本日、Windows 11 のメジャーアップデート「The Windows 11 2022 Update」がリリースされました。
「Windows 11 のバージョン (機能更新プログラム) のサービス タイムラインはどのようになっていますか?」にもありますが、今年から年1回に変わったメジャーアップデート。
そのブログの中では、「Making the PC easier and safer to use for everyone」と今回のアップデートを紹介していますが、だれにとっても使いやすく、さらに安心して使用できる安全なPCを目指した更新ということのようです。
「Windows 11 バージョン 22H2 の新機能」によると、文字通り「強化されたフィッシング対策」、「セキュリティの強化と脅威の保護」、「個人データ暗号化」などセキュリティ関係の内容が盛りだくさんになっています。
更新内容の詳細については、すでに「Windows 11 バージョン 22H2 の新機能」の中で紹介されていますので詳細は、そちらをご参照ください。機会があれば今後改めて取り上げてみたいと思います。
<参照>
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-3 検索ボックス 〜 Win..
- iPhone に対応した「スマートフォン連携」の提供がスタート!
- Windows 11 向けの Windows Update に新たな機能が追加!..
- スクリーンショットの撮り方が、Snipping Tool に統一される
- Windows 10 と Windows 11 で異なる ”ファイル履歴"
- Windows Insider に新たに "Canary" Channel が追..
- メモ帳のタブ表示機能が、Windows 11 通常版に展開!
- Windows 11 へのアップグレード通知は、不具合だった
- Windows 11 22H2 への更新を促す画面がぼちぼち広がりつつあるようで..
- Windows 11 のライフサイクルと Ver.21H2 の自動更新