Excel チームから「Text Analysis in Excel」というブログが公開されておりましたのでご紹介させていただきます。
テキストの分析や翻訳などの新たな新機能ですが、まだ通常版では利用できないものがほとんどで今後登場する機能ということになります。
- Copilot in Excel
- Python in Excel
- New Text Functions
と言ったものがその柱になります。
1) Copilot in Excel
Excelに限ったことではありませんが、Microsoft Office の各製品において、Copilot の活用がどんどん進んでいます。
- テーマを含むテキストの概要を取得する
- テキストデータから、センチメント(感情)を分析する (近日公開予定)
- テキスト分析のソースを参照(近日公開予定)
- テーマや感情で列を追加する(近日公開予定)
※ Excel をはじめ、Microsoft Office 上で Copilot を利用する場合には、Microsoft 365 のサブスクリプションと、Copilot Pro などのサブスクリプションの契約が必要になります。
2) Python in Excel
Pythonを使用してカスタマイズされたテキスト分析を実行できるようになります。
テキストデータからワードクラウドを作成、単語の頻度のパターンを視覚化することが可能になります。
ただし上記にもありますが、現段階ではその利用に当たっては制限があります。
3) New Text Functions
以下の新たな関数が導入されます。
- REGEXTEST
- REGEXEXTRACT
- REGEXREPLACE
- TRANSLATE
これらの関数は、最新チャンネルではまだ利用できませんが、Beta Channel では利用可能になっています。
手元の BetaChannel でも利用可能でした。
Translate 関数っていろいろ使えそうでいいですね。
<参照>
【関連する記事】