2007年12月14日

Windows Vistaでサムネイル画像が表示されない

ピクチャーフォルダピクチャーフォルダを開いた時に本来表示されてしかるべきサムネイル画像が表示されない場合、以下のところを確認してみる必要があります。

1)ピクチャーフォルダを開いて、Altキーをクリックして、メニューバーを表示
2)ツール>フォルダオプション>表示タブ とクリックして、フォルダオプションダイアログを開きます
フォルダオプションダイアログ3)"詳細設定" のところで、"常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない"にチェックが入っていたらはずします

この項目、WindowsXPのフォルダオプションにはなかった項目なので、注意が必要かもしれませんね。


posted by クリック at 18:55| 東京 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | WindowsVista | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
検索でたまたまたどり着きました
おかげで助かりました
もっと大げさかと思ってたらこんな所の
設定が…

ありがとう(*^_^*)
Posted by aoi at 2009年03月03日 16:32
aoiさん

お役に立てて幸いです  <m(__)m>
Posted by クリック at 2009年03月03日 21:47
直った
Posted by at 2009年03月15日 09:18
困っていたところ本当に助かりました。
PC素人にも分かりやすい説明で、また困った際は訪問させてくださいね。
ありがとうございました。
Posted by jun at 2010年06月09日 06:40
junさん

コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。
これからも宜しくお願いします
Posted by クリック at 2010年06月09日 10:24
会社でこの現象が起きて調べたところたどりつきました。

大変参考になりました。

ありがとうございます!
Posted by sk at 2011年05月14日 14:33
SKさん

コメントありがとうございます。
ちょっとしたことですけど、
OSごとにちょこっとずつかわって
たりするとなかなか気がつきませんよね。

ご参考いただけて幸いです。
Posted by クリック at 2011年05月14日 17:28
非常に分かりやすかった
Posted by たか at 2011年12月06日 08:28
たかさん

お役に立てて幸いです m(_ _)m
Posted by クリック at 2011年12月06日 11:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック