2021年11月03日

Windows 11 にアップグレードしたら、Snipping Tool が利用できなくなった

Windows 11 にアップグレードしてから、Snipping Tool が利用できなくなった....
最近、そんな問い合わせが増えているようです。


これは、日本に限らず海外でも同様。


ただしこの症状は、すべての Windows 11 で発生しているものでもないようです。うちの Insider 版の Windows 11 ではとりあえず問題なさそうです。

なので確認は取れていませんが、上記でもご紹介した US のMS Community に、日付を、10月31日に戻すと直るよ?という回答が付いているようです。

ということで、もしお困りの方は、一度日付を、10月31日に戻して、正しく動作するようになるか?試してみてください。

但しこちらについては、今後 Update とかでも改善していくのではないのかな?とも思っています。


【2021/11/04更新】

Windows 11 の既知の問題としても表示されるようになりました。

20211104-5-1.jpg 20211104-5-2.jpg 20211104-5-3.jpg

日本語ページも用意されています。

「2021 年 11 月 1 日から、一部のユーザーが特定の組み込みの Windows アプリまたは一部の組み込みアプリを開くまたは使用できない場合があります。 これは、2021 年 10 月 31 日に期限切れになった Microsoft デジタル証明書の問題によって発生します。」(Windows 11 の既知の問題と通知より引用)

ということが要因だったようです。

またこれ以外にも、タッチキーボード、などいくつかの問題が提示されています。タッチキーボード、IMEのUIの問題などについては、10/21にリリースされている KB5006746 をインストールすることで軽減するともありますが、詳細は以下のWebサイトをご参照ください。



【2021/11/9 更新】

一応現在は、以下の更新プログラムの適用で改善するようです。




<参照>


posted by クリック at 11:45| 東京 ☀| Comment(0) | Windows11 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。