流石にもうぼちぼち年内の更新もないだろうな?と思いしや....
こういう時に限って色々あったりするんですね。
っていうことで、おそらく年内最後と思われる更新が到着しておりました。
・Microsoft Excel 16.93.24122610
・Microsoft OneNote 16.93.24122610
・Microosft Outlook 16.93.24122610
・Microosft PowerPoint 16.93.24122610
・Microsoft Word 16.93.24122610
以上の更新プログラムが到着しておりました。
今回配信された更新プログラムに関して、現時点で公開されている情報は、ございませんでした。
Office Insider のページがなくなって、さらに Office Insider for mac の更新情報が随時配信されなくなって久しくなりますが、一応新たな機能などが提供された折に、情報が開示される程度になったのはちょっと残念ですね。
【最近ご紹介した記事の振り返り】
さてこんな時期なので各製品チームから新たに発信される情報はほとんどないので、ちょっといくつか? Office for mac について取り上げたことのある話題を再度確認してみました。
-- macOS Sequoia で、メールの添付ファイルがつけられなかった問題:
以下のリンクにもありますが、Ver.16.90 にて修正されました。
それ以外にも最近ものだと、
なども修正されておりました。
-- セルにフォーカスが一般向けにリリース:
Office Insider 向けに提供されていたセルにフォーカスの機能が、以下の記事でもご紹介しましたが、2週間ほど前ですが一般向けにも提供がスタートしました。
Excel for mac の場合には、Excel for Mac Ver.16.91 (ビルド 24109300) 以降 で利用できるようになっています。
-- Office 2024 のリリース:
今年は、Office 2024 がリリースされた年でもあります。Office for mac については、Office 2019 までサポートが終了しているので、現在 mac 向けにリリースされている製品としては、
- Office 2021
- Office 2024
- Microsoft 365
の3製品になります。
今年発売された、Office 2024 は、
- Office Home 2024(Word、Excel、PowerPoint、OneNote)
- Office Home & Business 2024(Word、Excel、PowerPoint、OneNote、Outlook)
の2製品。その製品構成をご覧いただけれお分かりいただけると思いますが、Office Home Edition でも PowerPoint が使えるようになったこと、さらには従来なら Edition によっては、mac では利用できなかったものがありましたが、これがなくなって、どちらの製品も Windows/Mac のどちらでも利用できるようになったという点では、分かりやすくなりました。
mac ユーザーだと比較的メールといえば、メールアプリを利用される方が多いでしょうから、Outlook より PowerPoint がついてくれていた方が嬉しいかもしれませんね。
<参照>
【関連する記事】
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Office for mac の各アプリから印刷できない問題