以前にも取り上げましたが、いよいよ Skype の Ver.7 (旧バージョン)のサポート期限が迫ってきました。
上記で取り上げたときには、9月からは利用できなくなるといったような状況ではありましたが、その後ブログの方でもアナウンスがあったように、ユーザーからの声を反映して期限が10月いっぱいまでに変更になりました。
"Upgrade to the latest version of Skype for desktop" のブログの中で、9/27付の更新として、上記のように取り上げられておりました。また、US版のMSコミュニティのSkypeのところでも、Skype Ver.8 に関する情報が、同日付で Up されておりました。
現在は、
デスクトップ版 Ver.7: 2018年11月1日 終了
モバイルデバイス版 Ver.7: 2018年11月15日 終了
となっています。
さて、Skype のアカウントで使用している Micorosoft アカウントあてにはもしかして? 以下のようなメールが届いた方もいらっしゃるかもしれません。
古いVer.7の Skype をご利用の方向けに届いたもののようですが、あとひと月を切ってますので、慌てないで済むようになるべく事前にきっちりと更新していただくことをお勧めいたします。
メールの画面から "今すぐアップデート" をクリックして更新しても結構ですし、また Skype を起動すると、旧バージョンの場合には、以下の画像の様に "このバージョンの Skype は近日中に廃止されます..." と表示されますので、"Skype を更新" をクリックして更新しても同様です。
あれ? Skype が接続できない.... となる前に。忘れないうちにきっちり更新しておきましょう!
<参照>
【関連する記事】