11月になりました〜 !
以前にもちらっと触れましたが、11月1日からは、2023年向けの年賀状の発売がスタートいたします。一昔前であれば、TVなどでも年賀状を買い求める行列がニュースで報じられたりしてましたが、最近はそんなこともなく、またすっかりメールやSNSなどを利用される方も多くなって年賀状... という時代でもなくなりつつあるものの、一方では年賀状はやめられないという方も多いところですし、やはり日本の年末年始の風物詩であることには違いありません。
さてそんな年賀状の作成をサポートしてくれる日本郵便のサービス "はがきデザインキット 2023" のサイトが本日オープンいたしました。
以前は Adobe Air をベースに作成されたデスクトップアプリが提供されていたわけですが、Adobe Air のサポートも終了し、昨年からはデスクトップアプリがなくなり、ウェブ版とスマホアプリ版 の2つ。さらに住所録機能がなくなったのはさみしいところですが、豊富なテンプレートは魅力いっぱいのサイトです。
【ウェブ版とスマホアプリ版】
昨年同様、現在 "はがきデザインキット 2023" で利用できるサービスは、ウェブ版とスマホアプリ版になります。
--ウェブ版:
はがきデザインキットの画面から、豊富なテンプレートの中からデザインを選択し、文字入力して利用します。
"はがきデザインキット 2023" のサイトにアクセスし、"年賀状を作る" をクリックするとテンプレートの一覧の選択画面になりますので、こちらからベースとなるデザインを選択し作成していきます
--スマホアプリ版:
スマホで、QRコードを読み込むなどして、App Store あるいは、Google Play のサイトに移動しインストールして利用します。
【その他の機能】
"郵便年賀.jp" のサイトでは、これ以外にもちょっと便利なツールも提供しています。
- 手作り風はんこ作成ツール
- 干支似顔絵作成ツール
いずれもスマホ用ではありますが、一工夫するには面白いツールかと思います。
「知る」のところで紹介されていましたが、"海外年賀" なんてのもあるんですね。+7円で、海外へも年賀状が送れちゃうサービスみたいです。これは知りませんでした。日本の文化でもある年賀状を海外にも... 面白い試みですね!
<参照>
【関連する記事】
- 「お使いの環境ではこの筆ぐるめを使用することはできません。」と表示されて、"筆ぐ..
- 年賀状シーズン到来! 年賀状作成のための各ソフトの対応状況
- 「筆ぐるめ」を利用するなら、必ずアップデートプログラムをインストールしましょう!..
- はがき作成(年賀状作成)ソフトの OSの対応状況
- 「このドライブでは住所録を作成することができません」
〜 Windows 11 .. - 筆ぐるめが起動しない 2021年版
- せっかく購入したのに、筆王が起動できない
- "はがきデザインキット2022" で住所録データを取り込む Part 2
- "はがきデザインキット2022" で住所録データを取り込む Part 1
- 今年の "はがきデザインキット2022" は、Web版とスマホ版のみ Part ..