先日ご紹介した Mac 版 Office Insider Fast の更新情報。昨日ご紹介したものの一つ前になります。
この Update にて、Mac 版 Office 365 が、Ver.16.20.0(Build 18111200) となったわけですが、その後リリースノートにおいて、Outlook の方で新規機能が追加されたことが公開されたのでご紹介いたします。
今回追加されたのは、Outlook の予定表。
この Outlook 予定表 において、3つのタイムゾーンの設定が利用できるようになりました。
メニューバーのOutlook>環境設定>その他>予定表
と開くとご確認いただけます。
また、予定表のイベントカードに、会議出席者の返信状況も表示されるようになりました。こちらについては、Office 365サブスクライバー向けの機能になりますので、買い切り版の場合には利用できません。
ぜひご確認ください。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft Outlook の UI と その設定
- スケジュールの確認がワンクリックで! Outlook for mac に搭載され..
- Outlook でスレッドの一覧がスクロールできない
- 続々と登場する "Outlook" を再度確認してみた
- プロファイルを切り替えて仕事用のアカウントと自宅用のアカウントを使い分ける
- Outlook の差出人のメールアドレスが設定したはずのメールアドレスと異なる
- 通知センターを利用したイベントリマインダーの機能が搭載される
- 連絡先が正しく表示されないなど 現在 Microsoft Outlook で発生..
- 通知ウィンドウにメールの配信のお知らせを表示する
- メッセージの送信を中止する機能が Outlook for Mac に搭載される