2007年11月03日

ライブプレビュー機能のON/OFF

Office2007から搭載されているライブプレビューという機能。以下のリンクにもありますが書式などを適用する前に、事前にどのような形になるかリアルタイムに確認ができる機能。Wordであれば文字を入力、該当部分をドラッグしてフォントサイズの指定を変更するためにフォントサイズをポイントするだけで実際に画面上のフォントが大きくなったり、また小さくなったりします。
ただしまだプレビューの段階なので、最終的に指定のサイズでクリックしない限り確定されません。

ライブプレビューについて

もうちょっと具体的にどんなものかを確認したいという方は以下のサイトで動画などをご覧になってみてください。(Excelでの説明)

書式をライブプレビューで確認する

図解力スキルアップ講座 その1

このリアルタイムプレビューという機能。既定ではONになっていますが、ONの状態だとPCのスペックなどによっては、非常に動作が重たくなったりすることがあります。

そうした場合以下の手順でこちらの機能を無効にすることができます。

Officeボタン>Word(またはExcel)のオプション>基本設定>(WordまたはExcelの使用に関する)基本オプション と開いて、
"リアルタイムのプレビュー機能を有効にする"のチェックをはずすことで解除することが可能です。

書式、フォント、およびスタイルを適用する前にプレビューで確認する


 
posted by クリック at 08:15| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック