April 2018 Update 適用後に、Outlookでメールを作成していると、文字が勝手に確定されたり重複したりする症状が発生しているようです。
5月23日付でOutlook Support Teamのブログにて報告されておりましたので、ちょっと前の情報になります。
ご利用環境にもよるのかもしれませんが、うちで利用している環境 Windows 10 Ver.1803(17134.112)+ Outlook 2016 Ver.1805(9330.2124)および Windows 10 Ver.1803(17134.112)+ Outlook 2013 Ver.15.0.5041.1001では、この問題は発生していませんでしたので、気にはしていなかったのですが、どうも April 2018 Update が適用されている人が増えつつあるためなのか? MSコミュニティでも、同トラブルでの相談が増えつつありますので、ご利用環境によっては発生するものなのかもしれません。
Outlook Support Teamのブログでも現在調査中と上がっています。
うちの環境では症状が発生していないため確認ができず未確認情報ではありますが、上記サイトの中で、IMEの予測入力をオフにすることで改善するという報告も上がっているようです。
暫定的に、一度予測入力をオフにして改善されるかどうか?試されるのも一案かと思います。
【予測入力のオフ】
1) 画面下部の言語表示のところを、右クリックして、プロパティを開きます
2) "Microsoft IMEの設定" のダイアログが表示されたら、"詳細設定" をクリックします
3) "設定" のところにある "予測入力を使用する" のチェックを外してオフにし、OK で閉じれば完了です
もしこれで改善されるのであれば、修正プログラムが配布されるまでこちらでご利用になってみてください。
ただし今回のこの対処法は、うちの環境では確認ができませんでしたので、あくまでも未確認です。予測入力をオフにしたから不具合が発生することはないと思いますが、ご利用環境によってこれをオフにすることで使いづらいことになるケースもあるかもしれませんのでご注意ください。
<参照>
【関連する記事】
- Microsoft Outlook の UI と その設定
- スケジュールの確認がワンクリックで! Outlook for mac に搭載され..
- Outlook でスレッドの一覧がスクロールできない
- 続々と登場する "Outlook" を再度確認してみた
- プロファイルを切り替えて仕事用のアカウントと自宅用のアカウントを使い分ける
- Outlook の差出人のメールアドレスが設定したはずのメールアドレスと異なる
- 通知センターを利用したイベントリマインダーの機能が搭載される
- 連絡先が正しく表示されないなど 現在 Microsoft Outlook で発生..
- 通知ウィンドウにメールの配信のお知らせを表示する
- メッセージの送信を中止する機能が Outlook for Mac に搭載される