Office2008が発売されてしばらくたちますが、気になるWindows版Office 2007 Systemとの互換性など、気になる情報をご紹介。
Office:mac2008 Q&Aページ
たいていのものは上記に集約されていますが、一部気になるものとして、"Mac OS X 10.5.2 をインストールすると PowerPoint の起動が遅くなります" というものもありましたが、これは現在も調査中のようです。この他にも以下のような例もあるようです。
プログラムを起動しようとすると、 Mac Word 2008 がクラッシュします
また、現在β版で配布されているMicrosoft Office Open XML File Format Converter for Mac 0.2.1というツールですが、Windows版の2007 Office Systemで作成されたデータを、Office2004(MAC版)で読み込めるようにするためのツールですが、Office2008がインストールされている環境でこのツールはインストールしてはいけないようです。
Microsoft Office Open XML File Format Converter for Mac 0.2.1 (ベータ版)
ちなみにOffice2008自体は、Office Open XML File Formatsを採用Office 2007 との互換性も充実されているとのことのようです。ですから、Windows版のOffice2007で作成したファイルは通常、Office2008でそのまま読み込めるようです。
<Office2008について>
mac mojo 日本語版ダイジェスト
すべてが分かるOffice 2008 for Mac大百科
おぼえて便利な Office tips
Office:mac2008(英語版)
Office2008に限ったことではありませんが、いろいろとUp dataは配布されているようです。できるだけ最新の状態でご利用になることをおすすめいたします。
Office for Mac 向けプログラム一覧
2008年03月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック