現在リリースされている Microsoft Edge において、PDFファイルのレンダリングの問題で、日本語の文字が正しく表示されないトラブルが発生しています。
「Microsoft Edge の既知の問題」の中でも、紹介されていますが、Ver.131.0.2903.48 以降 にて発生しているものになります。
現在対応中の状況。Microsoft Edge で、PDFファイルを開く際に日本語の文字などが表示されなくなってしまうトラブルです。
【暫定的な回避策】
現在、Microsoft Edge の製品チームもこの問題を確認しており対応中です。近日中に更新プログラムが提供されて改善するものと思われますが、取り急ぎ改善策として以下の「New PDF Viewer」の導入をWeb上でも提案されています。
--設定手順:
1) Microsoft Edge を起動し、アドレスバーに、「edge://flags/#edge-new-pdf-viewer」と入力します
2) 「New PDF Viewer」が表示されますので、「Default」となっていたら「Enable」に変更します
この設定を変更したうえで、再度PDFファイルを開いてみてください。
なお、上記の既知の問題のサイトにもありますが、これを有効にしても、印刷の際に印刷プレビューには表示されないようですが、そのまま印刷すれば、印刷されたものについてはちゃんと印字されてくるようです。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft Edge を起動するとフィードが読み込めないというエラーが表..
- Microsoft Edge を起動してもページが表示されない
- Microsoft Edge とアクセシビリティ機能
- Microsoft Edge で新しいタブを開こうとするトラブルも解消?
- Microsoft Edge の BingChat が、Copilot のアイコ..
- Microsoft Edge で、Microsoft Bing の検索結果が印刷..
- Microsoft Edge Ver.116.0.1938.54 の新たな機能
- Microsoft Edge の フィッシング対策がさらに強化!
- 「ブラウザーでOffice ファイルへクイックアクセス」と言う画面が表示される
- デスクトップに表示される「検索ボックス」