Windows Update が終わって、無事 Windows 10 も最新状態になった.... さて、Excel を起動して仕事でもするか??
と起動してみるといきなりのエラーで、Word や Excel などのアプリが起動できない。
あってはほしくはないのですが、そんなこともあったりします。
今回たまたま、Insider 版の Windows 10 を、Build 18252(Insider Fast Ring) に Update した際、その後、Office 2013 が以下のようなエラーになって、起動できなくなったのでいい機会なので取り上げてみました。
【対処法】
”PC で Office 2016 または 2013 アプリケーションを起動すると、"動作が停止しました" エラーが表示される” のところではアドインの無効化など順を追って説明がでています。
エラーログを確認しても、セーフモードで起動してどうか?確認するよう表示されておりました。
さて今回の修復の手順です。
1) スタート>設定>アプリと機能>アプリ と開いて、ご使用の製品を適宜選択してください
2) "変更" をクリックし、"Officeプログラムをどのように修復しますか?" という画面が表示されます
3) まずは、"クイック修復" を選択して修復開始
修復が完了したら、念のため一度PC自体を再起動します。
今回うちの場合には、クイック修復で正常に回復しましたが、クイック修復では改善しなかった.... と言う場合には、当然アドインなどの問題も考えられますので、"PC で Office 2016 または 2013 アプリケーションを起動すると、"動作が停止しました" エラーが表示される" 等もご確認ください。
また再度修復を実行し、"オンライン修復" をお試してみてもいいかもしれませんね。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft 365 Insider を対象に Active X コントロ..
- Office 2016 のアプリが終了してしまう
- 「技術的な問題が発生しています」となって Office 製品がインストールできな..
- Word などを起動しようとすると 0xC0000142 のエラーでプログラムが..
- 【Copilot+PC】で注意したい プレインストール版Office製品
- Microsoft アカウントの "サブスクリプション" の画面に、「インストー..
- 「オフラインインストーラー」を利用した Microsoft 365 のインストー..
- Excel や、PowerPoint などにも Copilot を無効にする設定..
- Microsoft 365 Family の共有招待を受けるには、現在のファミリ..
- Microsoft 365 の「Copilot」を無効にしたい 〜 Window..