新年になって第一弾。新年早々に、サポートが終了する製品もありますが、2023年にサポートが終了する製品のまとめてみました。
当然ながら製品の数も膨大なので、今回はコンシューマー向け製品に限定してご紹介いたします。
【Windows向け製品】
2023年1月10日 早速ですが、Windows 8.1 のサポートが終了します。そして、Office 2013 が、4月。Windows 10 21H2 が、6月と続々とサポートが終了します。
【Office製品】
固定ライフサイクルポリシーが適用されていた Office 2013 および、それらを構成する Word 2013、Excel 2013 などの各製品のサポートが、2023年4月11日に終了いたします。
この他にも、Windows 向け Office 2019 の各製品は、メインストーリームサポートを、2023年10月10日に終了し、延長サポートに突入いたします。(延長サポート終了は、2025年10月14日)
<参照>
【関連する記事】
- 2023年にサポートが終了する製品およびすでにサポートが終了した製品
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-1 ストレージセンサーを利用..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-2 ペイント 〜 Windo..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- 「メール」アプリから、「Outlook for Windows」へ 〜新しい「O..
- Windows の基本操作 Vol.2023-04-1 ディスクのクリーンアップ..
- Snipping Tool の録画機能が通常バージョンにて使えるようになりました..
- 2023年にサポートが終了する製品 Part 2
- Windows のパフォーマンスを最適化する "PC Manager" Part..
- Windows のパフォーマンスを最適化する "PC Manager" Part..