Beta Channel に次の更新プログラムが到着しております。
今回確認致しました更新プログラムは、以下の通りです。
・Microsoft Excel 16.96.25031013
・Microosft OneNote 16.96.25031013
・Microsoft Outlook 16.96.25031013
・Microsoft PowerPoint 16.96.25031013
・Microsoft Word 16.96.25031013
以上の通りです。
今回の更新内容について、現時点で公開されている情報は特にございませんでした。
今後情報が公開された折には、改めてご紹介させていただきます。
さて昨日、Windows 11 の環境下において古いATOKが要因で、Excelが落ちてしまう(起動できなくなる)事例をご紹介しました。
これは macOS も同様で、古い macOS では、利用可能なブラウザのバージョンにも制限があるため、これによりウェブ閲覧やそのサービスができないケースが出てきます。
先日確認した例では、 macOS Catalina Ver.10.15.7(2019/10 リリース)で、Gmailを利用しようとすると、これに搭載された Safari では、利用できる状況ではありませんでした。
またこれにGoogle Chrome を入れてみようとすると、サポート対象外となって、最新のGoogle Chromeもインストールはできません。
たまたまその MacBook Airでは、やはりすでにサポートは終了していますが、 macOS Monterey Ver.12.7.6 までは Update ができそうだったため、まだこちらであれば利用可能になりそうだったため macOS を更新して利用してもらうことになりました、
Yahoo にしても Google にしても、基本的には最新バージョンが推奨されているわけですが、ある程度古いものでも可能なケースもあります。
PCに限らず、スマホでも同様で、古いスマホでは利用できないサービスも出てきます。
サービスを提供する側も、その時代時代に応じたセキュリティに準じて、安心して利用してもらうためにセキュリティを強化。アクセスするデバイスにもある一定の基準をクリアできないと、利用できないこともあるわけです。
そういえば、Yahooからも「【重要】TLS 1.2未満サポート終了に関するお知らせとアップデートのお願い」なメールが届いてました。TLS1.2 未満のデバイスだとアクセスできなくなるよ?という内容のもの。
上記サイトにもありますが、上記の最終通知のようなものでしたが、これもそういう意味ですね。
<参照>
【関連する記事】
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報