2025年06月18日

Outlook(new) における PST ファイルへの対応 Part. 2

今年の1月に、「Outlook(new) における PST ファイルへの対応」といった記事をご紹介しました。

20250618-1-1.jpg

最近この記事へのアクセスが非常に多いようなので、半年たった現在のその後の状況について、「Microsoft 365 のロードマップ」にて確認してみました。



【PSTファイルの取り込み】

Microsoft 365 のロードマップ」にて、Microsoft Outlook/Outlook(classic) における今後の展開についてチェックしたのが以下のものになります。

20250618-1-3.jpg

対象製品:Outlook for windows、Outlook for mac
状態:In Development、Rolling out、Launched
クラウドインスタンス:Worldwide
新規または更新:すべて

として検索してみると、
  • In development (45)
  • Rolling out (21)
  • Launched (81)
と、以上 合計で 147件の情報がヒットしてきました。

そしてこの中で、PST ファイル の Outlook(new) へのインポートに関するものは以下のようなものがありました。

  1. Outlook: Import emails from PST file to mailbox in new Outlook for Windows
    ロールアウト開始:2025年9月

  2. Outlook: Import calendars and contacts from PST file to mailbox in new Outlook for Windows
    ロールアウト開始:2025年9月

  3. Import support for data files in Outlook(Outlook for mac)
    ロールアウト開始:2025年11月(Preview 2025年9月)

  4. Outlook: Read-only access to contacts within a PST file in new Outlook for Windows
    ロールアウト開始:2025年8月

  5. Outlook: Read-only access to calendars within a PST file in new Outlook for Windows
    ロールアウト開始:2025年8月

ざっと拾ってみました。
取り合える現時点では、まだ開発中ではありますが、2025年9月の予定のようです。

これが出来ないと、Microsoft Outlook/Outlook (classic) から、Outlook (new) へのシフトは出来ないので、今後もこの動向は気になるところです。


<参照>




デル株式会社 デル株式会社


VAIO STORE


posted by クリック at 18:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Outlook/New Outlook | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック