US時間3月13日に公開された Windows Blogs「Snipping Tool and Notepad app updates begin rolling out to Windows Insiders」によると、Windows 11 に搭載されている 「Snipping Tool」と、「メモ帳」に新たな機能が追加されることが明らかになりました。
【 Snipping Tool の新機能】
まずは「Snipping Tool」から。
Snipping Tool でキャプチャーした画像に直接ペンツールを利用して図形を記入できる Draw & Hold という機能が追加されました。
この Draw & Hold は、手書きペンなどで書かれた図形や矢印などを、きれいに整形してくれるもの。これまで以上に整然とした線や図形が手軽に、そして簡単に描画できるようになります。さらに開発者向けにも新たな機能が追加されております。
【メモ帳に追加された機能】
さて次は「メモ帳」。これまでにも、自動保存の機能が追加されたりしておりましたが、今回は、「要約」の機能他が追加されました。
- 要約
- 最近使用したファイル
-- 要約:
ジェネレーティブAIの助けを借りてメモ帳でコンテンツを要約する機能が導入されました。
-- 最近使用したファイルの検索:
さらに「最近使用したファイル」がメニューに追加され、最近閉じたドキュメントをすばやく再度開くことができるようになります。
【対象製品】
現在、Canary Channel、Dev Channel 向けにリリースがスタートしております。
手元の Canary Channel のPCでは、つい先日 ビルド 27813.1000 に Update はしておりますが、残念ながらまだ今回ご紹介する機能は反映されておりませんでした。
今後、この機能が展開されるのを楽しみに待つことにしましょう。
<参照>