで利用できるようになったことが紹介されております。

対象:Ver.16.68.22112202 (16.68.1122.0) 以降

ローカルデータの移行には、ファイル>オンマイコンピュータのデータをインポート から、または "オンマイコンピュータ" フォルダにアクセスして "今すぐインポート" ボタンをクリックすることで開始することができます と紹介されておりますが、現在の Beta Channel で確認する限りではまだ利用できないようなので、こちらについては、改めてご紹介させていただきます。

2) より充実したフラグ機能:Mark as Complete、Flag for Followup、Flag Remindersのサポートが追加

3) To、CC、BCC の行で O365 グループを展開できるようにしました

ここで取り上げられている新機能については、手元の Beta Channel ではまだ確認ができないようなので、ブログなどで紹介される機会があれば、そうした時に改めて取り上げてみたいと思います。

Outlook for mac も着実に新しい機能が追加されるなど変わって来ているんですね。実際に使い込んでいかないと、追いついていけなくなってしまいます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:39| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月09日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

早いもので12月も中旬です。世間はすっかりクリスマスモード、そして年末年始モードに突入しようとしています。
年賀状もまだだしなぁ? と思いつつ、本日の更新情報です。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221209-1-1.png
・Microsoft Excel 16.69.22120700
・Microsoft OneNote 16.69.22120700
・Microsoft Outlook 16.69.22120700
・Microsoft PowerPoint 16.69.22120700
・Microsoft Word 16.69.22120700

本日の更新内容に関する情報は、リリースノート、ブログともに紹介されている情報はございませんでした。残念ながら、もうすっかり Office Insider の Mac 向け情報は更新されなくなってしまいました。何かしら情報が公開された折には随時ご紹介したいと思います。

さて先日ご案内した Microsoft 365 のキャッシュバックキャンペーン。絶賛開催中です。


Mac ユーザーにとっても、こうした機会にお得なサブスクリプションに切り替えて、Microsoft 365 Personal の機能をフルに活用できるようになるといいですよね?

iPad や iPhone などのモバイルデバイスでも制限なく利用できますので、こうしたモバイルデバイスをご利用の方にとっては便利だと思います。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

Excel for mac を起動したら「問題が発生しました」というエラーが表示されて起動できない

Excel に限ったことではありませんが、Mac 版 Word や Excel などを起動しようとしても「問題が発生しました」と表示されて起動できないことがあります。

20221208-1-2.png
そんな時に試したい対処法をご紹介いたします。

今回たまたま遭遇したトラブルは、何らかの事情により更新がうまくできていなかったというのが要因でした。

Word や、PowerPoint は問題なく起動できるのに、Excel のみ起動しようとすると「問題が発生しました」とのダイアログボックスが表示されて起動できませんでした。


--確認したいこと:

そんな場合、まずは Word でも、PowerPoint でも起動できるものを起動して、ヘルプ>更新プログラムのチェック として Microsoft AutoUpdate を起動してみます。そしてその更新状況を確認します。

20221208-1-3.png
Microsoft AutoUpdate については、「ターミナルを利用して Microsoft AutoUpdate を実行する」でも以前にご紹介しましたが、アプリが起動できなくても直接起動することも可能です。

20221208-1-1.png
こうして起動して更新状況を確認したときに、起動できないアプリの更新日時を確認すると、今回の場合には Excel でしたが、Excel のみ更新日時やバージョンが異なっていたりしました。もちろん、多少 Mac 版の場合には、Excel など一部のアプリのみ更新が遅い....ということもあるのですが、ほとんど場合更新日時やバージョンは一緒なので、まずはこの Microsoft AutoUpdate を利用して再度更新をかけてみます。


--更新をかけてみたけど何も更新されるものがなかった:

さてここで実際にきちんと再度更新がかかって、正常に Updata が完了すれば万々歳なわけですが、更新をかけても何も更新されることなく「最新の状態です」と表示されるようであれば、続いて現在の最新の Update 状況をリリースノートで確認します。

ただしここで問題が発生。

Mac 版に限ったことではなく、更新履歴のWebサイトの更新は、日本語版のページは更新が遅くて情報がかなり古いケースも多々あります。たとえば、現在の Office for mac の更新履歴。

20221208-2-1.jpg 20221208-2-2.jpg 20221208-2-3.jpg

今回の記事を書いている時点では、日本語のサイトでは、2022年10月12日の情報が最新です。
一方USサイトを確認してみると、

20221208-2-4.jpg 20221208-2-5.jpg 20221208-2-6.jpg

2022年11月15日の Ver.16.67(22111300)が最新の更新プログラムになっています。


-- 更新プログラムは、USサイトからダウンロードしても問題ありません:

日本語版を利用しているからと言って日本語サイトを見てもバージョンがかなり古かったりすると、更新をインストールしなおす...というわけにもいきません。でもUSサイトからダウンロードして日本語版にインストールできるんだろうか?という疑問もあるかもしれませんが、そこは問題ありませんのでご安心ください。

20221208-2-7.jpg

USサイトにアクセスして、"Update packages" のところから、うまく動作しないアプリのみ更新プログラムをダウンロードして適用することが可能です。英語版のプログラムがダウンロードされますが、実際に実行するときちんと日本語表示で更新が始まります。

20221208-2-8.jpg

ということで今回は単体の更新プログラムの再インストールについてご紹介しました。

もっともこれでもダメだったりすると、アプリと関連設定ファイルを削除して、単体のアプリのみの再インストールしてみたいところですが、上記の画像にあるように以前であれば更新プログラムの提供直後などには、単体のアプリのインストールパッケージも提供されていたのですが、現在は単体のアプリのインストールパッケージの提供がないので単体での再インストールができません。ということで、Office全体の入れ直しが必要になってきます。


<参照>




温泉旅行特集 びゅう


Excelを使ってお金を簡単に管理する

posted by クリック at 11:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月06日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

12月に突入して一発目の更新プログラムです。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221206-1-1.png
・Microsoft Excel 16.69.22120500
・Microsoft OneNote 16.69.22120500
・Microsoft Outlook 16.69.22120500
・Microsoft PowerPoint 16.69.22120500
・Microsoft Word 16.69.22120500

今回の更新プログラムに関する情報は、ブログ、リリースノートともに、現時点では特に公開されているものはございませんでした。情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

ところで、PowerPoint for mac で現在発生しているトラブルについてご紹介しておきたいと思います。


プレゼンテーションをビデオにエクスポートする際、デバイスによって PowerPoint に影響がでるというものですが、10月の更新プログラム Ver.16.67 で軽減されているようですが引き続き影響は出ているようです。

すべての Mac で発生するものではないようですが、影響を受けるデバイス上のビデオにプレゼンテーションをエクスポートしていると、パフォーマンスが低下する可能性があるとのこと。引き続き、Apple との連携の上、対応していくとのことで、情報が更新されましたらまたご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:58| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月02日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。本日は、一旦 Microsoft AutoUpdate 自身の更新がかかって、完了後に再起動されて、Office の更新プログラムが検出されました。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221202-1-1.png 20221202-1-3.png 20221202-1-2-1.png
・Microsoft Excel 16.69.22112905
・Microsoft OneNote 16.69.22112905
・Microsoft Outlook 16.69.22112905
・Microsoft PowerPoint 16.69.22112905
・Microsoft Word 16.69.22112905
・Microsoft AutoUpdate 4.54

Office Insider Blog、リリースノートともに、今回の更新内容に関し公開されている情報は特にございませんでした。今後、新しい機能などが紹介された折には改めてご紹介させていただきます。

Microsoft AutoUpdate についても、現時点では今回の更新内容に関する情報はございませんでしたが、過去の更新履歴を見てもお分かりいただけると思いますが、更新プログラムである以上 さまざまな機能や不具合の修正がなされているようなので、更新はまめに行った方がよろしいかと思います。

20221202-1-4.jpg

もっとも Office の各アプリから更新プログラムをチェックして更新をかけると、起動してくるアプリでもありますし、また起動すると Office の各アプリよりもひとまずは Microsoft AutoUpdate 自身の更新を行うようなので問題ないかとは思いますが....




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 13:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月29日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

Beta Channel 向けの更新プログラム。次の更新プログラムが到着しておりました。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221129-1-1.png 20221129-1-2.png
・Microsoft Excel 16.68.22112702
・Microsoft OneNote 16.68.22112702
・Microsoft Outlook 16.68.22112702
・Microsoft PowerPoint 16.68.22112702
・Microsoft Word 16.68.22112702

今回の更新内容に関する情報は、現時点では、ブログ、リリースノートともに特に情報は上がっておりませんでした。今後ブログなどで追加された機能などの形で紹介された折には、改めてご紹介させていただきます。

さて昨日もご紹介しましたが、Office for mac 2019 のサポート終了まで1年を切りました。来年、2023年10月初めにサポートが終了します。


同じ Office 2019 であっても、Mac 版と Windows 版ではサポート期限が異なりますので、くれぐれもご注意ください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:50| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月28日

Office for Mac 2019 のサポート期限は、2023年10月10日

さて、2022年も間もなく12月を迎えようとして、2022年も最後の月になりつつあります。Windows 8.1 や、Office 2013 といった Windows 系の製品のサポート期限を確認していたら、Office for Mac 2019 のサポートも来年で終了するようなので、改めてご紹介させていただきます。

Office 2019 というと、Windows 版は、2025年10月14日まであるものの、同じ Office 2019 でも、Mac版はサポート期限が異なりますので注意が必要です。くれぐれもご注意ください。


【Office for Mac には延長サポートがない】

一番注意したいのが、Mac 版 Office には、延長サポートはないという点です。Windows 版の Office 製品の場合、メインストリーム 5年・延長ストリーム 2年 または 3年 と、メインストーリームの後に延長ストリームがあります。

20221128-5-1-1.jpg

Windows 版、Mac 版ともに整理してみましたが、以下の通りです。

20221128-5-1-2.jpg 20221128-5-1-3.jpg

参考にしてみてください。

Windows 版と比較すると一目瞭然ですが、Mac 版には延長ストリームというものがありません。Windows 版も、Office 2021 からはメインストーリームの5年のみとなっていますが、Mac 版は以前から 5年 のみのサポートとなっています。

加えて言えば、Mac 版の Office 製品は基本的にサポート対象のOSは、最新のものから数えて3つまでとなっています。先日 macOS Ventura が登場したので、現在 Mac 版 Office でサポートされているのは...
  • macOS Ventura 13.0
  • macOS Monterey 12.0
  • macOS Big Sur 11.0
のみとなります。mac の場合には、PC自体が利用できる OS も制限されますので、上記 OS が導入できない mac の場合では、こうしたデスクトップアプリをインストールして利用することもできません。

ということで、Office for mac 2019 のサポート期限は、2023年10月10日 となりますので、Office 2019 をご利用のユーザーの方は、Office 2021 あるいは、Microsoft 365 への買い替えを検討しないといけない時期が迫りつつあるので、ご注意ください。


<参照>




自動的に更新されるアプリを使用して、より迅速に作業する


デル株式会社

posted by クリック at 21:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月24日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221124-1-1.png 20221124-1-2.png
・Microsoft Excel 16.68.22112201
・Microsoft OneNote 16.68.22112201
・Microosft Outlook 16.68.22112201
・Microsoft PowerPoint 16.68.22112201
・Microsoft Word 16.68.22112201

Office Insider Blog、リリースノートともに、今回の更新に関する公開された情報はございませんでした。
今後何か情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。

Microsoft AutoUpdate 起動時に、Excel のみエラーになってましたが、その後、Excel にちても、正常に更新が完了いたしました。

ちなみに、
  • Microsoft AutoUpdate Ver.4.53(ビルド2211300)
  • OneDrive 22231.1106
については、11月18日付で上記バージョンにアップデートされておりました。気がついてみたら更新済みだったりするんですね。
また以前は、Microsoft Edge の Update なども、Microsoft AutoUpdate で検出されて来てたりしましたが、現在は、Microsoft Edge については、アプリごとに単独で行われるようになったようで、Microsoft AutoUpdate では検出されなくなりましたので、Microsoft Edge(Insider 版を含む)については、単独でアプリを起動させて更新させる必要があるようです。 




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:38| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月22日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日配信されて来たプログラムは以下の通りです。

20221122-1-1.png 20221122-1-2.png
・Microsoft Excel 16.68.22112001
・Microsoft OneNote 16.68.22112001
・Microsoft Outlook 16.68.22112001
・Microsoft PowerPoint 16.68.22112001
・Microsoft Word 16.68.22112001

左の画像では、検出の段階で一部エラーもでていましたが、その後更新自体は問題なく完了しております。

さて更新に関する情報ですが、ブログ、リリースノートともに情報はございませんでした。リリースノートは9月以降全く更新されていないので、もうほんとすっかりご無沙汰の域になって来ていますね。

ところで、 Mac 向けの情報ではありませんが、Office Insider Blog には、以下のような記事が Up されておりました。

20221122-1-3.png 20221122-1-4.png

iPad や iPhone といった、iOS 向けの PowerPoint において、従来よりフィードバックによる要望の多かった "ポートレートモード" が新たに導入されたようです。

簡単にいってしまえば、iPad や iPhone を横向きにせずに縦向きのままで使用するモードが導入されたということ。Office Insider 向けの Ver.2.68 (Build 22112003) 以降で利用可能なようです。

現時点ではまだ、Office Insider 向けのものですが、今後 iPad などでプレゼンといった場合に、こうした縦型のスライドというのも見かけるようになるんでしょうね...




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 12:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月18日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

なかなか情報は更新されないのですが、更新プログラムは順次配信されて来ております。
本日配信された更新プログラムは以下の通りです。

20221118-1-1.png
・Microsoft Excel 16.68.22111600
・Microsoft OneNote 16.68.22111600
・Microsoft Outlook 16.68.22111600
・Microsoft PowerPoint 16.68.22111600
・Microsoft Word 16.68.22111600

Office Insider のリリースノート、ブログともに今回の更新に関する情報は特にございませんでした。

今後更新情報が公開された折に改めてご紹介させていただきます。

さて今回はOffice Insider 向けではありませんが、Office for Mac にて現在発生中のトラブルについてご紹介させていただきます。

-- PowerPoint:


このトラブルについては、現在調査中とのことです。今後何か?情報が更新された折には、改めてご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:28| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月15日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221115-1.png
・Microsoft Excel 16.68.22111400
・Microsoft OneNote 16.68.22111400
・Microsoft Outlook 16.68.22111400
・Microsoft PowerPoint 16.68.22111400
・Microsoft Word 16.68.22111400

となっております。

今回の更新内容に関する情報は、現時点でリリースノート、ブログともに、公開されているものはございませんでした。今後何か情報が公開された折には改めてご紹介させていただきたいと思います。

ところで、Mac 向けではないのですが、同じ Apple 製品向けの情報として、iPhone 版 Office について以下のようなブログ記事が投稿されております。


iPhone 版 の Word、Excel、PowerPoint といったOffice アプリケーションのコンテキストコマンドバーとリボンパレットが、よりクリーンで、シンプルな形でリニューアルされます。コンテキストコマンドバーとリボンパレットのビジュアルを更新、Microsoft の Fluent デザインに合わせ、オープンソースのコンポーネントを使用して実装しているそうです。

コンテキストコマンドバーのメニューは、より高速に開き、さらにサイズ変更も可能になるようです。iPhone 版 Office をご利用の方はぜひ一度上記ブログもご確認ください。

-- 利用可能な対象:

Word、Excel、PowerPoint、および Office (Microsoft 365) Version 2.67 (Build 22110700) 以降を実行している Insider ユーザー

* なおこの機能は、Office Insider 向けに提供されているものなので、通常版に反映されるのはもう少し後になります。また Office Insider プログラムに参加しているユーザーで、該当バージョンであっても、一度に全てのユーザーに展開されませんので、この機能が反映していない場合にはしばらくお待ちください。





Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:47| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月10日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

次の更新プログラムが到着しております。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221110-1-1.png
・Microsoft Excel 16.68.22110801
・Microsoft OneNote 16.68.22110801
・Microsoft Outlook 16.68.22110801
・Microsoft PowerPoint 16.68.22110801
・Microsoft Word 16.68.22110801

Office Insider のリリースノート、ブログともに今回の更新内容に関する情報はございませんでした。

今後情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 09:53| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月08日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

昨日ご案内した更新は前回の続きのようなものですが、本日は、新たな更新プログラムが到着しております。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221108-1-1.png

・Microsoft Excel 16.68.22110602
・Microosft OneNote 16.68.22110602
・Microsoft Outlook 16.68.22110602
・Microsoft PowerPoint 16.68.22110602
・Microsoft Word 16.68.22110602
・Microsoft AutoUpdate 4.53(2211.600)

本日は、Microsoft AutoUpdate の更新も到着しており、こちらのバージョンもついに、Ver.4.52 から Ver.4.53 となりました。

今回の更新内容に関する情報は、ブログ、リリースノートともに特にございませんでした。Beta Channel のリリースノートは、9月17日以降全く更新されておりません。

さて、Beta Channel 向けの情報ではありませんが、Current Channel(Preview) の方では、US時間 11月7日 付(日本時間だと本日)リリースノートが更新されておりました。


以下の更新内容が公開されております。

Ver.16.67 (Build 22110600)

・EXCEL:
 スクリーンリーダーを使用したオートコンプリートリストのサポートの改善
関数名を入力すると、入力された内容に一致する関数がExcelに表示されます。VoiceOverなどのスクリーンリーダーが、矢印キーでリストを上下に移動しながら関数名を読み上げられるように、サポートが追加されたようです

・OUTLOOK:
 macOSの通知センターで会議のリマインダーを確認する
会議のリマインダーをどのように表示するかを設定できるようになりました。使い慣れたアプリケーション内の通知と、時間的な制約があるイベントのための新しいmacOSベースの通知のどちらかが選択可能になりました

なおこちらについては、10月13日付で公開された、Office Insider Blog でも以下のように取り上げられております。


 送信の取り消し
ついうっかり送信ボタンを押してしまい、誤字脱字や添付ファイルの欠落、宛先の間違いなど、最悪の事態を招いてしまった経験、心あたりのあるかたもいらっしゃるかもしれません。そんな時には、"送信取り消し" コマンドを使うことで、送信前にメッセージを取り消すことができるようになりました。 

こちらについては、Beta Channel 向けに提供された際の US時間 6月24日付のブログで詳細が紹介されております。


以上の更新は、Current Channel(Preview)のものではありますが、バージョン的には、Beta Channel では既に対応している機能になります。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月07日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

今回は、前回の更新の際に漏れていた Microosft Outlook の更新プログラムのみ到着しておりました。

20221107-1.png
・Microsoft Outlook 16.68.22110200

前回同様、Office Insider のリリースノート、ブログともに更新内容に関する情報は特に公開されておりませんでした。
何か情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきたいと思います。

ところでみなさん "Microsoft Desinger" ってご存知でしょうか?
Microsoft Ignite で発表された新たなサービスで、このブログでも一度ご紹介させていただきました。


現在はまだ Wainting Linst への登録しかできませんが、このサイト、Windows、Mac どちらでも利用できるようになる予定のサービスになります。

サービススタート当初は、英語版のみで始まりますが、その後対応言語は日本語にも対応予定です。Office Insider Blog でも 10月13日付で上記のように紹介されておりますが、ご興味のある方は是非ともご覧になってみてください。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 20:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月05日

Mac 版 Office でライセンスの問題が発生したら、まずはライセンス情報を修正から

最近、Microsoft サポートコミュニティ を見ていると、Office for Mac のライセンス情報にまつわるトラブルをちょくちょく拝見するケースが出てきています。

たまたま知り合いの Office Home & Student 2021 を利用している人が、同様のトラブルになっていたということもありお手伝いしたばかりなわけですが、これまでにもちょくちょくあったのに気が付かなかっただけなのか? そのあたりはよくわかりません。

さて、今回はそんなライセンス情報のトラブルに直面した際に試すべきポイントを整理してみました。


【ライセンス認証のトラブルシューティング】

今回、散見されるライセンス認証のトラブルのケースでは、一例ですが以下のようなものがあります。
  • いつものように Word を起動したら、「ライセンス認証が必要」と表示され、「ライセンス認証」のボタンをクリックしても認証が始まらず、何も反応しない
  • Excel を起動すると、読み取り専用と思われるようなバーが毎回表示される
いずれのケースもライセンス情報が、うまく機能しなくなっている例になります。

20221105-1-1.png 20221105-1-2.png 20221105-1-3.png

上記の2例のケースでは結果的には "ライセンス情報削除ツール" を利用して、いったんライセンス情報をアンインストール。

その後改めて、Word などのアプリを起動。起動するとライセンス認証を求められますので、初回導入時に紐づけした Microsoft アカウントにてサインインして、ライセンス認証を再度行うことで無事解決に至っております。

Windows 版の Office 製品と異なり、Office for Mac には、ライセンス情報を削除するための専用のツールが用意されています。そんな便利なものがあるなら使わない手はありませんよね?


-- 対処法:

さて一般的にこうしたライセンス情報にトラブルが発生した場合には以下の手順で確認していきます。
  1. いったんアプリ、またはPC自体を再起動してみる
  2. 現在、Office にてサインインしている Microsoft アカウントをサインアウトし、アプリの再起動後に再度サインインしなおしてみる
  3. ライセンス情報削除ツールを利用して、いったん削除し、念のためPCをいったん再起動してから再度、Microsoft アカウントに手サインインしライセンス認証をし直してみる
認証にまつわるトラブルの場合、ほんとに一時的なもので PC の再起動や、Microsoft アカウントのサインイン のやり直しだけで解決してしまう軽微なものもあります。なのであくまでもライセンス情報を削除して、再度認証をやり直すのは最後の手段としていますが、上記でご紹介したような事例と同じだな? と思われる場合には、最初からライセンス情報を削除して、再度ライセンス認証をやり直してみても問題はないかと思います。


<参照>




ソースネクスト ソースネクスト ソースネクスト


びゅうトラベル(えきねっと JR東日本国内ツアー)

posted by クリック at 19:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月04日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

本日は電源を入れてすっかり忘れていたら、すでに更新が完了していましたが、更新プログラム到着しておりました。

本日および直近に到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221104-1-1.png 20221104-1-2.png
・Microsoft Excel 16.68.22110200
・Microsoft OneNote 16.68.22110200
・Microsoft PowerPoint 16.68.22110200
・Microsoft Word 16.68.22110200

そして、11/3 付で到着していた

・OneDrive 22226.1026

となっております。今回は、Outlook には更新プログラムは到着しておりません。

Office Insider Blog、リリースノートともに、現時点で今回の更新に関する情報は特にございませんでした。ちょっと前の更新になりますが、いちぶ Outlook for Mac の更新情報が上がっていたためご紹介いたします。


2022/10/10・12 更新 ver. 16.67 (22101000) & 16.67 (22101200)

<修正>
  • メール:ハイパーリンクが有効なテキストや画像にカーソルを合わせると、OutlookにURLが表示されなくなる問題を修正
  • カレンダー:代議員に対して、[すべてのプロポーザルを表示]ボタンと[プロポーザルを受理]ボタンが機能しない問題を修正


今回の更新内容など、今後情報が更新された折には改めてご紹介させていただきます。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 11:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月01日

Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報

11月の一発目の、Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報です。

本日到着した更新プログラムは以下の通りです。

20221101-1.png 20221101-1-2.png
・Microsoft Excel 16.68.22103101
・Microsoft OneNote 16.68.22103101
・Microsoft Outlook 16.68.22103101
・Microsoft PowerPoint 16.68.22103101
・Midrosoft Word 16.68.22103101

