Microsoft と Adobe のパートナーシップはどんどん進んでいますが、またその一つの成果が先月末明らかになりました。Office 365 から、Adobe Creative Cloud Libraries へのアクセスが可能になるようです。
YouTube の Adobe Creative Cloud チャンネルで公開されている情報によれば、
"We're excited to show you some exciting new collaboration features coming soon to Adobe Creative Cloud and Microsoft Office 365 customers."
まもなく、エキサイティングなコレボ機能がお披露目できるよ?とあり、
"Starting at Adobe MAX, Creative Cloud Libraries, the best tool for capturing, organizing and sharing the creative elements, such as logos, designed in Creative Cloud applications, is available directly in MS Word and PowerPoint applications."
つまり、Adobe Creative Cloud Libraries に、Word や PowerPoint からアクセスができるようになるよ?ということがあります。
Creative Cloud Libraries は、Adobe の製品で作成したデータを共有したりするための Cloudサービス。こちらに、Office 365 から直接アクセスできるようになるんですね。
ユーザーにとってはまた一つ、Microsoft と Adobe の パートナーシップにより便利な機能が追加されることになります。
<参照>
【関連する記事】
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました
- 「Microsoft アカウントですべてをまとめる」という画面で、"続ける" が..
- まもなく終了する Office 2016/2019 の Microsoft 36..
- Microsoft 365 Copilot の利用と概要
- モバイルデバイスから、直接 Office の各アプリに画像を挿入できるようになる..