2024年06月26日

Copilot で列操作(Excel)

個人向けの、Copilot Pro や、法人向けの、Copilot for Microsoft 365 を導入して、Word や Excel、PowerPoint、Microsoft Outlook などに 「Copilot」のアイコンが表示されていたとしても、さて具体的にどう使ったらいいのもなのか?

今一つその使い勝手にいろいろ思いを巡らしながら、どう使ったらいいものなのか?どんな使い方ができるのか?お悩みの方も多いことでしょう。

Microsoft からも、先日もご紹介した「Copilot Lab」や、「Excel の Copilot のヘルプとラーニング」などといったサイトを通じて情報も公開していますし、さらにネットで検索すれば「WordやExcelをAIで自動処理可能に。「Copilot Pro」はこうやって使えばいい!」(Internet Watch)のようなサイトもいっぱいあるので情報に事欠くこともありません。

20240625-1-1.jpg

さて今回は、Excel チームから発信された「Copilot in Excel: Working with Columns & Formulas」といったブログをご紹介します。


【"列と数式の操作"】

2024年6月18日に TechCommunity Blog において Excel チームから公開された「Copilot in Excel: Working with Columns & Formulas」のブログ。
1つのデータを、Copilot が、分割して整理する。そしてその中からデータを抽出して、年齢も計算してくれる。そんなことまで Copilot では、プロンプトと呼ばれるコマンドを入力すれば自動処理してくるんですね。

何となく日常の作業で発生しそうなものでもありますし、そうした身近な使い方は何かの時に役に立つのでは?と思って、今回ご紹介させていただくこととしました。

今回このブログで紹介されていたのは、2つ。
  1. 1つのセル(列)に入力されたデータを3つのセルに分割して整理する
  2. テキスト入力された文字列から年を抽出して年齢を自動計算する
です。ではその内容を確認してみましょう。


1)1つのセル(列)に入力されたデータを3つのセルに分割して整理する:

ここでは、1つのセル(列)に「Alan Turing (1912-1954, United Kingdom):」と入力された情報を、「名前」「年月」「国名」の3つの列に分割するためのプロンプトを紹介しています。

20240625-1-2.jpg

"Split the first column into three: Name, Years alive, and Country. Insert after the first column." (最初の列を 3 つに分割します: 名前、生存年数、国。最初の列の後に挿入してください)といったプロンプトをCopilot に入力して処理させています。
YouTube に公開された動画データを見ると、何かの資料(文献)のようなものが見事に分割されていますね。データが多ければ多いほど、こうした煩わしい手作業がコマンド一つで自動で処理してくれるのは非常に助かります。


2)テキスト入力された文字列から年を抽出して年齢を自動計算する:

ここでは、氏名、生存期間あるいは生年月日、そして国名が3つの列に分かれて入力されているデータから、年齢に該当する部分を抽出して、生存期間を新たな列を挿入してデータを入力してくれています。

20240625-1-3.jpg

そして "Add a column that calculates how long each person was alive for. If they are still alive, write "Alive today". "(各人が生きている期間を計算する列を追加します。まだ生きている場合は、「今日も生きている」と書きます)とプロンプトを実行しています。こちらも YouTube で公開されている動画を見ていると、見事に処理してくれています。


【プロンプトとは?】

ところで、今回ご紹介したExcelで、使用されている「プロンプト」と呼ばれるもの。「Copilot プロンプトの詳細」にもありますが、"Copilot に必要な内容を伝えるために使用する指示または質問" のことを指します。

20240625-1-4.jpg

このプロンプトを如何に的確に入力するか?がポイントになるわけです。

関数や、テーブル、グラフ、VBA や Python などExcel の機能だけでも様々あるわけですが、これに加えてこうしたプロンプトを如何に上手に使いこなせるか?

Excelに限らず、Word や PowerPoint を含めた Office のアプリにおいて、AIの機能(Copilot)をどうやって上手に使いこなしていくか?といったポイントにもなるんでしょうね。
そういった意味でも、こうして各製品チームから発信される情報は非常にありがたいものです。ぜひ参考にしてみてください。


<参照>




AIを使いこなすにはPCにもそれなりのPowerが必要!
HP Directplus -HP公式オンラインストア-


VAIOストア

posted by クリック at 07:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Excel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック