前回の「Windows 10 にも、Copilot がやってくる Part 3」で、やっとうちの Windows 10 Insider Release Preview に Copilot がやってきたことをご紹介しました。
でもあの Copilot、通知領域の一番右側に位置するわけですが、あれって消せるのかな?ということも含めて改めて確認してみました。
【アイコンの表示・非表示】
Windows 10 に搭載される予定の Copilot については、Windows Insider Release Preview 版に展開されているものを見ている限りでは、画面右下の Windows の「通知」のさらに右側に配置されています。
Copilot は使わないから、余計なアイコンは消しておきたい... そんな方もいらっしゃるかもしれませんが、このアイコンについては、タスクバーを右クリックすることで、表示・非表示の切り替えが可能です。
この辺りは、ニュースと関心事項、タスクビュー、ワークスペースなどのその他のアイコンと扱いは一緒のようです。
【そのメニュー内容】
具体的に起動後に、【...】 から、メニューを見ると、主に使用条件やプライバシーステートメントといったお決まりの内容の他に、"設定" メニューが用意されています。
設定メニューには、「Bing Chat と Microsoft Edge コンテンツを共有する」という選択肢があり、デフォルトではオフになっています。
オンにすると、「アクティブな Edge タブのコンテンツを Bing Chat と共有して、より関連性の高い回答を提供できるようにします」と説明があります。
"詳細情報" をクリックすると、「Windows の Copilot へようこそ」にリンクされていますが、この辺りは、Windows 11 に搭載された Copilot (プレビュー)といっしょってことですね。
さてさて、この Windows 10 向けの Copilot、いつ通常版に展開されるのか?
<参照>
【関連する記事】
- Windows 10 のサポート終了にともなう「ESU」という選択肢 〜 気にな..
- Windows 10 の古いPC(古いCPU)では、一部のアプリが動作しない
- KB503441 の更新プログラムがインストールできない
- Windows 10 から、"ペイント" が消えた?
- 「このデバイスのセキュリティ設定が変更されたため...」と表示されて、サインイン..
- Windows 10 にも、Copilot がやってくる Part 6
- Windows 10 にも、Copilot がやってくる Part 5
- Windows 10 にも、Copilot がやってくる Part 3
- Windows 10 にも、Copilot がやってくる Part 2
- Windows 10 にも、Copilot がやってくる