2008年03月17日

OfficeのCDをなくしてしまった

時々聞く話ですが、みなさん、紛失してしまった場合どうされてましたか?

あきらめて新しい物を購入したりされている方もいらっしゃるかもしれませんね。Windows(OS)自体に関しては、PC購入時に最初から入っていたものであれば、相談窓口はPCメーカーになり、メーカーにより多少異なるようですが、ことOfficeのCDについては、マイクロソフトのサポートに相談すると、状況によっては、メディア代のみでCD自体を送ってくれるケースもあるようです。もちろん当然パソコンショップなどでお求めいただいたパッケージ版の相談窓口はマイクロソフトになりますが、PC購入時に最初からインストールされていたOEM版についても、相談窓口はマイクロソフトのほうでかまわないようです。
少なくとも正規のライセンスを持っていて、ユーザー登録が済んでいる、製品番号の確認ができるなどいくつか条件(詳細はマイクロソフトにご確認ください)を満たしている必要があるようですが、Officeのメディア自体を紛失されてお困りの方、一度マイクロソフトのサポートにご相談になってみるのも一案です。

マイクロソフトカスタマーサービス&サポート/アフターサービスの受け方


posted by クリック at 07:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック