デスクトップ版の PowerPoint であれば、当然ながらビデオ(動画)の挿入は可能になっていますが、PowerPoint for the web では、残念ながら現時点では、オンライン動画しか取り扱いができませんでした。
一応オンライン動画については、
- YouTube
- SlideShare
- Vimeo
- Stream
といったものがサポートされています。
今回、3/29に公開された Office Insider Blog「Add your own videos to PowerPoint for the web presentations」によれば、今後デスクトップ版同様に自分のPCなどに保存されている動画データを挿入可能になるようです。
--ヒントとコツ:
- 最大256MBまでの動画ファイルを含めることができるようです
- プレゼンテーションの品質と体験のために、.mp4ビデオファイル形式を使用が推奨されています
ただし、次のファイル形式もサポートしています:.mov、.wmv、.avi、.m4v、.mkv、.asf、.ts. - コンピュータやノートパソコンからビデオを挿入する速度は、ネットワーク接続に依存します
--利用可能性:
この機能は、PowerPoint for Web のすべてのユーザーが利用可能になるようです
現在の時点では、自分の使用しているPowerPoint for the web では、まだ反映していませんが順次展開されるようです。
Office for the web の機能強化にますます拍車がかかってきてますね。
<参照>
【関連する記事】
- 共同作業に欠かせない "タスク" の管理
- 描画ツールを強化 〜PowerPoint for the web
- PowerPoint for the web に箇条書きリストの自動書式設定が追..
- PowerPoint for iPad に Gif アニメにエクスポートする機能..
- Vimeo から オンラインビデオを挿入しようとするとエラーになる【PowerP..
- 最新チャンネルに "CAMEO"(カメオ)が登場!
- レコーディングスタジオで、CAMEO が利用可能に
- 背景を透過して動画データとして保存
- プレゼンタービューでノートの編集が可能になります
- PowerPoint for mac でグリッドラインが利用可能に...