Emoji の機能が、Windows 10 についたのって、考えてみれば結構前なわけですが、改めて使用したことなかったわけですが、Windows Insider 向けのクエストにもそんなのがあったので、今更ではありますがご紹介します。
もちろんこの機能は、Windows Insider 向けの機能ではなく、現行の Windows10 Ver.1809(Build 17763.348) で利用可能なものです。
【絵文字の導入】
絵文字が導入されたのは、"October 2018 Update" から導入された機能になります。
ただし、"October 2018 Update" については、公開当初より一部のユーザーでトラブルが発生したりして配信が中止されたり、再開されたりを繰り返しておりましたので、まだこちらのバージョンに Update できていない方も多いかもしれません。
現在は、配信はされておりますが、完全には自動配信されているわけではないようです。対象のユーザーには順次自動配信されるようですが、うちのはまだ、Ver.1803 だ...というユーザーの場合には、自分で更新アシスタントなどで Update するなどしない限り更新されるまでにはまだ時間がかかるかもしれません。
【絵文字の呼び出し】
一番簡単なのが、Windowsキー+"." というショートカットキーによる方法です。
この他にも、タッチキーボードから呼び出すことも可能です。
・Windowsキー+"." にて呼び出された画面:
・タッチキーボードから呼び出された画面:
日本の "絵文字" から、世界の "Emoji" に...
上手に活用したいですね。
【関連する記事】
- Windows の基本操作 Vol.2023-07-1 スクリーンショットの撮り..
- Windows の基本操作 Vol.2023-05-2 検索ボックス 〜 Win..
- Windows 10 は、Ver.22H2 で終了。いよいよ Windows 1..
- ダウングレード権 〜 OS 編
- ダウンロード版 Windows 10、2023年1月31日に販売終了 !
- いよいよサポート終了まであと半月となった "Windows 10 Ver.21H..
- タスクバーが応答しなくなる
- Windows Update と イネーブルメント パッケージ
- Windows 10 22H2 の配信がスタート!
- KB5017380 が Windows 10 向けにリリース