Word、Excel、PowerPoint などで、オンライン画像やストック画像を利用しようとしたら、グレーに反転してクリックができない...
Word だけ利用できない、Excelだけ利用できないということではなく、すべての Office アプリで利用できなくなっていませんか?
そんな場合には、"プライバシーの設定" を見直しましょう!
【"プライバシーの設定"とは?】
Word や Excel などを起動したときに、"自分のデータを自分で管理する" なんて画面が表示されたことありませんか?
以前に、このブログでも、「”自分のデータを自分で管理する” という画面が繰り返し表示される」なんていうところでもご紹介しました。
こんな画面ですね。基本的には、"次へ" をクリックして画面に従って設定していけばいいだけですが、この設定をうっかり間違えると今回のようなことになってしまいます。
この画面の詳細については、さらにはこの画面が繰り返し表示される場合には、以前にもご紹介した「”自分のデータを自分で管理する” という画面が繰り返し表示される」の記事をご参照ください。
【"プライバシーの設定"を変更する】
今回ご紹介した、"オンライン画像" や "ストック画像" が利用できなくなる原因としては、実はここの設定が影響します。
ではその設定を確認してみましょう。
1) Word でも何でも構いませんので、アプリを一つ起動します
2) ファイル>アカウント と開いて、"アカウントのプライバシー" のところにある "設定の管理" をクリックします
3) "プライバシー設定" のダイアログが表示されますので、画面をスクロールして、"接続エクスペリエンス" のところに移動します
4) "すべての接続エクスペリエンスをオンにする" をクリックして、"オン" にします。すると、"オンラインコンテンツをダウンロードするエクスペリエンス" も "オン" になったことを確認し "OK" をクリックします
5) アプリの再起動を要求する画面が出てきますので、アプリを再起動します。その後再度、"オンライン画像" や "ストック画像" が利用できるようになったか確認してください
Word でも、Excelでも、PowerPoint でもどのアプリでも構いませんので、1つだけ設定すればすべてのアプリで利用可能になるはずです。
<参照>
【関連する記事】
- 【Copilot+PC】で注意したい プレインストール版Office製品
- Microsoft アカウントの "サブスクリプション" の画面に、「インストー..
- 「オフラインインストーラー」を利用した Microsoft 365 のインストー..
- Excel や、PowerPoint などにも Copilot を無効にする設定..
- Microsoft 365 Family の共有招待を受けるには、現在のファミリ..
- Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Window..
- Microsoft 365 Personal/Family クラシックプラン
- Microosft 365 Personal/Family プランで「Copil..
- Microsoft 365 管理センターのサインインに多要素認証が必須に!
- Microsoft 365 Family に切り替えたらライセンスが外れた.....