最近リリースノートが、Microsoft Learn のドキュメントサイトに統合されるなどの動きのあった Office Insider の Web サイト。
本日、これまで "Office Insider" として情報を提供していたサイトが、新たに "Microsoft 365 Insider" と名称が変更されることが明らかになりました。
名称が変わること、すでに移行済みですが、リリースノートが Microsoft Learn に移行したことぐらいでしょうか?
ただしリリースノートについては、今後どうなるかはわかりませんが、現状ではWindows 版のみしか提供されなくなっています。残念なことに、これまでのように、Mac 版、Android 版、iOS 版向けの Office Insider 製品に関するリリースノートは提供されなくなってしまいました。
こうした製品の更新内容になどについては、現状では各製品チームからダイレクト発信されるブログなどの情報を待つ以外にはなさそうです。
今後に期待したいところですね。
<参照>
【関連する記事】
- Word や、Excel、Outlook などの Office 製品を起動したら..
- サポート対象外の macOS では、OneDrive Apps は動作しない
- Microsoft Designer を使ってみる!
- Microsoft Designer がパブリックプレビュー版になってだれでも利..
- Microsoft Designer がやってきた!
- 「Microsoft 365」アプリ とは?
- Office 2019 のストアアプリ版の新規提供が終了
- "OneDrive Standalone 100GB" から "Microsof..
- Microsoft 365 Family を利用したアプリのインストール
- いよいよ販売がスタートした「Microsoft 365 Family」