画像加工においては、非常にお世話になっている GIMP。
このGIMP、バージョンが変わったりすると時々、半角英数の文字が入力できず、半角のカタカナになってしまうという不具合がちょくちょくあるので、その修正方法について確認してみました。
これまでのところ実は、GIMP のバージョンがアップして、2.10 になってからこの症状は、確認していたので、面倒なので、Ver. 2.8 という古いバージョンを使うなどしてこの不具合を回避していたのですが、先日このブログでもご紹介した WebP を使うために、現在すべてのPCで使用しているGIMPを、バージョンアップして、現在の Ver.2.10.24 にいたしました。
リビジョンも3で、現在のところ Stable 版であれば最新バージョンなわけですが、以下の画像にもあるように、ファイル名を入力する際など、半角英数文字が入力できず、半角カタカナが入力されてしまいます。
まぁ日本語入力にして、入力後半角英数に変換すれば何とかなるわけですがそれも面倒。こうたびたび続くんだったら、何か改善する方法がないか確認してたところ、"入力デバイスのリセット" を試すといいよ?と聞いたので、さっそく試してみました。
【設定方法】
1) まずは、GIMPを起動し、編集>設定 と開きます
2) 設定画面の左ペインの入力デバイスをクリックし、右ペインに表示された "入力デバイスの設定のリセット" をクリックします
3) "入力デバイスの設定は...." のメッセージにあるように、OKをクリックしてダイアログを閉じたら、一旦GIMP を終了し再起動します
4) 再起動後、再度画像を読み込んでファイル名を入力してみると.... 正常に半角英数文字が入力できるようになったことを確認できました
ということで、これまで GIMP Ver.2.10 にメジャーアップデートしてからさんざん悩まされていた半角英数文字が入力できない問題はこんな形で決着。
今回自分のための備忘録として取り上げさせていただきました。
先日取り上げた、WebPやら、AVIFなど新しいファイル形式にもどんどん対応してくれるので、高性能でありながら、無料で利用できる非常に使いやすいグラフィックスソフトです。
ぜひご利用になってみてください。
【GIMPを使ってみたいという方へ】
今回自分の備忘録として取り上げたGIMPですが、GIMP自体は、"GIMP" よりダウンロードして無料で利用可能です。
・GIMP
また、GIMP には、Portable 版と言って、ZIP形式でダウンロードして、解凍すれば利用可能なバージョンもあります。こちらの場合にはインストールは不要です。
こちらのものは、USBメモリなどに保存しておいて、必要な時にUSBメモリから呼び出したり、外付けのHDDなどの保存しておいてそちらから起動するといったことも可能なので用途に応じて選択してみてください。
<参照>
・GIMP
解決です!
ありがとうございました。
お役に立てて、幸いです。