法人向け Office 365 ProPlus をご利用で、インストールする際にカスタマイズするためのツールでもある "Office Development Tool"。
この "Office Development Tool" (Office展開ツール)が以前とはちょっとまた異なっているようなのでご紹介させていただきます。
法人向け、Office 365 ProPlus で、Office Insider 版として利用する場合には、このツールを利用してインストールする必要があります。
当然ですがこのツール自体のダウンロードは、Microsoftダウンロードセンターから可能です。
ダウンロードすると、以下のようなファイルがダウンロードされます。
あとはこのツールをダブルクリックして展開して使用するわけですが、展開してみると、以前であれば、"configuration.xml" ファイルと、"setup.exe" の2つのファイルが展開されておりましたが、最近のものは、以下のように、
・configuration-Office365-x64
・configuration-Office365-x86
・configuration-Office2019Enterprise
・setup.exe
と4つのファイルが展開されるようになっておりました。
Xmlのサンプルファイルについては、文字通り、64ビット版、32ビット版、そして VolumeLicense版と3つのサンプルが同梱されるようになったようです。
内容的には、あらかじめ、64ビット版に指定してあるか? 32ビット版なのか? VolumeLicense版なのか?の違いなので、Office Insider 版を利用するのあたって、ご自身で展開ツールをカスタマイズしてご利用になる場合には、基本的にはどれをベースに書き換えても問題はありません。
また、configuration.xml を作成するにあたっては、”Officeカスタマイズツール” も用意されています。
こちらを利用することで、用途に応じた configuration.xml ファイルを作成、エクスポートすることでダウンロードして利用できますが、”Office Insider” は指定できませんので、Insider版として導入される場合には、手入力でカスタマイズする必要があるようです。
<参照>
【関連する記事】
- 「お客様のプライバシー、お客様の選択」という画面が表示された! Part 2
- 「オペレーティングシステムでは現在このアプリケーションを実行するように構成されて..
- Office 2013 向け Update
- Office の基本操作 2023-09-1 "名前を付けて保存" がない
- Office 2013 向けにも更新プログラムがあるので、忘れずに更新を!
- Office アドインがもっと探しやすくなりました
- 「Microsoft アカウントですべてをまとめる」という画面で、"続ける" が..
- まもなく終了する Office 2016/2019 の Microsoft 36..
- Microsoft 365 Copilot の利用と概要
- モバイルデバイスから、直接 Office の各アプリに画像を挿入できるようになる..