2018年12月25日

Office で年賀状

クリスマス当日になると、同時に年賀状もピークになってきます。

このブログでも、筆ぐるめに関する記事へのアクセスが急増するのもこの時期。


ちょっと前のものですが、今年もこの記事には、この時期 毎日数百件のアクセスをいただいております。

さて、今回ご紹介するのは、Word や PowerPoint といったおなじみの Office のアプリを使用した年賀状作成。もっとも作り方というより、この時期に開設される Office ユーザー向けのテンプレートサイトのご紹介です。

Microsoftでも、Officeユーザー向けに、Word や PowerPoint を利用したテンプレートや年賀素材を提供しております。
Microsoft の Office テンプレートのサイトでは、この時期、"年賀状特集" を組んでいます。

20181225-1-1.jpg  

Word や PowerPoint のテンプレート の他にも、年賀素材なども提供されております。

20181225-1-2.jpg 20181225-1-3.jpg 20181225-1-4.jpg

年賀素材については、PowerPoint の形式でいくつかの素材がまとまっている形でダウンロードされますので、そちらからデータをコピーするなどして、Word 等でご利用いただくことになります。

20181225-3-1.jpg 20181225-3-2.jpg


もちろんテンプレートをそのまま印刷して使うもよし、さらに一工夫するもよし。
もちろん作り方も動画などで紹介されていますので是非覗いてみてください。

20181225-2-1.jpg 20181225-2-2.jpg

素材のみでもご利用いただけますので、ぜひ活用してみてください。
普段使っている年賀状ソフトで素材を使いたいなんて言うのもありですね。
さらにもっと一つ進めて、PowerPoint で、年賀動画などを作成して送る....何てのもありですね?

また Officeテンプレートサイトでは、"カレンダーを作ろう!" なんていうサイトも開設しています。
年賀状が終わったら、オリジナルのカレンダーづくり...かな?

20181225-4-1.jpg 20181225-4-2.jpg

是非、ご活用してみてください。


<参照>




デル株式会社 デル株式会社


posted by クリック at 13:32| 東京 ☀| Comment(0) | MicrosoftOffice共通 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。