Office Insider 向けに提供されているはずの New Microsoft Outlook。
いくら待ってもうちの Office Insider版 にやってこない.... ということで、Windows 版にはない、Mac 版 Outlook にある "サポート問い合わせ先" で、直接確認してみました...
最初に結果から言うと、単に私がよく確認していなかっただけの話だったわけですが、逆にこうしたときに、mac版 Outlook にある "サポート問い合わせ先" の機能は便利です。
ログまで調べてくれて、結果、Outlook に登録されているアカウントでは、新しい Microsoft Outlook にならないということが判明。
確かに、そうなんですね。要件を確認すると...
ちゃんと、"Office 365、Outlook.com、Google アカウント" とありました。つまりこれ以外のメールアカウントでは、New Microsoft Outlook の UI にはならないということでした。
メールの、UI なわけですから、アカウントによって変わってくるなんて全然気が付きませんでした。
以前にもご紹介したことがありますが、mac 版 Outlook には、ヘルプメニューから、"サポート問い合わせ先" をクリックすると、チャットによるサポートを受けることができます。
改めてサポートに感謝したいと思います。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft 365 を新規にインストールした場合、Outlook(cla..
- Microsoft 365 を新規にインストールした場合、Outlook(cla..
- Outlook (new) が、Outlook に名称変更
- 送信メールの取り消し【Outlook for mac】
- Outlook(new) における PST ファイルへの対応
- Outlook の新機能と今後について
- フォルダ表示をリセットする
- これまで利用していた メールアプリが、outlook (new) に変わってしま..
- Outlook for mac でファイルが添付できない
- 新しいOutlook のデータの保存先は? Part 2