
Windows XP Service Pack 2 適用後、Outlook Express で折り返し設定が有効にならない
Windows メールでメール送信時に折り返し設定が有効にならない
原因としては、WindowsXP Service Pack2のあたった、OutlookExpressが、"インターネット技術標準化委員会 (IETF) によって定められた標準規格 RFC2646 に対応したため" におきるもののようで、WindowsVista標準搭載の、Windowsメールも最初から、RFC2646に対応しているためおきるようです。
対処法としては、Wrapping機能を無効にすることで解決するようですが、レジストリの修復を伴いますので、先ほど紹介したマイクロソフトのサポート情報を参考の上、くれぐれもご注意の上対処してください。
結果からするとこのこと自体は、Outlook Express あるいは Windowsメールの仕様とのことのようです。
【関連する記事】
- 新しい Outlook for Windows がついにリリース!(続報)
- 新しい Outlook for Windows がついにリリース!
- 新しい Outlook を利用する上で注意すべき点
- @Nifty のメールサービスが一新! ご利用方法によっては注意が必要
- OCN のメールサービスご利用の場合にはご注意を!
- Gmail にメールが送れない/Gmail にメールが届かない
- プロバイダーから、メールボックスの容量が足らないという注意のメールが届いた
- Thunderbird でメールの削除ができない
- Microsoft Outlook で Gmail を使用するにはアプリパスワー..
- Microsoft Outlook などで、Yahooメールにログインできない