本日提供されている、"KB5011543" という更新プログラム。
当然ながら、Windows 10 をご使用の皆さんには表示されているものと思われます。機能更新のためのプログラムですが、プレビューとあるように、この時期に配信される更新プログラムは通常、Cリリースなどと呼ばれ、プレビュー版として先行して配信されるものです。
もちろんこれにより改善される部分もありますので、この更新プログラムの適用を待っていた方はお試しいただいてもいいと思いますが、通常は、来月の定例更新の際に提供されるもの。さらにセキュリティの修正などは含みませんので、特に何か急ぎでなければインストールしなくても問題はないかと思います。
【Windows 11 Ready な Windows 10 では検出されない】
さてそんな "KB5011543" ですが、これまでにも何度かご紹介してきていますが、Windows 11 に Update が可能な PC を、Windows 10 の状態で使用している場合、Windows Update を開いても検出されません。
上記でも紹介しているように、もしこのプレビュープログラムをインストールする場合には、
上記にあるような画面から、"今は Windows 10 の使用を継続します" をクリックして、いったん解除すれば検出されます。
特別必ずインストールしないといけないものでもありませんが、インストールして現在発生している不具合が修正されるかを確認したいという場合にはお試しください。
<参照>
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!
- KB5017380 が Windows 10 向けにリリース
- Windows 10 で、USB接続されたプリンターが認識されない