2022年10月09日

Microosft Word で作成された年賀状を開くと「Microsoft Word のセキュリティに関する通知」が表示される

2023年の年賀状の販売は、2022年11月1日から。ということで、ぼちぼち年賀状の準備にとりかかろうとされている方もちらほらいらっしゃるようです。

さてそんなシーズンを迎えつつある中、Microsoft Word のはがき作成ウィザードで確認されているトラブル及びその対処法について取り上げてみました。


【「Microsoft Word のセキュリティに関する通知」が表示される】

「筆まめ」や「筆ぐるめ」、「筆王」、「宛名職人」、「楽々はがき」などなど、年賀状作成ソフトは巷にはいっぱいあります。昨今では、こうしたソフトの簡易版(機能限定版)などが素材集のおまけについていたりして、そうしたもので年賀状を作成されている方も多いことでしょう。一方、Microsoft Word にも、ご存じのように年賀状を作成する機能があります。「はがき作成ウイザード」を利用して作成している方もいらっしゃるかと思います。

20221009-1-1.jpg 20221009-1-2.jpg


--「Microsoft Word のセキュリティに関する通知」が表示される:

さてそんな Word の「はがき作成ウィザード」で作成された文面を開こうとすると「Microsoft Word のセキュリティに関する通知」とエラーが表示され、仮にOKで進んでも、本来表示されるはずの「はがき文面印刷」というタブメニューが表示されなくなります。

20221009-2-1.jpg 20221009-2-2.jpg 20221009-2-3.jpg

本来であれば、「はがき作成ウィザード」の「はがき文面作成」で作成されたデータを開くと...

20221009-3-1.jpg 20221009-3-2.jpg

上記の画像の左がウィザードで作成された直後の画像です。ただしこれをいったん保存して開くと、今回ご紹介した VBAマクロに関するエラーが表示されて、右の画像のように「はがき文面印刷」のタブが表示されません。


【「VBAマクロ」のエラーについて】

さて今回この文面作成ウィザードで作成されたデータが開けなくなるのは、ちょっと前にもご紹介した Office製品のセキュリティ強化に伴い VBA マクロがブロックされることに起因するものです。


なぜブロックされるに至ったのか?については、上記の過去の記事をご参照ください。


--「はがき作成ウィザード」は使っているけど "VBAマクロ" なんて使っていない....?:

でも、「はがき作成ウィザード」は使っているけど "VBAマクロ" なんて使った記憶もないし、そんな高度なことできないし....と思われている方も多いはず。

20221009-3-1.jpg

実は、「はがき作成ウィザード」や、それを利用して作成されたデータには、上記の画像にもあるように「差出人住所の入力」、「デザインの変更」などが利用できるように、いくつかの "VBA" マクロが利用されています。

20221009-3-3.jpg 20221009-3-4.jpg

「開発」タブを開いて、「コード」グループの「マクロ」をクリックして開くと、このデータでどのようなマクロが利用されているか?表示されます。「ChangDesign」「Help」「Postcardwiz」「SendAddr」といったマクロが利用されていることがお分かりいただけると思います。

つまりこれがブロックされてしまうわけです。

ただしこれは、プログラム側の不具合というよりも、むしろ昨今のVBAマクロを悪用したウィルスに対するセキュリティ対策として、Microsoft Office 製品の VBA マクロをブロックすることを否応なくせざるを得なかった残念な結果になります。


【対処法】

さてだからと言って、マクロをすべて許可に設定してしまう... というのは極論ですし、セキュリティ的にも問題があります。ではどう対処したらいいのか?

20221009-2-3.jpg

実は上記のダイアログボックスの「詳細情報」をクリックするとその対処法のWebサイトが表示されます。それが「アドインと VBA マクロが無効」になります。


-- 今回の Word の 例で手順を追ってみましょう!:

今回の例は、Word for Microsoft 365 の場合になります。ご利用のバージョンによって、レジストリキーの場所が異なりますのでご注意ください。

1) Windowsキー + "R" と押下げて、「ファイル名を指定して実行」のダイアログを表示し、「名前」のところに「regedit」と入力し、レジストリエディターを起動します

20221009-4-1.jpg

2) 続いて、HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Office\16.0\Word\Security のキーに移動します

20221009-4-2.jpg 20221009-4-3.jpg

** 「アドインと VBA マクロが無効」にありますが、「HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Office\<version>\<appname>\Security」になります。
  • <version>:ご利用のアプリのバージョンを指定します
  • <appname>:今回は、Word になりますが、その他のアプリの場合には、アプリ名を設定します
3) そしてそこに、右クリックから、新規>DWORD(32ビット)値(D) とクリックして、"SkipSignatureCheckForUnsafeVBA" という名前を付けてエンターでいったん確定します。その後そこを再度ダブルクリックで開いて、"値" を、"1" に変更し、OKで閉じます

20221009-4-4.jpg 20221009-4-5.jpg 20221009-4-6.jpg

4) 続いて、上記と同様に、Word  用の追加の値を設定していきます

20221009-4-7.jpg

5) その後、レジストリエディターを終了します

6) こう設定しておくことで、同様にファイルを開こうとすると、以下のようにマクロを有効化できるようになり、有効化すると従来通り、「はがき文面印刷」のタブも表示されるようになります

20221009-4-8.jpg 20221009-4-9.jpg 20221009-4-10.jpg


--トラストセンターの設定について:

今回ご紹介したものは、そのファイルが「信頼できる場所」に保存されていることが前提となります。通常、今回のような規定で導入されているようなウィザードの場合には、「信頼できる場所」になっているはずですが、それ以外の場合には、その設定をする必要があります。

1) Word を起動し、ファイル>オプション として、Wordのオプションのダイアログを表示します

2) 左ペインの "トラストセンター" をクリックして、さらに右ペインから "Microsoft Word トラスト センター" の "トラスト センターの設定" をクリックします

20221009-4-11.jpg

3) 「トラスト センター」のダイアログの左ペインの "信頼できる場所" をクリックすると既定で登録されている場所が表示されます

20221009-4-12.jpg

4) ちなみに今回の「はがき作成ウィザード」は、当初のエラーのダイアログにもありますが、"C:¥Program Files (x86)¥Microsoft Office¥root¥Templates¥....." となっているので、既に登録済みの場所になっているので追加する必要はありません

20221009-2-3.jpg


--レジストリの設定は、事前にバックアップして行いましょう:

アドインと VBA マクロが無効」にもありますが、今回の操作はレジストリの変更が必要になります。操作に当たっては、事前にバックアップした上で行うことをお勧めいたします。

アドインと VBA マクロが無効」では、レジストリのバックアップ方法についても紹介されておりますので、ぜひ参考にしてください。


<参照>





Word の Microsoft エディターを使用して自信をもって書く


デル株式会社

posted by クリック at 20:21| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | Word | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック