2008年02月21日

Outlook Express と Windowsメール

OSが、Windows Vistaにかわって、標準搭載メールもOutlook Express(以下OE)から、Windowsメールに変わりました。
これまでOEをご利用の方で、今回Windows Vistaへ以降し、メールデータや、アドレス帳などの以降に苦労されている方も多いかと思われますが、今回は参考になるサイトのリンクを紹介しておくことにします。

Vistaの標準メールソフトを知ってますか?
(Windowsメール乗り換え案内)日経パソコン PC Onlineより



  1. OEとWindowsメールの違い --- 上記のリンク

  2. Outlook2007との比較

  3. OEのデータをWindowsメールに移す

  4. メッセージ、アカウント情報をWindowsメールに取り込む

  5. アドレス帳のデータをWindowsメールに取り込む

  6. メッセージ、アカウント、アドレス帳のバックアップ

  7. アドレス帳をエクスポートすると名前が文字化けする


上記の内容で構成されているようです。

日経パソコン PC Online

日経パソコンのPC Onlineのトラブル解決では、他にもさまざまなトラブル解決のための事例が紹介されていますので、非常に参考になると思います。

また折にふれ、今後もこの中で紹介されているものも含めて、本ブログでも触れて行くこともあると思います。

posted by クリック at 15:03| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | メール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック