新年になって第一弾。新年早々に、サポートが終了する製品もありますが、2023年にサポートが終了する製品のまとめてみました。
当然ながら製品の数も膨大なので、今回はコンシューマー向け製品に限定してご紹介いたします。
【Windows向け製品】
2023年1月10日 早速ですが、Windows 8.1 のサポートが終了します。そして、Office 2013 が、4月。Windows 10 21H2 が、6月と続々とサポートが終了します。
【Office製品】
固定ライフサイクルポリシーが適用されていた Office 2013 および、それらを構成する Word 2013、Excel 2013 などの各製品のサポートが、2023年4月11日に終了いたします。
この他にも、Windows 向け Office 2019 の各製品は、メインストーリームサポートを、2023年10月10日に終了し、延長サポートに突入いたします。(延長サポート終了は、2025年10月14日)
<参照>
【関連する記事】
- 変換キーを押しても変換できない
- Microsoft Authenticator と今後の変更について
- Windows の基本操作 Vol.2025-03-1 Windows で使用..
- PCを起動してみるといつもと違う画面になってしまい、お気に入りなども表示されなく..
- リモートデスクトップアプリの提供が 5月27日で終了!
- USB接続されたプリンターで意図しない文字列が印刷される
- Microsoft フォトアプリが、Designer でさらにPowerUp!
- Windows の基本操作 Vol.2025-2-1 メモリはどのぐらい増やせる..
- PDFファイルをサムネイル表示にする
- Windows の基本操作 Vol.2025-1-2 Windows のセキュリ..