Microsoft 365 の登場以来、新たに追加された機能などが随時反映するようになり、今回取り上げる Excel においても、新たな機能や関数などが非常に身近になってきました。
一方で、Office 2016 や Office 2019 などの過去の製品との互換性... という面で注意を払わないといけないケースも増えてきています。
【Microsoft 365 は常に新しい機能が使用できる】
ご存じのように、Microsoft 365 は常に新しい機能が追加されて利用できるような仕組みになっています。これは、Excel for Microsoft 365 でも同様なわけで、新たな機能や関数が随時追加されてきます。
つい先日も、Office Insider 向けに、Excel に REGEXTEST などの関数が追加されたことをご紹介しました。
もっともまだこの関数は Office Insider (Beta Channel)向けに提供されているだけなので、最新チャンネルの Microsoft 365 に展開されるにはまだしばらくかかります。
ですが具体的にどんな機能が追加されているかについては、
などのサイトからある程度は確認が可能です。
当然新しい関数や機能は古い Office 製品では利用できませんので、ご使用にあたっては、その互換性については注意を払う必要があります。
例えば、スピルなんて言う機能。絶対参照を意識しなくてもいいので非常に便利な機能ですが、この機能は、Excel 2019 以降に搭載された機能なので、Excel 2021 あるいは Excel for Microsoft 365 以外では利用できません。
最もスピルで設定された計算式は古いバージョンで開いても自動的に従来の配列関数で表示されるようなので、そうした意味では互換性は問題なさそうですが、その機能ということについては、機能がない Office 2019 以前のものでは利用できないということになります。
【関数一覧などで確認】
Excel で利用されている関数については、「Excel 関数 (機能別)」や「Excel 関数 (アルファベット順)」で確認することが可能です。
例えば、ある条件下での、最大値を求めるための "MAXIFS" 関数の例でみてみると....
関数名の下には対応しているシステムが、さらにこの関数については注意事項も出ていますが、Office 2019 以降で利用可能な関数であることがわかりますね。"MINIFS" 関数も同様です。
関数の一覧のところでは、特別マークがついていなくても、上記の "COUNTIFS" 関数のように Office 2016 以降でないと利用できないものもあります。
自分のPCで使用するだけなら問題ないものでも、他の人と共有しないといけないようなデータの場合には、その関数の利用にも注意を払う必要があるわけですね。
最も先ほどもご紹介したような "スピル" のような機能のように古いPCで開いてもちゃんと機能するものであれば問題ないわけですが、新たな機能がついて便利になったぁ〜と思っているばかりではだめで、新しい機能についても同様に配慮すべきケースもあるわけです。
<参照>
【関連する記事】
- Excel ファイルをブックまとめてPDF化する際にファイルが分割されてしまう
- 新たな関数 Groupby と Pivotby がついに最新チャンネルにリース!..
- Excel に "Forcus Cell" の機能が追加されます
- XLOOKUP関数とXMATCH関数に正規表現オプションが追加に!
- OneDrive 上の Excelファイルを開くと「このコンテンツは、潜在的なセ..
- 容易に チェックボックスの利用を可能に! Part 3
- 新たに TRANSLATE関数 と DETECTLANGUAGE関数 が導入
- 容易に チェックボックスの利用を可能に! Part 2
- Copilot で列操作(Excel)
- REGEXTEST、REGEXEXTRACT、REGEXREPLACE の各関数..