これまでにもご紹介していましたが、Office Insider 向けのものではすでに、また 月次チャンネルで更新されている通常の Word や Excel 等のデスクトップ版のアプリや Word Online や PowerPoint Onlineなどでもすでに新しいシンプルUIに変わってきています。
そして Microsoft Outlook さらにコマンドのところも変わるようです。
先日 Updateして、現在は、 Ver.1810(ビルド 11001.20108)になりますが、Outlook を起動すると、画面右上に "近日公開の機能" という項目が追加されて "オフ" という表示が出ています。
ご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、すでに現在のタブ表示も以前にもご紹介したようにシンプルなUIに変わっています。ただしタブの配下のコマンドは従来通りいろいろあります。
さてこの、”近日公開の機能” をクリックしてみると、作業ウィンドウが現れて説明が出てきます。文字通りさらにユーザーエクスペリエンスのアップデートがあるよ?という予告ですね。
ではどう変わるのか?
こちらを、"オン" にしてみます。すると以下のような再起動を促す画面がでてきます。
すると、UIがさらに変わってコマンドがだいぶ整理されてかなりシンプルなデザインになります。
現在のところ、オン/オフが切り替えられるようですが、今後はこちらに変わっていくんでしょうね。
<参照>
【関連する記事】
- 通知ウィンドウにメールの配信のお知らせを表示する
- メッセージの送信を中止する機能が Outlook for Mac に搭載される
- ”近日公開の機能” と Outlook の新しいエクスペリエンス
- KB5008212の適用後、Outlook でメールの検索がうまくいかない
- 旧来のOutlookの設定画面を表示したい
- Outlook for Mac でメッセージのヘッダー情報を表示させる
- Outlook.com のメールが表示されない
- Microsoft Outlook に設定した AOL のアカウントが認証エラー..
- Outlook に Yahoo のメールアカウントを設定できない
- Outlook で着信したメールの添付ファイルが文字化けする