昨日の Windows Update を経て、Windows 自身も当然 Update されておりますが、Office 製品についても Update が行われております。
ということで、9/12 時点での、Office 製品の更新状況をを整理してみました。
--- Windows 向け製品 ---
【Office Insider】
- Insider Fast/Office Insider:Ver.1910(Build 12105.20000)
- Insider Slow/MonthlyChannel(Targeted):
Ver.1909(Build 12026.20108)
【Office 365】
- Monthly Channel/月次チャンネル:Ver.1908(Build 11929.20300)
- Semi-Annual Channel/半期チャンネル:Ver.1902(Build 11328.20420)
- Semi-Annual Channel(Targeted)/半期チャンネル(対象指定):
Ver.1908(Build 11929.20300)
** 一般向けのものは、月次チャンネル になります。
半期チャンネル・半期チャンネル(対象指定)については、法人向けの製品の更新状況になります。
【Office 2016/2019】(永続版)
C2R版:
- VL版 Office 2019:Ver.1808 (Build 10350.20019)
- 製品版 Office 2016/2019:Ver.1908 (Build 11929.20300)
- 製品版 Office 2013:Ver.15.0.5172.1000
MSI版:
- 製品版 Office 2010:Ver.14.0.7237.5000
--- Mac 向け製品 ---
【Office Insider】
- Insider Fast:Ver.16.30.0(Build 19091000)
- Insider Slow:Ver.16.29.0(Build 19090802)
【Office 365/2019】
- 製品版:Ver.16.29.0(Build 19090802)
【Office 2016】
- 製品版:Ver.16.16.14(Build 19090900)
【Microsoft AutoUpdate】
- Microsoft Auto Update:Ver.4.15
なお、特に、Office Insider 向けの製品は、多いと週に数回更新がかかることがあるので、上記の更新状況は、あくまでも、2019/9/12 現在のものです。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft Office 製品を利用するためのシステム要件
- Microsoft Office の単体製品
- サポートが終了する Office 製品と Office 2021
- 会社で使用している Office では使えるのに自宅の Office では使用で..
- 会社で使用している Office では使えるのに自宅の Office では使用で..
- Office 製品で表示されるフォント名が英語表記になってしまう
- オンライン画像の選択の際に表示される "Creative Commons" って..
- Office 2010 の更新プログラム
- Outlook を起動したら、"0xc0000142" のエラーが表示されて起動..
- Office 2019 を再インストールしたはずなのにライセンスがあと数日で切れ..