2022年06月28日

Microsoft Edge のツールバーに "IEモードボタン" を追加する

先日の6月15日。ついに、Internet Explorer のサポートが終了。Microsoft のブラウザは、Internet Explorer の時代に終わりを告げ、Microsoft Edge の時代へと変わりました。

ただしそんな中でも、まだまだ Internet Explorer でないと利用できないサイトや社内システムなどのために、Internet Explorer モード が用意されており、こちらは、最大で2029年1月9日までサポートされることとなりました。(OSによって多少異なります)


【IEモードの切り替え】

さてそんな Microsoft Edge での、IE モードへの切り替え方法ですが、現在のバージョンに至るまで多少やり方も変わったりしてましたが、現在は....

20220628-2-1.jpg 20220628-2-2.jpg 20220628-2-3.jpg
  1. [...] > Internet Explorer モードで再読み込みする とクリック
  2. 右上に表示された確認の画面の「完了」をクリックすると、IEモードに切り替わります
ツールバーに、おなじみの IE のアイコンが表示されていることがお分かりいただけると思います。

この際表示されるダイアログのところで、

20220628-2-4.jpg
  • 互換表示でこのページを開く
  • 次回、このページを Internet Explorer モードで開く
の選択ができるようになっています。


【「IEモードボタン」を追加する】

さて必ず IEモードを使用しないといけないサイトであれば、面倒でも、IEモードで起動して、上記でご紹介した方法で、"次回、このページを Internet Explorer モードで開く" としてあげれば、Microsoft Edge の "Internet Explorer の互換性" のところにアドレスが追加され、次回から一定の期間はIEモードで開けるようになります。

20220628-2-5.jpg 20220628-2-6.jpg

でももっと簡単にメニューなど開かずに切り替える方法がないのか?

実は、ツールバーに IEモード への切り替えボタンを表示することができます。

20220628-3-1.jpg 20220628-3-2.jpg 20220628-3-3.jpg
  1. [...] > 設定とクリックして開きます
  2. 左ペインの "外観" をクリックして、右ペインの "Internet Explorer モード(IEモード)ボタン" のところをONにします
  3. そして設定画面のタブを閉じると、すでに右上のところに "IEモード" のボタンが追加されたことが確認できます
このボタンをクリックすれば、現在表示されている Web サイトは、IEモードとして開かれ、また再度クリックすれば、通常の Microsoft Edge として表示できるようになります。

** このボタン、マウスをポイントすると表示されますが、"Internet Explorer モードのリロードタブ" というようです。


<参照>




デル株式会社 デル株式会社


HP Directplus -HP公式オンラインストア-

posted by クリック at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | Microsoft Edge | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック