
さて今回は、このOffice2007から採用されたリボン内のツールが消える?というお話です。リボン内のツールが消える?ってイメージがつかないかもしれませんが、ちょうど左のような状態になります。リボン以外のツールを隠すというのが正しいのかもしれません。
実はいろいろ操作しているうちに隠れてしまったというケースがあるようです。まぁやたらとダブルクリックしたりするとそうなるわけですが...。
さてこの操作ですが、"ホーム"や"挿入"といったリボンのタイトルのところをダブルクリックして見てください。リボンのタブ以外のものが隠れるような仕組みになっています。またダブルクリックすると再表示されます。
ダブルクリックして隠しても、必要なときにリボンの上でクリックすると一時的に表示はされるようになりますが、またワークシートや新規の作成画面でマウスをポイントすると隠れてしまうようです。常時表示させるには、再度ダブルクリックして表示させないといけないようですね。
こんな隠すなんて機能があったんですね。でも何のため? よくわかりませんが... w
【関連する記事】
- Microsoft 365 Insider を対象に Active X コントロ..
- Office 2016 のアプリが終了してしまう
- 「技術的な問題が発生しています」となって Office 製品がインストールできな..
- Word などを起動しようとすると 0xC0000142 のエラーでプログラムが..
- 【Copilot+PC】で注意したい プレインストール版Office製品
- Microsoft アカウントの "サブスクリプション" の画面に、「インストー..
- 「オフラインインストーラー」を利用した Microsoft 365 のインストー..
- Excel や、PowerPoint などにも Copilot を無効にする設定..
- Microsoft 365 Family の共有招待を受けるには、現在のファミリ..
- Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Window..