2022年10月01日

Windows Update と セーフガードホールド

先日 「「The Windows 11 2022 Update」のインストール」のところで、"The Windows 11 2022 Update" のインストールについて取り上げさせていただきました。

通常こうした大型の更新も、Windows Update で配信されてきますので、
スタートボタン>設定>更新とセキュリティ
と開いて、"Windows Update" を開けば、「ダウンロードしてインストール」と表示されますので、そちらから更新が可能です。

しかし "The Windows 11 2022 Update" の正式リリースがスタートしたからと言ってすべてのユーザーが一斉に利用できるわけでもなく順次その利用できる範囲は広がっているものの、それでも何らかの事情があって 「ダウンロードしてインストール」がなかなか表示されないことがあります。


【「セーフガードホールド」とは?】

このデバイスに更新プログラムを適用してアップグレードしてしまうとトラブルが発生するかも? そんな場合に発動するのが「セーフガードホールド」です。「セーフガードホールド」がかかっていると、現在は年に一回になりましたが、毎年秋に提供される大型のアップデートなどが、Windows Update には表示されません。

インストールしても問題ないものについては、準備が整えば「ダウンロードしてインストール」が順次表示されるわけですが、何か?問題がある場合には自主規制してくれるわけですね。

アップグレードプログラムのリリースがスタートしたからと言って、すべての人の PC で、Windows Update からのアクセスを許可してしまうと、一度にアクセスが集中してしまう。これを防ぐために、順次その適用範囲を広げていくという意味で、表示させていない...そんなこともあるのかもしれません。ただしこの場合には、"セーフガードホールド"とはちょっと違ってくるわけですが。


-- "The Windows 11 2022 Update" が表示されない:

セーフガードホールド」がかかって、表示されないのか? あるいはまだ自分が展開範囲の対象になっていないだけなのか? このあたり状況は分かりえませんが、インストールできるPCであっても、リリースがスタートしたからと言ってすぐに表示されるものではありません。

現在、Windows 11 に更新可能なPCで、検証のため Windows 10 のまま利用しているうちのPCでも確認してましたが、Windows 11 へ無料でアップグレードできますよ?という表示はあっても、なかなか "The Windows 11 2022 Update" が利用できるという表示は出てませんでした。

20220930-5-1.jpg

ただし先日、やっと上記のように表示され、このまま Winodws 11 にアップグレードしても、"The Windows 11 2022 Update" が適用されるようになったようです。

もっとも慌てて "The Windows 11 2022 Update" をインストールする必要もないわけで、順次 Windows Update の画面に出てくるまでお待ちいただいても問題ありません。


【直接インストールする】

"The Windows 11 2022 Update" については、「「The Windows 11 2022 Update」のインストール」の中でも紹介させていただきましたが、「Windows 11 をダウンロードする (microsoft.com)」にもあるように、現在ダウンロードできるのは、Windows 11 2002 更新バージョン 22H2 となっています。

20220922-2-3.jpg 20220922-2-4.jpg
  • 更新アシスタントを使用してインストールする
  • インストールメディアを作成しインストールする
  • ISOイメージをダウンロードする
といった方法もあります。

Windows Update には表示されないけど、どうしても早く利用したいという場合には上記のような方法も用意されているわけです。

ただしこの場合、仮に何か?問題があって "セーフガードホールド" がかかっている PC だったりした場合には、インストール後不具合などによりリカバリを余儀なくされるケースもありうるので、くれぐれもご注意ください。


【Windows 11 への無料アップグレードはいつまで?】

ぼちぼち、Windows 11 がリリースされて1年を迎えようとしています。

最近ちらほら話題になっているのが、Windows 11 っていつまで無料でダウンロードできるのか?というお話。

20220930-5-2.jpg 20220930-5-3.jpg 20220930-5-4.jpg

Windows 11 無償アップグレード方法や条件を解説」や「Windows 11 の入手方法」などの FAQ などでも触れられていますが、「対象となるシステムに対する無料アップグレードに特定の終了日は設けていません」とあります。「しかし、Microsoft は無料アップグレードに対するサポートをいずれ終了する権利を留保します。この終了日が 2022 年 10 月 5 日より前になることはありません」ともあるので、気にされてる方も多いのかもしれませんね。

もちろん「Windows 11」自体は普通に販売されているソフトウェアなわけですから、Windows 10 を利用しているユーザー向けに無料アップグレードを提供しているとはいえ、いつかは有償になってもおかしくないわけです。

あくまでも憶測ではありますが、まだまだそこは期限を決めているわけでもないようですので、当面心配は必要なさそうです。


<参照>




BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール


HP Directplus -HP公式オンラインストア-

posted by クリック at 08:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Windows11 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック