これまでに何度か取り上げてましたOneDrive 上のデータを、ローカルPCにインストールされた Word や Excel、PowerPoint などのアプリを開こうとすると謝ったセキュリティの警告のメッセージが表示される件の最後の続報です。
Part 2 の中で、すでに OneDrive for Business 向けには、修正のリリースがスタートしていることまではご紹介いたしました。OneDrive for Business や Sharepoint 向けという情報ではありますが、同様に一般向けの OneDrive でも発生していたもので、但しこの段階では、OneDrive 上のデータについては、まだ改善されておりませんでした。
8月21日付けでもUPされていましたが、確かに昨日ぐらいからは、手元の環境でも、OneDrive 上のデータを開いても警告がでなくなりましたので、ぼちぼち収束に至っているようです。
ちょうど BitLocker の画面が表示されたりするトラブルと重なってたので、どうなるか?と思いましたがなんとか落ち着いたようです。
<参照>
【関連する記事】
- 2月からの Microsoft アカウントの仕様変更が延期?
- デスクトップの壁紙が指定したものにならない
- OneDrive 上の Excelファイルを開くと「このコンテンツは、潜在的なセ..
- Outlook のスパムメール対策が強化!
- Image Yearly Subscription や Video Yearly..
- タスクバーに表示されている雲のマークとその意味
- 「このサイトを利用すると、分析、カスタマイズされたコンテンツ、広告に Cooki..
- "利用規約の更新" というメールが届いた Part 2
- "利用規約の更新" というメールが届いた Part 1
- OneDrive が削除される?