ブログやリリースノートではなかなか情報がリアルタイムには公開されて来ませんが、更新プログラムは着実に届いております。
本日到着した更新プログラムは以下の通りです。
・Microsoft Excel 16.66.22083100
・Microsoft OneNote 16.66.22083100
・Microsoft Outlook 16.66.22083100
・Microsoft PowerPoint 16.66.22083100
・Microsoft Word 16.66.22083100
通常だと、ビルド番号まで出ていることが多いのですが、更新確認長後、今回のように時々バージョンまでしか表示されないこともあったりします。更新後はちゃんと履歴には逆にビルド番号が表示されているので、とりあえずは起動しなくもて確認はできました。
Beta Channel は今回の Update により、Ver.16.65 から Ver.16.66 とバージョンが一つ上がったことになります。
リリースノート、ブログともに今回の更新に関する情報は特にございませんでした。今後ブログなどで情報が公開された折には改めてご紹介させていただきます。
さて現在ちょうど Office 製品の VBA マクロ の既定の動作についてチェックしているんですが、ふと考えてみると Mac 版 には、Access なんていうデータベースはないのでいいんですが、Excel は当然ながら、Windows 版でも、Mac 版でもありますし、多くの方がご利用になっているのは当然のことなわけですので、VBA マクロ が既定でブロックされてしまうかどうか?というセキュリティ上の制限は、Windows ユーザーだけの問題ではないんだろうな?とふと思い起こしました。
こちらに関しては、後日改めて取り上げたいと思います。
【2022/09/04 更新】
昨日気が付いたんですが、9/2に更新されたプログラムに、OneDrive が追加されていました。
・OneDrive 22176.0821
【関連する記事】
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報j
- レガシ Outlook for mac のサポート終了
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報
- Mac 版 Office Insider Beta Channel 更新情報