Google に限ったことではありませんが、新しいサービスが生まれると思えば、終了するサービスも多々あったりします。
年末に限ったことではありませんが、こうしたサービスを利用してスマホと同期を図っていたはずなのに、気が付いてみると同期されなくなっていた... そんなことに気が付いたりするのもこんな時期だったりすることも多いようです。
さて今回取り上げるのは、Googleフォトについてです。
もちろんGoogleフォトというサービス自体はなくなっておりませんが、以前ブログでも取り上げましたが、Google ドライブというアプリの提供は終了いたしました。
つまり、PC に Googleドライブというアプリを入れて、Googleフォトなどの同期をしていたような場合には、同期ができなくなっています。
Androidのスマホで、Googleドライブで画像を同期されていたという方は、PC側の設定も忘れずに確認してみてください。
上記サイトでもご紹介していますが、引き続き同期をする場合には、"バックアップと同期" と言うアプリに変更する必要があります。
<参照>
【関連する記事】
- Google Chrome を起動するとホームページが "Bing" に変わって..
- FTP を利用したファイル転送ができない
- アカウントが削除されるまでの期間
- Zoom の Meeting クライアントの削除ツール
- Zoom Meeting クライアントでビデオ映像が乱れる Part 2
- Zoom Meeting クライアントでビデオ映像が乱れる
- OneDrive とそのデータの保存期間
- Radiko が 2022年5月31日をもって Windows 8.1、Inte..
- 4/6から、Yahoo Japan がヨーロッパからは利用できなくなる
- Google ドキュメントで、PDF・画像からテキストデータを抽出する