今回の更新内容に関する情報は、リリースノート、ブログともにございませんでした。今後何か情報が公開された折にはご紹介したいと思います。

リリースノートにいたっては、Mac 版 Office Beta Channel については、10月は全く更新されなかったので、寂しい限りです。Current Channel(Preview)の方も、10月最初に一度更新されただけでした。

ところで、先日もご紹介しましたが、macOS Ventura 13 の登場により、Microsoft Office の現行でサポートされている製品(Office 2019/2021/Microsoft 365)について、そのサポート対象OSが、macOS Big Sur 11.0 以降になったことを取り上げました。

では、mac 向けの製品でもう一つ影響があるのかな?と心配していた Microsoft Edge の方ですが、現時点ではそのサポート対象OSには変わりがないようです。


上記サイトによれば、まだ macOS Sierra 10.12 以降がその対象となっています。ただし、実質的に、macOS Sierra にしても、その後の、macOS High Sierra 10.13、macOS Mojave 10.14、macOS Catalina 10.15 については、更新プログラムが提供されることがない Apple 側のサポートも終了している OS ということもあるので、いつサポート対象外になってもおかしくないところです。そうした OS がいつまでサポート対象になるかは微妙なところなので、Microsoft Office 製品同様 なるべく macOS Big Sure 11.0 以降でのご使用を推奨致します。




Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

posted by クリック at 10:59| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月28日

Microsoft 365 のサポート対象 macOS が変わります

ちょっと前にもご紹介いたしましたが、mac 向けに新たな macOS Ventura Ver.13.0 が正式にリリースされました。

20221026-2-1-1.jpg 20221026-2-1-2.jpg 20221026-2-1-3.jpg

さて先日も、「Microosft Office 各製品とその対応OS」の中でもご紹介しましたが、これに伴い Mac 向け製品のサポート対象OSも、11月から変更になります。

Microosft Office 各製品とその対応OS」の中でも紹介しているように、Microsoft 365/Office 2021/Office 2019 のサポート対象 OS は、最新のOSを含む3つまで。すなわち 今回、macOS Ventura の登場によりその対象OSは、
  • macOS BigSur Ver.11.0
  • macOS Monterey Ver.12.0
  • macOS Ventura Ver.13.0
と変わります。

今回の新たなOSの登場により macOS Catalina Ver.10.15 はサポート対象外となります。


【更新プログラムが受け取れなくなる】

さてサポート対象外となるとどうなるのか?

20221026-2-2-1.jpg

Upgrade macOS to continue receiving Microsoft 365 and Office for Mac updates」の中でも触れられておりますが、2022年11月に予定されているアップデート(16.67)以降、Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNoteのアップデートを受け取るためには、macOS Big Sur Ver.11.0 以降が必要になります。

古いバージョンのmacOSを使い続けても、当面 Officeアプリ自体は動作しますが、セキュリティアップデートを含むアップデートを受け取ることができなくなります。最初は何とか利用できていたとしても、その後何らかの不具合が見つかってもアップデートプログラムは、BigSur 以降でないと受信できないので修正されないことになります。

さらに何かしら不具合があって、削除して再インストールしようとしても、今度はインストールの際にサポート対象外のOSとなるためインストールもできなくなります。

Office 製品をサポートする最低限の環境が Big Sur になりますが、「macOS Big Sur と互換性のあるコンピュータ」で紹介されている仕様を満たす mac 以外はすべてサポート対象外になります。

Apple では、macOS 自体のサポートの終了を明言はしませんが、基本的には、macOS Ventura の登場により、今後は macOS Catalina に何かしら不具合が見つかっても更新プログラムは提供されなくなります。また Catalina までしか利用できない古い mac の場合には、mac 自体の買い替えが必要になります。


<参照>




自動的に更新されるアプリを使用して、より迅速に作業する -- Microsoft 365


デル株式会社




posted by クリック at 09:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MAC版Office | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする