ぼちぼち確定申告のシーズン。
これまで Internet Explorer 11 でないと利用できなかった マイナンバーカードを利用した e-Tax のシステムも、やっと Google Chrome や Microsoft Edge でできるようになるようです。
【M1チップ搭載 Mac は注意】
さてそんな、確定申告のシステムなんですが、新たな問題が発覚いたしました。
先般投入された Apple の M1 チップ搭載の Mac において、ICカードリーダーライタの機種によっては、マイナンバーカードなどの電子証明書による電子署名などが正常に動作しないことが確認されているようです。
ICカードリーダーライタの端末によってはということで、国税庁のWebサイトでは、カードリーダーライタのメーカーに相談するように案内されています。
Mac で確定申告される場合にはくれぐれもご注意ください。
<参照>
【関連する記事】
- Adobe Flash Player の削除ツールのWindows Update..
- Flash のアンインストール
- Adobe FlashとInternet Explorer/Microsoft ..
- Flash が実行されない
- Flash Player が Flashコンテンツを実行しなくなる?
- e-Tax のサイトが、Microsoft Edge や Google Chro..
- Safari 14.0 からは、Flash に対応しない
- Google アカウントにサインインする際に、"InPrivateウィンドウ" ..
- サポート終了後の Flash は、Windows Update で削除される
- Adobe Flash 終焉に向けてのシナリオ