2022年02月01日

4/6から、Yahoo Japan がヨーロッパからは利用できなくなる

ちょっと前に以下のようなメールが届いてました。

20220201-1.jpg

Yahoo Japanからのお知らせですが、2022年4月6日以降、"欧州経済領域(EEA)およびイギリス" から利用できなくなるとのお知らせ。Yahooに限らず動画配信サイトなど、地域を限定したサイトの場合、海外からのアクセスができないサイトも多々ありますから、こうした形で制限がかかるのは特に不思議なことでもないわけですが、"欧州経済領域(EEA)およびイギリス" から利用されている方で、Yahooプレミアムなどの有料のサービスをご利用の方は解約をするようにと案内があります。

-- 利用できなくなる時期:

2022年4月6日(木) 午前11時以降

-- 引き続き利用可能なサービス:

Yahooメール、Yahooカード、ebookjapan

** メールについては、一部機能が制限されるようです。

20220201-1-2.jpg

詳細は、以下で参照させていただきました Yahoo Japan のサイトにて直接ご確認ください。


<参照>




デル株式会社

posted by クリック at 12:04| 東京 ☀| Comment(0) | ネットワーク/インターネット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。