先日、PowerPoint の Windows 版 Office Insider Beta Channel に、"カメオ" がついに公開されたことを取り上げました。
そして今回、Office Insider Blog にて、この "カメオ" の使い方を含めた情報が公開されました。
実は前回、この "カメオ" のご紹介をした時には、カメラを挿入できても、Webカメラの映像が映らないので、あれ?っと思っていたわけですが、2/9に、Ver.2203(ビルド15003.20004) が到着。更新後確認したところ、Webカメラも正常に映るようになりました。
ということでブログもご紹介させていただくことといたしました。
-- Beta Channel に公開:
この "カメオ" という新しい機能は、2022年1月26日にリリースされた Ver.2202(ビルド14922.20000) から展開が始まりました。この段階では、Beta Channel すべてのユーザーが利用できる状況ではなかったようです。
その後、
2月4日 Ver.2202(ビルド14931.20010)
2月9日 Ver.2203(ビルド15003.20004)
とリリースされて、その機能も少しずつ修正が加わってきているようです。
最初にご紹介した時には上記の画像のような感じで、カメオの挿入はできるようになり、ウィンドウサイズの変更や、効果などは操作できるようになっていましたが、カメラをオンにしても肝心の映像が映りませんでした。
-- そしてさらに修正:
昨日 2月9日に公開された Office Insider Beta Channel Ver.2203(ビルド15003.20004)。
修正が加わり、カメラをオンにすると、PCのWebカメラの映像も映るようになりました。
さらに、今回のブログの中でも紹介されていますが、プレビューのところからは複数のカメラを使用している場合ソース元の変更もできるようです。
-- 今後さらに進化して一般公開に:
今回、機能が更新されていろいろ触っていると、途中からカメオで挿入されたウィンドウサイズの変更が、マウスのドラッグ&ドロップの操作では変更できなくなる点やら、挿入された画像の背景が変更できないなど、まだまだ使い勝手の部分では課題も残る "カメオ"。
今回気が付いた点は私も製品チームにフィードバックさせていただいていますが、もし Beta Channel をご利用の方はいろいろ試して、その使い勝手について是非、フィードバックしてみてください。
ブログの中でも触れられていますが、今後この機能は、
- PowerPoint for Mac
- PowerPoint Live in Teams
- The Record Slideshow feature in PowerPoint for Windows
へと展開されていきます。
<参照>
【関連する記事】
- 共同作業に欠かせない "タスク" の管理
- 描画ツールを強化 〜PowerPoint for the web
- PowerPoint for the web でも動画の挿入が可能に!
- PowerPoint for the web に箇条書きリストの自動書式設定が追..
- PowerPoint for iPad に Gif アニメにエクスポートする機能..
- Vimeo から オンラインビデオを挿入しようとするとエラーになる【PowerP..
- 最新チャンネルに "CAMEO"(カメオ)が登場!
- レコーディングスタジオで、CAMEO が利用可能に
- 背景を透過して動画データとして保存
- プレゼンタービューでノートの編集が可能になります