今更ながら、一応延長ストリームではあるものの、サポートが続いている製品ではあるので取り上げてみました。
PowerPoint 2013 に YouTube の動画を挿入する.... これができません。
検証環境:
- Windows 8.1
- PowerPoint 2013/Office Professional 2013 Ver.15.0.5357.1000
--手順:
1) 挿入タブ>ビデオ>オンラインビデオ と開きます
2) YouTubeの検索のキーワードを入力
この後、全く応答はありません。一応、キャンセル>サイトに戻る とクリックすれば元に戻れます。
昨今、Flash Player が廃止されたり、YouTubeが Internet Explorer をサポートしなくなったりと様々な背景はありますが、現状では、Office 2013 以前では難しいようです。
実は、この症状自体はかなり前からあるものですが、PowerPoint 2013 に至っては、オンライン動画を挿入する機能は現在は全く利用できません。一応Webのサポートページにはその挿入方法などについて紹介はされておりますが、現在は難しいようです。
【そのほかの方法】
Microsoft 365 などでは、以下の様に可能です。PowerPoint for the web という Web 版でも可能なので、どうしても必要な場合にはこの部分だけ Web 版で作成するなんて言うことで回避するしかなさそうですね。
-- PowerPoint 365/Microsoft 365 Personal:
1) 挿入タブ>ビデオ>オンラインビデオ とクリック
2) あらかじめ用意したYouTubeの動画のURLを挿入し、"挿入" をクリック
-- PowerPoint for the web:
1) 挿入タブ>オンラインビデオ とクリック
2) あらかじめ用意したYouTubeの動画のURLを挿入し、"挿入" をクリック
仮に、PowerPoint for the web で動画を挿入してみると....
とりあえず、PowerPoint 2013 で同ファイルを開いても再生は可能なようです。もちろん編集などはできません。
<参照>
【関連する記事】
- 共同作業に欠かせない "タスク" の管理
- 描画ツールを強化 〜PowerPoint for the web
- PowerPoint for the web でも動画の挿入が可能に!
- PowerPoint for the web に箇条書きリストの自動書式設定が追..
- PowerPoint for iPad に Gif アニメにエクスポートする機能..
- Vimeo から オンラインビデオを挿入しようとするとエラーになる【PowerP..
- 最新チャンネルに "CAMEO"(カメオ)が登場!
- レコーディングスタジオで、CAMEO が利用可能に
- 背景を透過して動画データとして保存
- プレゼンタービューでノートの編集が可能になります