本日、2021年の上期のリリースとなる Windows 10 May 2021 Update (Ver.21H1) のリリースがスタートしました。
スタート>設定>更新とセキュリティ
と開いたときに、"ダウンロードしてインストール" が表示されれば、インストール可の準備が整いましたよ? のサインです。
表示された方はお試しください。
【更新】
Update自体は、普段のUpdate以上にサクッと終了してしまいました。
それだけ大きな内容変更ではないんでしょうね。ただし、うちのデスクトップ2台(比較的新しいものと10年になろうとする超がつくぐらい古いもの)、まだ 先般ご紹介した、"News and interests" や、"今すぐ会議"(Skype)の機能はいまだなし。もちろんノートの方にはきちんとあるのですが....
ちょっとこの辺りは引き続き経過観察していきたいと思います。
<参考>
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!
- KB5017380 が Windows 10 向けにリリース
- Windows 10 で、USB接続されたプリンターが認識されない