Windows 10 Ver.21H1 のサポート期限が、いよいよあと半月となりました。
以前にも、「Windows 10 のバージョンごとのサポート期限」な形でご紹介しましたが、半年って早いですね。
上記のサイトでも触れてますが、
- Ver.21H1 サポート終了日:2022年12月13日
となります。またさらにその後の
- Ver.21H2 サポート終了日:2023年6月13日
についても、ほぼ残すこと半年となったわけです。
Ver.21H1 や、Ver.21H2 から、最新の Ver.22H2 へのアップデートについては、以前「Windows Update と イネーブルメント パッケージ」の中でもご紹介しましたが、さほど時間はかからないはずなので、年の瀬であわただしくなる前になるべく更新を済ませておくことをお勧めいたします。
<参照>
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!
- KB5017380 が Windows 10 向けにリリース
- Windows 10 で、USB接続されたプリンターが認識されない