2025年06月12日

Word 文書の内容について Copilot とボイスチャットで質問ができる

Copilot が様々なところでまた便利になってきました。今回、Microsoft 365 Insdier Blog に取り上げられたのが「Use your voice to gather insights from your Word documents」。

20250612-1-1.jpg 20250612-1-2.jpg

なんと Word の文書の内容をボイスチャットで、Copilot に聞くと、Copilot が音声で答えてくれるというもの。もうプロンプトの入力さえ必要なくなってきました。

このブログの中、こんなことが可能になりますよ?と紹介されていたのが以下の3点。
  • Ask questions about a document using your voice and listen to Copilot respond in real time.
  • Interrupt and follow up with clarifying or new questions, just like a real conversation.
  • Select specific content in your document and ask targeted questions about that section.
簡単にいうと、Word のデータ内容について質問すれば、Copilot がリアルタイムに音声で答えてくれるというもの。そして、そのやり取りはテキストで文字お越しもしてくれるようです。


【利用可能な環境】

まだまだ展開がスタートしたばかりの機能でもありますので、利用環境に制限があります。

--必要な環境:
  • Enterprise Copilot ライセンス (ビジネス向けライセンス)
  • 安定したインターネット接続
  • マイクの権限を有効にする
--利用可能なシステム:
  • Word for the web
  • Word for Windows Ver.2412 (ビルド 18317.20000) 以降
--追記情報:
  • ボイスチャットは60分/1日まで利用可能
  • Word for Android と Word for iOS、そして PowerPoint 向けには近日公開予定

まだまだいろいろ条件もあるし制限もあるので利用にあたっては注意したいところ。詳細は、「Use your voice to gather insights from your Word documents」をご参照ください。現時点では法人向けの機能ではありますが、今後 Microsoft 365 Family や Personal などのライセンスでも利用可能になるといいですね。

こうやっていろいろできるようになるとワクワクしてきますね...


<参照>




HP Directplus -HP公式オンラインストア-



デル株式会社
posted by クリック at 09:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック